【パズドラ】究極ヴァルキリーシエル(CIEL)の評価とおすすめの使い道
- 編集者
- S
- 更新日時
パズドラにおける新フェス限「究極ヴァルキリーシエル(CIEL)」の評価や使い道を紹介。リーダーやサブとして強いのか、おすすめの超覚醒や進化させるべきかについても掲載しているので、ぜひ参考にしてほしい。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5 / 10点 | 8.5 / 10点 | 8.0 / 10点 |
分岐進化先 | ||
---|---|---|
ヴァルキリーシエル |
究極ヴァルキリーシエル |
シエル装備 |
関連記事 |
---|
▶︎ 「究極ヴァルキリーシエル」のテンプレパーティ |
▶︎ 「ヴァルキリーシエル」はどっちがおすすめ? |
▶︎ 「ヴァルキリーシエル」におすすめの潜在覚醒 |
▶︎ 「ヴァルキリーシエル」におすすめのアシスト |
究極ヴァルキリーシエルの強さ
【リーダースキル】 回復タイプのHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。4コンボ以上で攻撃力が6倍。【サブスキル】 バインド状態を全回復。回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。(13→8)【覚醒スキル】 |
リーダーとしての強さ
耐久力に優れた回復タイプ限定リーダー
究極ヴァルキリーシエルのリーダースキルは、回復タイプのHPに倍率がかかり4コンボ以上で最大倍率を発動する。
回復力の高い回復タイプでパーティを構成するため、HP倍率と合わせて耐久力に優れたパーティを組める。ダンジョンの攻略に適したリーダーだ。
倍率の発動が簡単で扱いやすい
究極ヴァルキリーシエルはリーダースキルで操作時間を2秒延長し、4コンボ以上で最大12倍の攻撃倍率を出せる。
倍率の発動条件が簡単であり、操作延長効果でパズルを手助けしてくれるため初心者にも扱いやすい。
属性を統一せずとも火力を出せる
究極ヴァルキリーシエルは、回復タイプでサブを揃えないとリーダースキルの強みを活かせず、リーダーと同じ光属性で統一するとさらに範囲が狭まってしまう。
属性に縛りがない点を利用し、光属性以外でパーティを組んでも良い。
サブとしての強さ
ダブルキラー+コンボ強化で高火力を発揮
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
ドラゴンキラー |
ドラゴンタイプに対して火力がアップする(3倍) |
神キラー |
神タイプに対して火力がアップする(3倍) |
究極ヴァルキリーシエルは覚醒に「ドラゴンキラー」と「神キラー」を持ち、コンボ強化も2個付いている。
7コンボ以上で自身に4倍の倍率がかかるため、キラーの対象タイプにはもちろん対象外のモンスターにも火力を出せる。光パのアタッカーに最適だ。
ギミックに対応できる変換スキル持ち
スキル内容 |
---|
バインド状態を全回復。回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。 |
究極ヴァルキリーシエルのスキルは、お邪魔・毒・回復を光に変換しバインド状態を全回復する。盤面妨害やバインドに対応できるため、ギミック対策と変換の両方で活躍する。
3タイプ持ちで編成の幅が広い
究極ヴァルキリーシエルは「回復」「神」「攻撃」の3タイプを所持している。3つのタイプ制限に対応できるので、編成の幅が広い。
究極ヴァルキリーシエルの使い道
リーダーとサブの両方で活躍できる
光パの変換+ギミック対策に運用する
究極ヴァルキリーシエルは、ギミック対策と変換の両方を担えるスキルを持つ。光パの変換やギミック対策役として運用するのがおすすめだ。
覚醒にコンボ強化を持つので、「エドワード」や「ヨグソトース」などコンボ強化を活かせるパーティに編成すると良い。
おすすめリーダー | ||
---|---|---|
エドワード |
光ヨグソトース |
しろがね |
ダンジョン攻略リーダーとして運用する
究極ヴァルキリーシエルはサブを回復タイプで統一できれば、高い耐久力と火力を発揮するリーダースキルを持つ。
強力なパーティを組めるため、「イデアル」や「光コットン」などの相性が良いモンスターを所持している場合がリーダーとしても運用可能だ。
おすすめのサブ | ||
---|---|---|
光イデアル |
光コットン |
イルミナ |
ヴァルキリーシエルにおすすめの超覚醒
ドラゴンキラーがおすすめ
1 | ドラゴンキラー |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
2 | 神キラー |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
3 | 悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
4 | マシンキラー |
マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
多くの敵に高火力を発揮できる
究極ヴァルキリーシエルにおすすめの超覚醒は「ドラゴンキラー」だ。ドラゴンキラーは対象となる敵の数が多く、覚醒と合わせることで火力要員として、リーダーとサブの両方で活躍できる。
また、神キラーもドラゴンキラーと同様に高火力を発揮可能なため、神タイプが出現しやすいダンジョンには神キラーを付けても良い。
みんなはどのキラーを付けた?
ヴァルキリーシエルはどっちがおすすめ?
おすすめは究極ヴァルキリーシエル
分岐進化先 | |
---|---|
ヴァルキリーシエル |
究極ヴァルキリーシエル |
リーダーとサブの両方で扱いやすい
ヴァルキリーシエルは、究極進化させてから運用するのがおすすめ。ヴァルキリーシエルは進化させると、覚醒と攻撃のパラメータが変化する。
究極ヴァルキリーシエルは、コンボ強化持ちでキラー対象以外にも火力を発揮できるため、リーダーとサブの両方で扱いやすい。
みんなはどっちを運用する?
究極ヴァルキリーシエルのスキル上げ方法
最優先でスキル上げするべき
幅広い運用方法が望めるスキル
究極ヴァルキリーシエルのスキルはお邪魔・毒・回復の3種を光に変換し、バインド状態を全回復する。ギミック対策と変換の両方で運用でき、スキルレベル最大のターン数も8ターンと短い。
ダンジョン内で複数回使用するために、スキルレベルを上げておくべきだ。
スキルレベルアップダンジョンで上げる
5周することでスキルレベル最大になる
究極ヴァルキリーシエルのスキルは、スーパーゴッドフェスと同時に開催される「スキルレベルアップダンジョン」でスキル上げできる。
パーティ内に究極ヴァルキリーシエルを編成し、5周すればスキルレベル最大になる。
関連記事 |
---|
スキル上げのおすすめなやり方 |
確定スキル上げの方法 |
究極ヴァルキリーシエルにおすすめの潜在覚醒
キラーを付けて火力をさらに強化する
順位 | 潜在覚醒 | 効果 |
---|---|---|
1 | ドラゴンキラー |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1.5倍) |
2 | 悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1.5倍) |
3 | スキル遅延耐性 |
敵にスキルターン減少をされた場合、1個につき1ターン防げる |
ドラゴンキラーがおすすめ
究極ヴァルキリーシエルにおすすめな潜在覚醒は、「ドラゴンキラー」だ。究極ヴァルキリーシエルは覚醒に同じキラーを持つため、潜在覚醒で増やすと火力をより強化できる。アタッカーとしてさらなる活躍を見込める。
また、裏闘技場などのスキル遅延対策が必要なダンジョンで運用するときは、スキル遅延耐性と組み合わせても良い。
関連記事 |
---|
潜在覚醒の効果と付け方 |
潜在覚醒のおすすめモンスター一覧 |
究極ヴァルキリーシエルにおすすめのアシストスキル
ダンジョン攻略をサポートする
陣スキルで光ドロップを大量に生成
モンスター | スキル |
---|---|
浦飯幽助 |
2色陣+ロック解除(最短:13ターン) |
光ヨグソトース |
2色陣+バインド回復(最短:13ターン) |
究極ねね |
3色陣+コンボ加算(最短:13ターン) |
究極ヴァルキリーシエルの変換スキルは、盤面に回復やお邪魔ドロップがないと光ドロップを生成できない。
陣スキルは盤面に左右されずに光ドロップを生成できるため、変換役として運用する場合におすすめ。
関連記事 |
---|
陣スキル持ち一覧 |
闘技場攻略におすすめのスキル
モンスター | スキル |
---|---|
分岐比古 |
吸収無効+コンボ加算(最短:20ターン) |
ルー |
吸収無効(最短:18ターン) |
究極ヴァルキリーシエルはスキルレベル最大にすると、ターン数が8ターンまで短縮される。闘技場などのフロア数が多いダンジョンでは、ターン数の重いスキルをアシストさせてもスキルが溜まる。
闘技場攻略に必須の「ダメージ吸収無効」をアシストさせ、吸収無効役として運用しても良い。
関連記事 |
---|
ダメージ吸収無効化スキル持ち一覧 |
妨害ギミックの対策をする
モンスター | 覚醒スキル |
---|---|
ナルガ装備 |
生成+ヘイスト (最大:12ターン)付与できる覚醒 |
ディノバルド装備 |
エンハンス+変換 (最大:14ターン)付与できる覚醒 |
ジョイラカード |
バインド+覚醒無効回復 (最大:14ターン)付与できる覚醒 |
究極ヴァルキリーシエルのスキルは毒とお邪魔には対応できるが、他のギミックには対処できない。アシスト装備を付けることで、ギミック対応力をさらに増加させて運用するのもおすすめ。
関連記事 |
---|
アシストシステムをわかりやすく解説! |
アシスト進化のやり方と必要な素材 |
アシスト進化モンスター一覧 |
「究極ヴァルキリーシエル(CIEL)」の進化系統
進化系統 | ||
---|---|---|
「究極ヴァルキリーシエル(CIEL)」の性能とステータス
正式名称 | 白鳥の戦姫神・ヴァルキリーーCIELー |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 40 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | S |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4350 | 2400 | 860 | |
+297 | 5340 | 2895 | 1157 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
イノセントソウル回復タイプのHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。4コンボ以上で攻撃力が6倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
セイクリッドフェザーバインド状態を全回復。回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。 | 8 | 8.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする | |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする | |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする | |
マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする |
入手方法
選魂の戦姫神・ヴァルキリーーCIELーから究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
「ヴァルキリーシエル(CIEL)」の性能とステータス
正式名称 | 選魂の戦姫神・ヴァルキリーーCIELー |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 30 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | C |
回復 | ---------------- | S |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4350 | 1900 | 860 | |
+297 | 5340 | 2395 | 1157 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
イノセントソウル回復タイプのHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。4コンボ以上で攻撃力が6倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
セイクリッドフェザーバインド状態を全回復。回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。 | 8 | 8.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする | |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする | |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする | |
マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする |
入手方法
ゴッドフェスで入手 |
「シエル装備」の性能とステータス
正式名称 | 神剣ディバインスワン |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★9 | 90 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | S |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4350 | 2400 | 860 | |
+297 | 5340 | 2895 | 1157 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
セイクリッドフェザーバインド状態を全回復。回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。 | 8 | 9.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
白鳥の戦姫神・ヴァルキリーーCIELーからアシスト進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
ヴァルキリーシエル 選魂の戦姫神・ヴァルキリーーCIELー |
|
究極ヴァルキリーシエル 白鳥の戦姫神・ヴァルキリーーCIELー |
「フェス限モンスター」シリーズモンスター一覧
「限定モンスター」シリーズモンスター一覧