【パズドラ】マチガネ装備の評価と使い道
- 編集者
- N
- 更新日時
パズドラにおける「マチガネ装備(火鳥の式札/No.6682)」の評価や使い道を紹介。おすすめのアシスト先や進化系統、ステータスなども掲載しているので「マチガネ装備」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
1.0 / 10点 | 2.0 / 10点 | 8.5 / 10点 |
分岐進化先 | ||
---|---|---|
マチガネ |
究極マチガネ |
マチガネ装備 |
式神使いと妖の関連記事 | |||
---|---|---|---|
ガチャ当たり |
天麓京 |
妖ラッシュ |
協力妖ラッシュ |
ガチャシミュ |
効率的な集め方 |
おすすめ進化先 |
ー |
マチガネ装備の評価
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 1ターンの間、ドロップ操作時間と火属性の攻撃力が3倍。ランダムで火と光ドロップを15個ずつ生成。(15→15)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
お邪魔耐性を3個付与できる
お邪魔耐性を60%高められる
マチガネ装備は、アシスト先にお邪魔耐性を3個付与できる。パーティのお邪魔耐性を60%高められるため、ギミック対策に適した装備だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
お邪魔耐性 |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
エンハ+火と光15個ずつ生成スキル持ち
マチガネは、操作時間/火3倍エンハ+火と光ドロップを15個ずつ生成スキルを持つ。火力増強と同時に確定10コンボや無効貫通含む6コンボを組めるため、周回やランダンで活躍可能だ。
スキル |
---|
1ターンの間、ドロップ操作時間と火属性の攻撃力が3倍。ランダムで火と光ドロップを15個ずつ生成。 |
マチガネ装備におすすめのアシスト先
火属性モンスターがおすすめ
マチガネ装備は、お邪魔耐性や強力なスキルが魅力の装備。同時にアシストボーナスの恩恵を受けられる火属性モンスターにアシストするのがおすすめ。
おすすめのアシスト先 | ||
---|---|---|
ドットナポレオン |
火アテナ |
エレン |
マチガネはどっちがおすすめ?
進化前のマチガネがおすすめ
分岐進化先 | ||
---|---|---|
マチガネ |
究極マチガネ |
マチガネ装備 |
マチガネは15個ずつ生成スキルが非常に優秀なため、ランダンに力を入れる場合は進化前の状態で所持しておくのがおすすめ。究極進化や装備は明確な使い道がある場合のみ進化させよう。
進化系統
進化系統 | |
---|---|
「式神使いと妖」シリーズモンスター一覧
火鳥の式札の性能と入手方法
正式名称 | 火鳥の式札 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★6 | 60 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | C |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | S |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 1930 | 2377 | 727 | |
+297 | 2920 | 2872 | 1024 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
不滅の羽根1ターンの間、ドロップ操作時間と火属性の攻撃力が3倍。ランダムで火と光ドロップを15個ずつ生成。 | 15 | 8.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「火鳥の妖人・マチガネ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
なし |