【パズドラ】クナシ装備の評価とおすすめのアシスト先
- 編集者
- tanuki
- 更新日時
パズドラの「クナシ装備(No.6685)」の評価やおすすめのアシスト先を紹介している。アシスト進化やスキル上げするべきかも掲載しているので「クナシ装備」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
1.0 / 10点 | 2.0 / 10点 | 8.5 / 10点 |
分岐進化先 | ||
---|---|---|
クナシ |
究極クナシ |
クナシ装備 |
式神使いと妖の関連記事 | |||
---|---|---|---|
ガチャ当たり |
天麓京 |
妖ラッシュ |
協力妖ラッシュ |
ガチャシミュ |
効率的な集め方 |
おすすめ進化先 |
ー |
クナシ装備の評価
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 1ターンの間、ドロップ操作時間と水属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、右端縦2列を水ドロップに変化。(14→14)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
封印耐性を2個付与できる
クナシ装備はアシストすると、覚醒に「スキル封印耐性」を2個付与できる。変身キャラが多い現環境では不足する場合も多々あるため、活躍の機会は多い。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキル封印耐性 |
スキル封印を無効化することがある(1個につき20%) |
水ドロップ強化を3個付与できる
クナシ装備はアシストすると、覚醒に「水ドロップ強化」を3個付与できる。水ドロップを強化状態にし消した時の火力を底上げできるため、水パの火力増強ができる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
水ドロップ強化 |
強化された水ドロップの出現率とダメージがアップする(1個につき確率は20%、攻撃力は7%アップ) |
多様な効果を発揮するスキル
クナシ装備のスキルは、操作時間/水属性3倍+ロック解除+水2列生成の効果を持つ。多様な効果を一度に発揮できるため、ギミック対策や火力増強など幅広く扱える。
クナシ装備のおすすめのアシスト先
水属性モンスターがおすすめ
クナシ装備は水属性モンスターにアシストするのがおすすめだ。ドロ強やエンハンスなど水属性の火力を増強するのに役立つため、最大限効果を活かしやすい。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
ツクヨミ |
義勇 |
転生ドナルド |
クナシ装備はアシスト進化するべき?
優先してアシスト進化するべき
分岐進化先 | ||
---|---|---|
クナシ |
究極クナシ |
クナシ装備 |
クナシ装備は1体目から優先してアシスト進化するべきだ。付与できる覚醒やスキルの効果が多く汎用的に扱えるため、進化前や究極後に加えて運用の機会が多い。
アシスト武器一覧 |
進化系統
進化系統 | |
---|---|
「式神使いと妖」シリーズモンスター一覧
クナシ装備の性能とステータス
正式名称 | 影鰐の式札 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★6 | 60 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | C |
回復 | ---------------- | E |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 5299 | 1756 | 88 | |
+297 | 6289 | 2251 | 385 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
幽海の浸食1ターンの間、ドロップ操作時間と水属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、右端縦2列を水ドロップに変化。 | 14 | 8.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「影鰐の妖人・クナシ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
なし |