パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ランダンで高得点を取るコツ |
ジューンブライドガチャの当たりと評価 |
裏多次元の越鳥の攻略と対策ギミック |
最強リーダーランキング【花嫁ガチャの評価掲載】 |
パズドラの「ロイヤルオーク(No.7168/7169/7170)」の評価や使い道を紹介している。変身前後の性能早見表やおすすめのアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「ロイヤルオーク」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
関連記事 | ||
---|---|---|
ノーチラス▶ テンプレ |
ロイヤルオーク▶ テンプレ |
ゴッドフェス当たりー |
ロイヤルオークの評価
変身前後の性能早見表
【リーダースキル】 水を5個以上つなげて消すと、攻撃力が14倍。水属性のHPが1.5倍。【サブスキル】 20ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。双砲の蒼潜機・ロイヤルオークに変身。(25→25)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 5342 | 2835 | 602 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 1.5倍 | 14倍 | 1倍 | ー | 1.5倍 |
LF | 2.25倍 | 196倍 | 1倍 | ー | 2.25倍 |
【リーダースキル】 水を5個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算、固定1ダメージ。水属性のHPが1.6倍、攻撃力は15倍。【サブスキル】 ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップを10個ずつ生成。剛剣の蒼戦帝・ロイヤルオークに変身。(6→6)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 6042 | 4135 | 852 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 1.6倍 | 15倍 | 1倍 | 50% | 3.2倍 |
LF | 2.56倍 | 225倍 | 1倍 | 75% | 10.24倍 |
【リーダースキル】 水を5個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算、固定500万ダメージ。水属性のHPが2倍、攻撃力は23倍。【サブスキル】 1ターンの間、チーム内のL字消し攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(10%)。火ドロップを水に、木ドロップを回復に変化。(2→2)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 6742 | 4535 | 952 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 2倍 | 23倍 | 1倍 | 50% | 4倍 |
LF | 4倍 | 529倍 | 1倍 | 75% | 16倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
蒼潜艇・ロイヤルオーク(変身前)
耐久力はやや低い
変身前のロイヤルオークは、HP1.5倍補正と14倍の攻撃倍率しか持たない。耐久力が低く攻撃倍率もやや心もとないため、耐久しつつスキル溜めが難しい。
スキルブースト3個持ち
変身前のロイヤルオークは、覚醒に「スキルブースト」を3個持つ。チームのスキルを3ターン分短縮できるため、変身するまでに必要なスキブを確保しやすい。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキルブースト |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
双砲の蒼潜機・ロイヤルオーク(変身1段階)
常時倍率+高耐久の扱いやすいリーダー
ロイヤルオークは水属性のHPに1.5倍、攻撃力に15倍の補正をかけられる。また、水を5個以上つなげると被ダメージを半減できるため、耐久力の高さとお手軽に火力発揮できる点が魅力。
コンボ加算と固定ダメージを持つ
ロイヤルオークは、リーダースキルに3コンボ加算と固定1ダメージを持つ。コンボ吸収対策や無効貫通時のコンボ数を稼ぎやすく、同時に根性にも対応できるギミック対策に優れたリーダーだ。
2段階目の変身を行える
変身後のロイヤルオークは、スキル使用でもう1段階変身が可能。変身によりリーダースキル、サブスキル、覚醒スキルをさらに強化できる。
L字と超コンボ強化で火力を発揮
ロイヤルオークは覚醒に「L字消し攻撃」3個と「超コンボ強化」を持つ。L字消し含む10コンボで16倍以上を発揮できるため、コンボパや指定色パなどでアタッカーとして活躍できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
L字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する。(攻撃力は1.7倍・ロック目覚め解除は99ターン分) |
超コンボ強化 |
10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする(1個につき5倍) |
ダメージ無効貫通要員を担える
ロイヤルオークは覚醒に「ダメージ無効貫通」を持つ。攻撃色の正方形消しで敵のダメージ無効を貫通できるため、ダメージ無効対策要員として活躍する。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
剛剣の蒼戦帝・ロイヤルオーク(変身2段階)
HP2倍+ダメージ半減の圧倒的耐久力
ロイヤルオークは水属性のHPに2倍の補正をかけられる。また、水の5個以上つなげ消しでダメージ半減を発揮するため、実質HP4倍の耐久力が魅力。
コンボ加算と固定ダメージを持つ
ロイヤルオークは、リーダースキルに3コンボ加算と固定500万ダメージを持つ。変身1段階目と違い固定ダメージの威力が高いため、高防御対策も可能。
2ターンのエンハンス+変換スキル
スキル |
---|
1ターンの間、チーム内のL字消し攻撃の覚醒数に応じて(1個につき10%)攻撃力が上昇。火ドロップを水に、木ドロップを回復に変化。(2→2) |
ロイヤルオークは2ターンで使用できる、L字消し攻撃の覚醒エンハンス+水回復変換スキルを持つ。攻撃減少の上書きや攻撃色の確保に加え、追加攻撃の発動も補助できる優秀なスキルだ。
また、エンハンススキルはL字消し攻撃1個につき攻撃力が10%上昇する。パーティの覚醒数次第では火力発揮にも貢献できる。
無効貫通要員としてより優秀な性能を持つ
ロイヤルオークは「ダメージ無効貫通」を2個持つ。攻撃色の正方形消しでダメージ無効を対策しつつ6.25倍の火力を発揮できるため、ダメージ無効対策に適している。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
ロイヤルオークの使い道
リーダーとサブの両方で活躍できる
高耐久+コンボ加算と固定ダメージを持つリーダー
ロイヤルオークは、耐久力が高くギミック対策に優れたリーダーとして運用可能。しかし、回復力に補正を持たないため、フレンドやサブで補う必要がある。
おすすめサブモンスター | ||
---|---|---|
ディーナ |
究極ウスイ |
究極白蛇のナーガ |
サブでアタッカーやドロップ供給役を担える
ロイヤルオークは、L字消し攻撃+超コンボ強化で火力を発揮できる。また、2ターンのエンハンス+変換スキルが優秀なため、ドロップ供給役としても水パで活躍できる。
ロイヤルオークにおすすめのアシストスキル
分岐ギエナ装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
分岐ギエナ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを水、木、回復ドロップに変化。(10→10) |
ロイヤルオークにオークにおすすめのアシストは「分岐ギエナ装備」だ。バインド耐性+とスキルブーストを付与できるため、弱点のバインドギミックを対策しつつ、スキブを稼げる。
ウルカ装備もおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ウルカ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(29→20) |
ロイヤルオークの火力を重視する場合は「ウルカ装備」もおすすめ。バインド耐性とL字消し攻撃を付与できるため、バインド対策と同時に火力増強を行える。
アシスト武器一覧 |
ロイヤルオークにおすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性がおすすめ
おすすめ潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
ロイヤルオークにおすすめの潜在覚醒は「スキル遅延耐性」だ。変身により自身の性能を強化できるため、敵の遅延による妨害を防ごう。
進化系統と素材
変身系統 | ||
---|---|---|
剛剣の蒼戦帝・ロイヤルオークの性能とステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★9/53 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5752 | 4040 | 655 |
Lv99+297 | 6742 | 4535 | 952 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
蒼戦帝の威信水を5個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算、固定500万ダメージ。水属性のHPが2倍、攻撃力は23倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【グロリアスソード】1ターンの間、チーム内のL字消し攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(10%)。火ドロップを水に、木ドロップを回復に変化。(2→2) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「双砲の蒼潜機・ロイヤルオーク」から変身 |
双砲の蒼潜機・ロイヤルオークの性能とステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/43 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5052 | 3640 | 555 |
Lv99+297 | 6042 | 4135 | 852 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
蒼潜機の本能水を5個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算、固定1ダメージ。水属性のHPが1.6倍、攻撃力は15倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【モードチェンジ・ナイト】ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップを10個ずつ生成。剛剣の蒼戦帝・ロイヤルオークに変身。(6→6) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「蒼潜艇・ロイヤルオーク」から変身 |
蒼潜艇・ロイヤルオークの性能とステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/33 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4352 | 2340 | 305 |
Lv99+297 | 5342 | 2835 | 602 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
蒼潜艇の厳秘水を5個以上つなげて消すと、攻撃力が14倍。水属性のHPが1.5倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【モードチェンジ・アサルト】20ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。双砲の蒼潜機・ロイヤルオークに変身。(25→25) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「スーパーゴッドフェス」で入手 |
「★7フェス限モンスター」シリーズモンスター一覧