パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ラードラゴン降臨の攻略と周回パーティ |
未知の新星の攻略と対策すべきギミック |
ウルトラマンコラボの当たりと評価 |
最強リーダーランキング【ウルトラマンの評価】 |
パズドラの「15個ずつ生成」スキル持ちモンスターの一覧を紹介。アシスト装備とモンスターに分けて掲載しているので、編成や攻略の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
15個ずつ生成スキル持ちモンスター
属性早見表
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
火属性
モンスター | 性能 |
---|---|
リナインバース |
【リーダースキル】 火属性のHPと攻撃力が2倍。火の2コンボ以上で攻撃力が8倍。火の3コンボ以上で固定100万ダメージ。【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算される。ドロップのロック状態を解除。ランダムで火と闇ドロップを15個ずつ生成。(21→18)【覚醒スキル】 |
究極リナインバース |
【リーダースキル】 火属性の全パラメータが1.5倍。火闇の同時攻撃で1コンボ加算。火を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大14倍。【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算される。ドロップのロック状態を解除。ランダムで火と闇ドロップを15個ずつ生成。(21→18)【覚醒スキル】 |
水属性
モンスター | 性能 |
---|---|
究極海馬瀬人 |
【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを軽減、水属性の攻撃力が5倍。水を6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、9個以上で2コンボ加算。【スキル】 全ドロップのロック状態を解除。ランダムで水と闇ドロップを15個ずつ生成。(15ターン)【覚醒スキル】 |
海馬瀬人装備 |
【リーダースキル】 なし【スキル】 全ドロップのロック状態を解除。ランダムで水と闇ドロップを15個ずつ生成。(15ターン)【覚醒スキル】 なし |
木属性
モンスター | 性能 |
---|---|
覚醒エンマ |
【リーダースキル】 火属性のHPが2倍。木属性の回復力が2倍。6コンボ以上で攻撃力が上昇、最大20倍。【スキル】 ランダムで火と木ドロップを15個ずつ生成。(14ターン)【覚醒スキル】 |
木メノア |
【リーダースキル】 木回復の同時攻撃でダメージを軽減、2コンボ加算。木を6個以上つなげて消すと攻撃力16倍、9個以上で固定1ダメージ。【スキル】 ランダムで木と回復ドロップを15個ずつ生成。(19→14)【覚醒スキル】 |
トゥクトス |
【リーダースキル】 【操作時間3秒】 木属性の全パラメータが1.5倍。7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が20倍。【スキル】 ランダムで木とお邪魔ドロップを15個ずつ生成。(44→14)【覚醒スキル】 |
光属性
モンスター | 性能 |
---|---|
マジク・リン |
【リーダースキル】 光属性の攻撃力が5倍、闇属性のHPが2倍。光か闇を6個以上つなげて消すと、攻撃力が3.5倍。【スキル】 ランダムで光と闇ドロップを15個ずつ生成。(19→14)【覚醒スキル】 |
傲慢の邪鍵 |
【スキル】 全ドロップのロック状態を解除。ランダムで光と回復ドロップを15個ずつ生成。(22→15)【覚醒スキル】 |
闇属性
モンスター | 性能 |
---|---|
ドットフェンリル |
【リーダースキル】 ドット進化のみでチームを組むと、全パラメータが2倍。お邪魔を6個以上つなげて消すと攻撃力が9倍、固定1ダメージ。【スキル】 ランダムで闇とお邪魔ドロップを15個ずつ生成。1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。(18→13)【覚醒スキル】 |
関連記事
リーダースキル一覧
操作時間延長 |
操作時間固定 |
7×6盤面 |
HP回復 |
毒無効 |
コンボ加算 |
ランク経験値アップ |
コインアップ |
ー |
スキル一覧
スキル一覧 | ||
---|---|---|
変換 |
生成 |
陣 |
回復を含む変換 |
ダメージ吸収無効 |
属性吸収無効 |
ダメージ軽減 |
固定ダメージ |
防御力減少 |
覚醒無効回復 |
ロック解除 |
割合ダメージ |
威嚇 |
属性変化 |
バインド回復 |
自傷 |
ヘイスト |
操作時間延長 |
属性エンハンス |
タイプエンハンス |
覚醒エンハンス |
1コンボ加算 |
2コンボ加算 |
3コンボ加算 |
HP回復 |
15個ずつ生成 |
落ちコンなし |
ダメージ無効貫通 |
ドロップロック |
ドロップ強化 |
ブレススキル |
リーダーチェンジ |
反撃 |
目覚め |
消せない回復 |
ダメージ無効 |
覚醒スキル一覧