パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ガンホーコラボの当たりと評価|引くべき? |
59クリアチャレンジの攻略と隠し条件 |
ガチャはどれを引くべき? |
最強リーダーランキング【ガンコラの評価掲載】 |
パズドラの「光ソフィ(No.6585)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「光ソフィ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | ||
---|---|---|
ソフィ▶ テンプレ |
火ソフィ▶ テンプレ |
水ソフィー |
木ソフィー |
光ソフィ▶ テンプレ |
闇ソフィ▶ テンプレ |
ゴッドフェスの関連記事 | ||
---|---|---|
ゴッドフェス |
ガチャシミュ |
無料ゴッドフェス |
所持率チェッカー |
複数体所持すべき |
おすすめ進化形態 |
光ソフィの評価
【リーダースキル】 【7×6マス】光属性の全パラメータが1.5倍。光水の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が12倍。【サブスキル】 1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、ダメージを半減。(5→5)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 6230 | 3001 | 837 |
Lv110,+297 | 7016 | 3377 | 918 |
Lv120,+297 | 7540 | 3502 | 945 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
リーダー | 1.5倍 | 18倍 | 1.5倍 | 25% | 2倍 |
リダフレ | 2.25倍 | 324倍 | 2.25倍 | 43.75% | 4倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
最大18倍の光属性76リーダー
光ソフィは最大18倍の火力を発揮できる光属性76リーダー。光属性に1.5倍の常時倍率がかかり、光と水の同時攻撃で12倍の追加倍率と軽減効果を発動可能だ。
サブ評価
4種のキラーとコンボ強化で火力を発揮できる
光ソフィは4種のキラーとコンボ/超コンボ強化を覚醒に持つ。対象タイプや条件下で高倍率を発揮できるため、火力を出せるアタッカーとして活躍可能だ。
闇ソフィが覚醒に持つキラー | |||
---|---|---|---|
攻撃キラー |
回復キラー |
悪魔キラー |
神キラー |
5ターンの回復/操作/光エンハンス持ち
光ソフィは5ターンの回復力/操作/光属性エンハンスを持つ。火力や回復力の増強や、回復/攻撃減少/操作時間減少のギミック対策として運用できる。
また、1ターン継続のダメージ半減効果も付随しているため、耐久力底上げにも繋がる優秀なスキルだ。
光ソフィの使い道
リーダーとサブの両方で運用可能
光ソフィはリーダーサブともに運用可能。ラギアクルスなどと組み合わせたリーダー運用や、キラーやコンボ強化を活かしたサブとして活躍できる。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
ラギアクルス |
水着大喬&小喬 |
究極千鳥かなめ |
光ソフィにおすすめの超覚醒
コンボ強化がおすすめ
付与できる超覚醒 | 効果 |
---|---|
2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.7倍) |
L字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する。(攻撃力は1.5倍・ロック目覚め解除は99ターン分) |
ガードブレイク |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
5色攻撃強化 |
5色同時攻撃で攻撃力が4.5倍になる |
みんなのおすすめ超覚醒
光ソフィにおすすめのアシストスキル
アリス装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
アリス装備 |
【付与できる覚醒スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。(18→13) |
光ソフィにおすすめのアシストは「アリス装備」だ。L字消し攻撃と雲耐性を付与できるため、ロックや雲ギミックを対策できる。
また、アリス装備は光ソフィの上位互換と言えるエンハンススキルを持つため、スキルが溜まっても本来の役割を失わずに済む。
アシスト武器一覧 |
光ソフィにおすすめの潜在覚醒
ダメージ無効貫通の付与がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
ダメージ無効貫通 |
6色(5色+回復)の同時攻撃でダメージ無効を貫通して攻撃する |
光ソフィにおすすめの潜在覚醒は「ダメージ無効貫通」だ。単体で火力を発揮できるキャラであるため、ダメージ無効貫通を付与しダメージ無効対策を行えるようにするのが良い。
ソフィのおすすめ進化形態
手持ちに合わせて使い分けるのがおすすめ
分岐進化先 | ||
---|---|---|
ソフィ▶ テンプレ |
火ソフィ▶ テンプレ |
水ソフィー |
木ソフィー |
光ソフィ▶ テンプレ |
闇ソフィ▶ テンプレ |
ソフィは全属性に分岐進化し、7×6リーダーやギミック対策枠として汎用的に活躍する。分岐進化先は主に属性以外に大きな変化がないため、自身が良く使うリーダーの属性に合わせて進化させるのがおすすめだ。
進化系統
進化系統 | |
---|---|
閃剣の悪魔使い・ソフィの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/30 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5240 | 2506 | 540 |
Lv99+297 | 6230 | 3001 | 837 |
Lv110 | 6026 | 2882 | 621 |
Lv110+297 | 7016 | 3377 | 918 |
Lv120 | 6550 | 3007 | 648 |
Lv120+297 | 7540 | 3502 | 945 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
魔神召衣・バアル【7×6マス】光属性の全パラメータが1.5倍。光水の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が12倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【プラウドワンド】1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、ダメージを半減。(5→5) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「氷獄の悪魔使い・ソフィ」から進化 |
予見の悪魔使い・ソフィの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/30 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5240 | 2506 | 540 |
Lv99+297 | 6230 | 3001 | 837 |
Lv110 | 6026 | 2882 | 621 |
Lv110+297 | 7016 | 3377 | 918 |
Lv120 | 6550 | 3007 | 648 |
Lv120+297 | 7540 | 3502 | 945 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
魔神召衣・アスタロト【7×6マス】木属性の全パラメータが1.5倍。木水の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が12倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【レイジーワンド】1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、ダメージを半減。(5→5) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「氷獄の悪魔使い・ソフィ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
義侠の悪魔使い・ソフィの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/30 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5240 | 2506 | 540 |
Lv99+297 | 6230 | 3001 | 837 |
Lv110 | 6026 | 2882 | 621 |
Lv110+297 | 7016 | 3377 | 918 |
Lv120 | 6550 | 3007 | 648 |
Lv120+297 | 7540 | 3502 | 945 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
魔神召衣・アモン【7×6マス】水属性の全パラメータが1.5倍。水の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が12倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【アモンワンド】1ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が2倍。覚醒無効状態を全回復。(5→5) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「氷獄の悪魔使い・ソフィ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
逆心の悪魔使い・ソフィの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/30 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5240 | 2506 | 540 |
Lv99+297 | 6230 | 3001 | 837 |
Lv110 | 6026 | 2882 | 621 |
Lv110+297 | 7016 | 3377 | 918 |
Lv120 | 6550 | 3007 | 648 |
Lv120+297 | 7540 | 3502 | 945 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
神魔召衣・ルシファー【7×6マス】闇属性の全パラメータが1.5倍。闇水の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が12倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【オブリビオンワンド】1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、ダメージを半減。(5→5) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「氷獄の悪魔使い・ソフィ」から進化 |
邪炎の悪魔使い・ソフィの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/30 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5240 | 2506 | 540 |
Lv99+297 | 6230 | 3001 | 837 |
Lv110 | 6026 | 2882 | 621 |
Lv110+297 | 7016 | 3377 | 918 |
Lv120 | 6550 | 3007 | 648 |
Lv120+297 | 7540 | 3502 | 945 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
魔神召衣・ベリアル【7×6マス】火属性の全パラメータが1.5倍。火水の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が12倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【インファナルワンド】1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、ダメージを半減。(5→5) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「氷獄の悪魔使い・ソフィ」から進化 |
氷獄の悪魔使い・ソフィの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/20 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4240 | 3336 | 340 |
Lv99+297 | 5230 | 3831 | 637 |
Lv110 | 4876 | 3836 | 391 |
Lv110+297 | 5866 | 4331 | 688 |
Lv120 | 5300 | 4003 | 408 |
Lv120+297 | 6290 | 4498 | 705 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
氷獄召魔術3色以上同時攻撃でダメージを半減、固定500万ダメージ。悪魔タイプのHPが2倍。7コンボ以上で攻撃力が22倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【サモンスノーマン】1ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、ダメージを半減。(5→5) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「スーパーゴッドフェス」で入手 |
「★7フェス限モンスター」シリーズモンスター一覧