【パズドラ】極醒リューネの評価とスキル上げ方法
- 編集者
- N
- 更新日時
パズドラにおける「極醒リューネ」の最新評価やスキル上げ方法、使い道について紹介している。リーダーやサブとして強いのか、進化素材の入手方法や、おすすめのアシストや潜在覚醒についても掲載しているので、ぜひ参考にどうぞ。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.5 / 10点 | 7.0 / 10点 | 7.5 / 10点 |
分岐進化先 | ||
---|---|---|
闇リューネテンプレ |
水リューネテンプレ |
極醒リューネー |
関連記事 |
---|
▶︎ 「リューネ」の分岐進化はどれがおすすめ? |
▶︎ 「極醒リューネ」のテンプレパーティ |
▶︎ 「リューネ」におすすめの潜在覚醒 |
極醒リューネの評価
【リーダースキル】 水属性のHPと攻撃力が2倍。操作時間を2秒延長。水を6個以上つなげて消すと、攻撃力が7倍。【サブスキル】 ドロップのロック状態を解除し、水と闇ドロップに変化。水ドロップをロック。(16→11)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
耐久力の高いパーティを編成できる
リーダースキルで水属性のHPに2倍の補正をかけられるので、高いHPを持つパーティを編成できる。
最大14倍の攻撃倍率を発揮できる
水を6個以上つなげて消すと攻撃力に14倍の補正をかけられる。高いHPを確保しつつ、高火力を発揮できるモンスターなので、高難易度ダンジョンの攻略に向いている。
ドロップ操作時間を2秒延長できる
ドロップ操作を2秒延長する効果を持っているため、リーダーフレンドで組むと計9秒の操作時間を確保できる。
リーダースキルでの延長なので、覚醒無効の影響を受けずにパズルができるのが強みだ。
操作時間延長リーダー一覧 |
極醒リューネのテンプレパーティ |
サブ評価
初のコンボドロップ持ちモンスター
覚醒スキルにコンボドロップを持っている初のモンスターだ。水ドロップを12個つなげて消すとコンボドロップが落ちてくるので、列強化パーティの弱点であるコンボ数を補える。
自身の持つ2色陣との相性が良い点も魅了だ。
水列パーティの火力底上げ要員
極醒リューネは、覚醒に「水属性強化」を4個持っている。水列パーティ編成時に火力を1.4倍上昇できるため、火力底上げ要員に適している。
攻撃色を必ず確保できる2色陣持ち!
全ドロップのロックを解除し、水と闇ドロップに変化するスキルを持っている。上方修正により水ドロップをロックしてくれるので攻撃色である水を必ず確保できる優秀なスキルだ。
極醒リューネの使い道
リーダー運用がおすすめ
闇リューネは高い火力と耐久力を発揮でき、操作延長効果によりパズルを手助けできるリーダースキルを持つ。
扱いやすいリーダースキルなので、リーダーとしての運用をおすすめする。
リーダー | パーティ名 | リーダー評価 |
---|---|---|
極醒リューネ |
極醒リューネパーティ | 7.5 |
水列パの陣枠にもおすすめ
極醒リューネは、水属性強化4個とギミックに強い陣スキルを持っている。「オナリスパ」を含む水列パサブとして運用しても良い。
おすすめパーティ |
---|
リューネの進化はどれがおすすめ?
極醒リューネへ進化させるべき
分岐進化先 | ||
---|---|---|
闇リューネ |
水リューネ |
極醒リューネ |
リューネの進化先は「極醒リューネ」がおすすめ。極醒リューネは、強力なリーダースキルと2色陣スキルを持ち、リーダーとサブの両方で活躍できるためだ。
極醒リューネのスキル上げ方法
ミズピィでスキル上げする
極醒リューネのスキル上げは、素材がいないことからミズピィを使用しなくてはならない。ミズピィを消費しても問題ない優秀なスキルなので、スキル上げしておこう。
確定スキル上げの方法 |
極醒リューネに付与するべき超覚醒
雲耐性がおすすめ
超覚醒 | 効果 |
---|---|
雲耐性 |
雲攻撃を無効化する |
HP80%以上強化 |
HP80%以上で攻撃力がアップする |
回復L字消し |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減する |
攻略できるダンジョンが増える
極醒リューネの超覚醒は「雲耐性」を付けるのがおすすめ。「雲耐性」は敵の雲攻撃を無効化し、「白鯨降臨」「エイル降臨」など、高難度ダンジョンの攻略にも運用できるためだ。
超覚醒のやり方 |
「白鯨降臨」攻略のコツ |
「エイル降臨」攻略のコツ |
極醒リューネの進化系統
進化系統 | ||
---|---|---|
「極醒リューネ」の性能とステータス
正式名称 | 極醒の青龍契士・リューネ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★9 | 70 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | B |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4718 | 2603 | 325 | |
+297 | 5708 | 3098 | 622 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
継界龍共・トア水属性のHPと攻撃力が2倍。操作時間を2秒延長。水を6個以上つなげて消すと、攻撃力が7倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
アビスダークスフィアドロップのロック状態を解除し、水と闇ドロップに変化。水ドロップをロック。 | 11 | 7.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
操作不可攻撃を無効化する | |
HP80%以上で攻撃力がアップする | |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力がアップする |
入手方法
還爪の青龍契士・リューネから究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
なし |
「龍還の鮫龍契士・リューネ」の性能とステータス
正式名称 | 龍還の鮫龍契士・リューネ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 70 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | S |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 3418 | 1953 | 865 | 5,000,000 |
+297 | 4408 | 2448 | 1162 | - |
限界突破 | 5092 | 2839 | 1335 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
継界龍降・トア水属性の攻撃力と回復力が2倍。水を6個以上つなげるとダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
アビスダークリング全ドロップを水、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | 9 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる | |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
入手方法
「還爪の青龍契士・リューネ」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
リューネ 青龍契士・リューネ |
|
リューネ 還爪の青龍契士・リューネ |
|
トア 溟鮫龍・トア |
|
ミニリューネ 青龍契士・ミニりゅーね |
|
闇リューネ 宿志の青龍契士・リューネ |
「宿志の青龍契士・リューネ」の性能とステータス
正式名称 | 宿志の青龍契士・リューネ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 70 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | B |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 3418 | 2303 | 305 | 5,000,000 |
+297 | 4408 | 2798 | 602 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
継界龍合・トア水属性のHPが2倍、攻撃力は2.5倍。スキル使用時、水属性の攻撃力が2.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
アビスダークリング全ドロップを水、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | 9 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「還爪の青龍契士・リューネ」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
リューネ 青龍契士・リューネ |
|
リューネ 還爪の青龍契士・リューネ |
|
トア 溟鮫龍・トア |
|
ミニリューネ 青龍契士・ミニりゅーね |
|
転生リューネ 龍還の鮫龍契士・リューネ |
「還爪の青龍契士・リューネ」の性能とステータス
正式名称 | 還爪の青龍契士・リューネ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 60 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | C |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 3418 | 2103 | 275 | 0 |
+297 | 4408 | 2598 | 572 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
継界龍合・トア水属性のHPが2倍、攻撃力は2.5倍。スキル使用時、水属性の攻撃力が2.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
アビスダークリング全ドロップを水、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | 9 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「青龍契士・リューネ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
リューネ 青龍契士・リューネ |
|
トア 溟鮫龍・トア |
|
ミニリューネ 青龍契士・ミニりゅーね |
|
闇リューネ 宿志の青龍契士・リューネ |
|
転生リューネ 龍還の鮫龍契士・リューネ |
「青龍契士・リューネ」の性能とステータス
正式名称 | 青龍契士・リューネ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★6 | 40 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | C |
攻撃力 | ---------------- | E |
回復 | ---------------- | E |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 50 | 1709 | 845 | 91 | 0 |
+297 | 2699 | 1340 | 388 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
継界龍合・トア水属性のHPが2倍、攻撃力は2.5倍。スキル使用時、水属性の攻撃力が2.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
アビスダークリング全ドロップを水、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | 9 | 編集中 |
入手方法
ゴッドフェス |
スキル上げ対象モンスター
リューネ 還爪の青龍契士・リューネ |
|
トア 溟鮫龍・トア |
|
ミニリューネ 青龍契士・ミニりゅーね |
|
闇リューネ 宿志の青龍契士・リューネ |
|
転生リューネ 龍還の鮫龍契士・リューネ |
「フェス限モンスター」シリーズモンスター一覧