パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ガンホーコラボの当たりと評価|引くべき? |
59クリアチャレンジの攻略と隠し条件 |
ガチャはどれを引くべき? |
最強リーダーランキング【ガンコラの評価掲載】 |
パズドラにおける「ドラゴンキラー」を持つモンスターを火力順で掲載している。ドラゴンキラーの攻撃倍率や効果も紹介しているので、参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
ドラゴンキラーの効果
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ドラゴンキラー |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 |
---|---|
分岐エレナ装備 |
【スキル】 99ターンの間、火ドロップがほんの少し落ちやすくなる。2ターンの間、ダメージを半減(50%)、HPを50%回復。(10→8ターン)【覚醒スキル】 |
赤オデン装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを火に変化。6ターンの間、3コンボ加算。1ターンの間、ダメージを無効化。(16→12ターン)【覚醒スキル】 |
セイナ装備 |
【スキル】 3ターンの間、火と水属性の攻撃力が4倍。3ターンの間、回復力と操作時間が2倍。(12→10ターン)【覚醒スキル】 |
ムフェト・ジーヴァ装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。最上段横1列と左端縦1列を火ドロップに変化。(13→6ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
水着プレーナ装備 |
【スキル】 2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
ウスイの封呪符 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。4ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。(11→4ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
木ラビリル装備 |
【スキル】 9ターンの間、ダメージを軽減(35%)。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
エノーラ装備 |
【スキル】 3×3の正方形に木ドロップを1つ生成。(7×6マスの場合が3×4の長方形)(18→6ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
花嫁クーリア装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間が1.5倍、チーム内のドラゴンキラーの覚醒数に応じて攻撃力が上昇(15%)。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
分岐学園キオ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水、光、回復を3個ずつ生成。バトル6以降の場合、1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
学園キオ装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間と光属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、水、光、回復ドロップに変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
キオ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、光ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。(8→2ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
レギンレイヴカード |
【スキル】 6ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
ドラゴンキラー持ち高火力モンスター
モンスター | 詳細 |
---|---|
リナ |
【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。ドロップのロック状態を解除。ランダムで火と闇ドロップを15個ずつ生成。(23→14ターン)【覚醒スキル】 4655×243=1,131,165 |
ストーリー三蔵法師 |
【スキル】 敵1体に攻撃力×10倍の闇属性で攻撃し、与えたダメージ分のHPを回復。覚醒無効状態を全回復。(20→10ターン)【覚醒スキル】 3153×243=766,179 |
花嫁クーリア |
【スキル】 1ターンの間、操作時間が1.5倍、チーム内のドラゴンキラーの覚醒数に応じて攻撃力が上昇(15%)。(8→3ターン)【覚醒スキル】 3269×81=264,789 |
ドット楊貴妃 |
【スキル】 全ドロップを火、水、木、光ドロップに変化。敵の行動を1ターン遅らせる。(14→8ターン)【覚醒スキル】 2655×81=215,055 |
学園キオ |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水、光、回復を3個ずつ生成。バトル6以降の場合、1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(8→3ターン)【覚醒スキル】 4977×27=134,379 |
究極水着ソニア |
【スキル】 全ドロップを水と木ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(19→12ターン)【覚醒スキル】 3882×27=104,814 |
メルクリウス |
【スキル】 3ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。敵の行動を2ターン遅らせる。(15→9ターン)【覚醒スキル】 3604×27=97,308 |
ゼウスハンター |
【スキル】 敵の残りHPが35%減少。1ターンの間、属性吸収を無効化する。(27→22ターン)【覚醒スキル】 3043×27=82,161 |
究極クラウス |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップを5個ずつ生成。スキルが進化(8→4)敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、ダメージを激減。ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を5個ずつ生成。(7→7ターン)【覚醒スキル】 3028×27=81,756 |
キリ |
【スキル】 敵全体が火属性に変化。(バリアの影響は受けない)自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(21→16ターン)【覚醒スキル】 2991×27=80,757 |
シグマ |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。回復、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。(16→11ターン)【覚醒スキル】 2868×27=77,436 |
火ツバキ |
【スキル】 ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 2845×27=76,815 |
シャロン |
【スキル】 最下段横1列を水ドロップに変化。(9→4ターン)【覚醒スキル】 2691×27=72,657 |
リーザ |
【スキル】 最下段横1列を木ドロップに変化。(9→4ターン)【覚醒スキル】 2679×27=72,333 |
究極ロミア |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇ドロップに変化。3ターンの間、HPを25%回復、悪魔タイプの攻撃力が2倍。(14→8ターン)【覚醒スキル】 2604×27=70,308 |
ハロウィン千代女 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。木ドロップを闇ドロップに変化。(10→5ターン)【覚醒スキル】 2507×27=67,689 |
ヴァルキリーハンター |
【スキル】 回復ドロップを光ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。(13→6ターン)【覚醒スキル】 2267×27=61,209 |
テオール |
【スキル】 HPが50%減少。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 4727×9=42,543 |
原作版リナ |
【スキル】 1ターンの間、火属性の攻撃力が4倍。ドロップのロックを解除し、回復以外のドロップから火ドロップを9個生成。(10→10ターン)【覚醒スキル】 4655×9=41,895 |
超転生シヴァ |
【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が激減。火と回復ドロップを強化。1ターンの間、受けるダメージを激減。(13→7ターン)【覚醒スキル】 4473×9=40,257 |
アマコズミ |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。回復ドロップを闇に、木ドロップを光に変化。(35→5ターン)【覚醒スキル】 4308×9=38,772 |
究極エファ |
【スキル】 全ドロップのロック状態を解除し、5属性ドロップに変化。右端縦1列を回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。(13→4ターン)【覚醒スキル】 4213×9=37,917 |
ヒョウ |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、闇ドロップを3個生成。バインドと覚醒無効状態を全回復。(10→4ターン)【覚醒スキル】 4019×9=36,171 |
キオ |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、光ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。(8→2ターン)【覚醒スキル】 3994×9=35,946 |
メリル&ムジナ&ノイン |
【スキル】 水と闇ドロップを光ドロップに変化。1ターンの間、3コンボ加算される。(21→16ターン)【覚醒スキル】 3936×9=35,424 |
マシンアテナ |
【スキル】 木、光、回復ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(22→7ターン)【覚醒スキル】 3675×9=33,075 |
林田恵 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と回復ドロップを9個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→8ターン)【覚醒スキル】 3563×9=32,067 |
究極リンダマン |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と回復ドロップを9個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→8ターン)【覚醒スキル】 3563×9=32,067 |
ミッキー&ミニー |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを火、水、光、回復ドロップに変化。(12→10ターン)【覚醒スキル】 3534×9=31,806 |
火アテナ |
【スキル】 火と光ドロップを強化。1ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が2倍。(15→5ターン)【覚醒スキル】 3472×9=31,248 |
関連記事
モンスター一覧
モンスター一覧 | |
---|---|
低コストモンスター |
★6以下モンスター |
リーダースキル一覧
リーダースキル一覧 | ||
---|---|---|
操作時間延長 |
操作時間固定 |
7×6盤面 |
HP回復 |
毒無効 |
コンボ加算 |
ランク経験値アップ |
コインアップ |
高耐久力 |
高回復力 |
1コンボで最大倍率 |
追い打ち |
落ちコンなし |
ふんばり |
HP以下強化 |
HP以上強化 |
覚醒無効回復 |
消せない制限 |
カテゴリ縛り |
タイプ数強化 |
高倍率 |
通常コンボ |
属性コンボ |
多色 |
指定色 |
つなげ消し |
常時軽減(非パズル) |
L字消し |
レアリティ制限 |
ー |
スキル一覧
覚醒スキル一覧