パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
マーベルコラボの当たりと評価|引くべき? |
マーベルコズミックコロシアムの周回パーティ |
ワンピース(ONE PIECE)コラボの性能予想 |
最強リーダーランキング【夏休みの評価掲載】 |
パズドラにおける「ライネス装備(No.8642)」の評価や性能を紹介している。おすすめの進化形態も掲載しているので「ライネス装備」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | ||
---|---|---|
ライネス |
究極ライネス |
ライネス装備 |
ゴッドフェスの関連記事 | ||
---|---|---|
ゴッドフェス |
ガチャシミュ |
無料ゴッドフェス |
所持チェッカー |
複数体所持 |
おすすめ進化 |
ライネス装備の評価
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。3ターンの間、受けるダメージを半減。(22→22)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 6225 | 3496 | 538 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
スキブ盛りとギミック対策が同時に行える
ライネス装備をアシストすると、覚醒スキルのスキルブーストと毒耐性を付与できる。パーティにおけるスキル発動ターン促進と、ギミック対策が同時に行える優秀なアシスト武器だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキルブースト |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
毒耐性 |
毒・猛毒攻撃を無効化することがある(1個につき20%) |
複数T継続のW吸収無効スキル要員として活躍
ライネス装備のスキルは、3ターン継続するダメージ吸収/属性吸収無効効果を持つ。フロアをまたがってのギミック対策時や、吸収ギミックを使用する超根性持ちモンスターなどの対策が可能である。
パーティのスキブ数を稼ぎつつ、ギミック対策にも長けている武器なので、変身リーダーのパーティにおいて積極的に編成すべき性能だ。
ライネスのおすすめ進化形態
アシスト進化させて運用するのがおすすめ
分岐進化先 | ||
---|---|---|
ライネス |
究極ライネス |
ライネス装備 |
ライネスは、アシスト進化させて運用するのがおすすめだ。主に、水属性パーティにおけるスキブ盛り+ギミック対策枠として活躍するため、ギミック対策要員のサブにアシストしておくだけで活躍できる。
進化系統
進化の系譜 | ||
---|---|---|
蒼断の天穹神・ライネスのブレスレットの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★9/90 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5235 | 3001 | 241 |
Lv99+297 | 6225 | 3496 | 538 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ヴァリアントハート】3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。3ターンの間、受けるダメージを半減。(22→22) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「蒼断の天穹神・ライネス」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
蒼断の天穹神・ライネスの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/40 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5235 | 3001 | 241 |
Lv99+297 | 6225 | 3496 | 538 |
Lv110 | 6020 | 3451 | 277 |
Lv110+297 | 7010 | 3946 | 574 |
Lv120 | 6544 | 3601 | 289 |
Lv120+297 | 7534 | 4096 | 586 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
勇敢の力闘【操作時間10秒】水と木属性の全パラメータが1.6倍。水木の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が13倍、2コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ヴァリアントロアー→ヴァリアントロアー+】1段階目:1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。1ターンの間、受けるダメージを半減。スキルが進化。(11→6)最終段階:2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。2ターンの間、受けるダメージを半減。(10→10) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「ライネス」から究極進化 |
ライネスの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/30 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5235 | 3001 | 241 |
Lv99+297 | 6225 | 3496 | 538 |
Lv110 | 6020 | 3451 | 277 |
Lv110+297 | 7010 | 3946 | 574 |
Lv120 | 6544 | 3601 | 289 |
Lv120+297 | 7534 | 4096 | 586 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
勇敢の狩猟木属性のHPが2.5倍。2色以上同時攻撃で2コンボ加算。木を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が20倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ヴァリアントムーブ】1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。ドロップのロックを解除し、回復以外から木を6個生成。(8→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「ゴッドフェス」から入手 |
「★7フェス限モンスター」シリーズモンスター一覧