【パズドラ】追い打ち(固定ダメージ)リーダーの一覧
- 編集者
- よぞら
- 更新日時
パズドラの「追い打ちリーダー(固定ダメージリーダー)」を一覧で紹介。1固定や5万固定、100万固定ダメージリーダー、追い打ち効果はどのように使うべきかも掲載しているので参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
最新情報
固定追い打ちの使用が変更
ダメージ吸収や無効を無視できる効果に変更
12月中旬予定のアップデートにより固定ダメージ追い打ちの仕様が変更。敵のダメージ吸収や無効を無視してダメージを与えられるため、アルジェや転生勇次郎などの高威力の追い打ち持ちでも確実に根性を対処できる。
追い打ちリーダーの一覧
※攻撃倍率に高い順に表記しております。
モンスター | 性能 | 倍率 |
---|---|---|
範馬刃牙 |
攻撃タイプのHPと攻撃力が2倍。4コンボ以上で攻撃力が8倍。ドロップを消した時、攻撃力×500倍の追い打ち。 | 16倍 |
モモタロス |
火属性の攻撃力が2倍。ドロップを5個以上つなげて消すと、攻撃力が4倍。ドロップを消した時、攻撃力×80倍の追い討ち。 | 8倍 |
ドットエキドナ |
火を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大7倍。ドロップを消した時、攻撃力×5倍の追い打ち。 | 7倍 |
転生カグツチ |
火闇の同時攻撃で攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。ドロップを消した時、攻撃力×40倍の追い打ち。 | 3倍 |
エキドナ |
ドロップを消した時、攻撃力×5倍の追い打ち。 | 0倍 |
四乃森蒼紫 |
6コンボ以上で攻撃力が4.5倍。ドロップを消した時、攻撃力×10倍の追い討ち。 | 4.5倍 |
不破北斗 |
攻撃タイプのHPがほんの少し上昇、攻撃力は2.5倍、ドロップを消した時、攻撃力×30倍の追い討ち。 | 2.5倍 |
シルバーバンシー |
ドロップを消した時、攻撃力×2倍の追い打ち。 | 0倍 |
アレスタ |
木と闇属性のHPが2倍。木闇の同時攻撃で攻撃力が6倍。ドロップを消した時、攻撃力×100倍の追い打ち。 | 6倍 |
定春 |
木かお邪魔を5個以上つなげて消すと、攻撃力が4倍。ドロップを消した時、攻撃力×30倍の追い討ち。 | 4倍 |
モルボルキング&トンベリキング |
ドロップを消した時、攻撃力×2倍の追い打ち。 | 0倍 |
究極金剛夜叉 |
4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大12倍。ドロップを消した時、攻撃力×30倍の追い打ち。 | 12倍 |
転生金剛夜叉明王 |
光の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が12倍。ドロップを消した時、攻撃力×200倍の追い打ち。 | 12倍 |
陸奥九十九 |
4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が10倍。ドロップを消した時、攻撃力×100倍の追い打ち。 | 10倍 |
セルレギオス |
光属性のHPと攻撃力が2倍。7コンボ以上で攻撃力が5倍。ドロップを消した時、攻撃力×50倍の追い打ち。 | 10倍 |
原作うしおととら |
悪魔タイプのHPと攻撃力が1.5倍。6コンボ以上で攻撃力が6倍。ドロップを消した時、攻撃力×100倍の追い打ち。 | 9倍 |
覚醒金剛夜叉 |
光の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が6倍。ドロップを消した時、攻撃力×100倍の追い打ち。 | 6倍 |
ツチノコ |
ドロップ操作を10秒延長。ドロップを消した時、攻撃力×30倍の追い打ち。 | 0倍 |
転生大威徳明王 |
闇の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が12倍。ドロップを消した時、攻撃力×200倍の追い打ち。 | 12倍 |
究極大威徳 |
5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大10倍。ドロップを消した時、攻撃力×30倍の追い打ち。 | 10倍 |
ぬらりひょん |
悪魔タイプの攻撃力が3倍。3コンボ以上で攻撃力が3倍。ドロップを消した時、攻撃力×100倍の追い打ち。 | 9倍 |
悪魔将軍 |
闇を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が8倍。ドロップを消した時、攻撃力×100倍の追い打ち。 | 8倍 |
カイオウ |
【落ちコンなし】闇属性の攻撃力が8倍。ドロップを消した時、攻撃力×100倍の追い打ち。 | 8倍 |
死々若丸 |
HP80%以下で攻撃力が4倍。闇属性のHPと攻撃力が2倍。ドロップを消した時、攻撃力×50倍の追い打ち。 | 8倍 |
覚醒大威徳 |
闇の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が6倍。ドロップを消した時、攻撃力×100倍の追い打ち。 | 6倍 |
悠久山安慈 |
体力タイプの攻撃力が2倍。ドロップを消した時、攻撃力×2倍の追い打ち。 | 2倍 |
ABEボム |
ドロップを消した時、攻撃力×2倍の追い打ち。 | 0倍 |
固定1ダメージリーダーの一覧
※基本は属性順で、属性の中で攻撃倍率順に掲載しております。
モンスター | 性能 | 倍率 |
---|---|---|
ドットホノりん |
火を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大30倍(30個)。火を9個以上つなげて消すと、固定1ダメージ。 | 30倍 |
火オーズ |
火属性の攻撃力が6倍。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、固定1ダメージ。 | 24倍 |
ドット火チェスター |
ドット進化のみでチームと組むと、HPと攻撃力が2.5倍。火の2コンボ以上で攻撃力が8倍、固定1ダメージ | 20倍 |
超転生ホルス |
4色以上同時攻撃で攻撃力が6倍、5色で固定1ダメージ。スキル使用時、攻撃力と回復力が3倍。 | 18倍 |
ドット・ポリン |
ドット進化のみでチームを組むと、HPが2倍、攻撃力は6倍。ドロップを5個以上つなげて消すと攻撃力が3倍、固定1ダメージ。 | 18倍 |
超転生フレイ |
火水の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が7倍、固定1ダメージ。火属性のHPが2倍、攻撃力と回復力は2.5倍。 | 17.5倍 |
汐見琴音 |
火属性の攻撃力と回復力が2倍。HP80%以上でダメージを半減。火を5個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、固定1ダメージ。 | 16倍 |
ベレト |
悪魔タイプのHPが2倍、攻撃力は5倍。火の2コンボ以上で攻撃力が3倍、3コンボ以上で固定1ダメージ。 | 15倍 |
爆豪 |
火の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が15倍。火を6個以上つなげて消すと1コンボ加算、固定1ダメージ。 | 15倍 |
爆豪 |
火の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が15倍。火を6個以上つなげて消すと2コンボ加算、固定1ダメージ。 | 15倍 |
究極マチガネ |
火属性のHPが2倍。2色以上同時攻撃で攻撃力が15倍。火光の同時攻撃で固定1ダメージ。 | 15倍 |
イャンクック |
火属性の全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を2秒延長。火の2コンボ以上で攻撃力が9倍、固定1ダメージ。 | 13.5倍 |
禰豆子 |
回復と攻撃タイプの全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を5秒延長。火回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が9倍、固定1ダメージ。 | 13.5倍 |
汐見琴音 |
火属性の攻撃力と回復力が2倍。HP80%以上でダメージを半減。火を5個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、固定1ダメージ。 | 12倍 |
猗窩座 |
悪魔タイプのHPが1.5倍。6コンボ以上で攻撃力が3倍。4色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が4倍、固定1ダメージ。 | 12倍 |
ドットアワりん |
水を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大30倍(30個)。水を9個以上つなげて消すと、固定1ダメージ。 | 30倍 |
オラージュ |
【落ちコンなし】水を6個以上つなげて消すと、攻撃力が2倍。水属性の攻撃力が10倍。水の2コンボ以上で固定1ダメージ。 | 20倍 |
究極白蛇のナーガ |
水属性のHPが2.5倍。水回復の同時攻撃で2コンボ加算。水を4個以上つなげて消すと攻撃力が20倍、固定1ダメージ。 | 20倍 |
水メノア |
3色以上同時攻撃でダメージを半減、2コンボ加算。水を6個以上つなげて消すと攻撃力が18倍、固定1ダメージ。 | 18倍 |
デフォルメオラージュ |
【落ちコンなし】水属性のHPと回復力が2倍、攻撃力は18倍。水の2コンボ以上でダメージを軽減、固定1ダメージ。 | 18倍 |
光ジークフリート |
体力タイプの攻撃力が5倍。HP99%以下でダメージを軽減。水の2コンボ以上で攻撃力が3倍、固定1ダメージ。 | 15倍 |
分岐銀時 |
水の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が15倍。水を6個以上つなげて消すと2コンボ加算、固定1ダメージ。 | 15倍 |
アモン |
水属性の攻撃力が14倍、HPと回復力は1.5倍。水回復の同時攻撃でダメージを軽減、固定1ダメージ。 | 14倍 |
転生ファミエル |
水属性のHPと攻撃力が2倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が6倍。水を4個以上つなげて消すと回復力が3倍、固定1ダメージ。 | 12倍 |
ドットモリりん |
木を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大30倍(30個)。木を9個以上つなげて消すと、固定1ダメージ。 | 30倍 |
リータ |
【落ちコンなし】4色以上同時攻撃でダメージ半減、固定1ダメージ。パズル後の残りドロップ数が6個以下で攻撃力が22倍。 | 22倍 |
マギー |
木属性の全パラメータが2倍。木の2コンボ以上で固定1ダメージ。回復の5個十字消しでダメージを軽減、攻撃力が10倍。 | 20倍 |
究極児雷也 |
火木の同時攻撃で攻撃力が9倍。7コンボ以上で攻撃力が2倍。木の2コンボ以上でダメージを半減、固定1ダメージ。 | 18倍 |
木メノア |
木回復の同時攻撃でダメージを半減、2コンボ加算。木を6個以上つなげて消すと攻撃力18倍、固定1ダメージ。 | 18倍 |
ドットアウストラリス |
ドット進化のみでチームを組むと、HPと攻撃力が2倍。木を6個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、固定1ダメージ。 | 18倍 |
お正月エノーラ |
木属性の全パラメータが2倍。木の2コンボ以上でダメージを軽減。木を5個以上つなげて消すと攻撃力が9倍、固定1ダメージ。 | 18倍 |
究極お正月アルテミス |
木属性の全パラメータが2倍。5コンボ以上でダメージを軽減。木の2コンボ以上で攻撃力が9倍、固定1ダメージ。 | 18倍 |
児雷也 |
木属性のHPが2倍、攻撃力は5倍。ドロップ操作を2秒延長。木の2コンボ以上で攻撃力が3.5倍、3コンボ以上で固定1ダメージ。 | 17.5倍 |
ホークス |
攻撃タイプのHPと攻撃力が2倍、ドロップ操作を2秒延長。火木の同時攻撃で攻撃力が8倍、固定1ダメージ。 | 16倍 |
シエル |
木属性のHPと攻撃力が2倍。6コンボ以上で攻撃力が8倍。木の2コンボ以上で1コンボ加算、固定1ダメージ。 | 16倍 |
火クーフーリン |
HP80%以上でダメージを半減、バランスタイプの攻撃力が5倍。木の2コンボ以上で攻撃力が3倍、固定1ダメージ。 | 15倍 |
原画版田増強 |
火と木属性のHPが2倍、攻撃力は5倍。木火の同時攻撃で攻撃力が3倍、固定1ダメージ。 | 15倍 |
ドットヒカりん |
光を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大30倍(30個)。光を9個以上つなげて消すと、固定1ダメージ。 | 30倍 |
究極アリス |
光属性のHPが2倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大10倍。光の2コンボ以上で攻撃力が2倍、3コンボ以上で固定1ダメージ。 | 20倍 |
お正月ラジョア |
光と闇属性のHPが2.5倍。8コンボ以上で攻撃力が20倍。光の2コンボ以上で2コンボ加算。闇の2コンボ以上で固定1ダメージ。 | 20倍 |
転生お正月ツクヨミ |
光か闇を5個以上つなげて消すと攻撃力が2倍、固定1ダメージ。光闇の同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が10倍。 | 20倍 |
極醒雷神 |
攻撃タイプのHPが2倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が18倍。光を4個以上つなげて消すとダメージを軽減、固定1ダメージ。 | 18倍 |
ドットシェルミー |
光属性の攻撃力と回復力が2倍。光を6個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、固定1ダメージ。 | 16倍 |
究極サティ |
光の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が15倍。光を6個以上つなげて消すと2コンボ加算、固定1ダメージ。 | 15倍 |
シェヘラザード=ドラゴン |
光を6個以上つなげて消すと、攻撃力が7.5倍。光属性のHPと攻撃力が2倍。光闇の同時攻撃で固定1ダメージ。 | 15倍 |
ドットリョウ2P |
攻撃タイプの全パラメータが2倍。ドロップを6個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、固定1ダメージ。 | 12倍 |
ドットワルりん |
闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大30倍(30個)。闇を9個以上つなげて消すと、固定1ダメージ。 | 30倍 |
超転生天ルシ |
闇を5個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、固定1ダメージ。回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が4倍、1コンボ加算。 | 20倍 |
究極V |
【操作時間8秒】悪魔タイプのHPが2倍、攻撃力は5倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が4倍、固定1ダメージ。 | 20倍 |
転生ジル=レガート |
悪魔と攻撃タイプのHPと攻撃力が2倍、ドロップ操作を2秒延長。闇を5個以上つなげて消すと攻撃力が10倍、固定1ダメージ | 20倍 |
ミカゲ |
ドロップ操作を5秒延長。闇の3コンボ以上でダメージを激減。2色以上同時攻撃で攻撃力20倍、2コンボ加算、固定1ダメージ。 | 20倍 |
ドット闇チェスター |
ドット進化のみでチームと組むと、HPと攻撃力が2.5倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が8倍、固定1ダメージ | 20倍 |
レナード |
【落ちコンなし】闇属性のHPと攻撃力が2倍。闇を4個以上つなげて消すと攻撃力が10倍、固定1ダメージ。 | 20倍 |
ドットフェンリル |
ドット進化のみでチームを組むと、全パラメータが2倍。お邪魔を6個以上つなげて消すと攻撃力が9倍、固定1ダメージ。 | 18倍 |
ポンノ |
闇属性の全パラメータが1.5倍。闇を7個以上つなげて消すと攻撃力が12倍、固定1ダメージ。 | 18倍 |
ポンノ |
闇属性の全パラメータが1.5倍。闇を7個以上つなげて消すと攻撃力が12倍、固定1ダメージ。 | 18倍 |
足立透 |
悪魔タイプのHPが2倍。7コンボ以上でダメージを軽減。4色以上同時攻撃で攻撃力が18倍、固定1ダメージ。 | 18倍 |
ドット庵4P |
6コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が18倍。闇を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、固定1ダメージ。 | 18倍 |
しのぶ |
闇属性の全パラメータが2倍。7コンボ以上で攻撃力が9倍。闇を9個以上つなげて消すと2コンボ加算、固定1ダメージ。 | 18倍 |
阿良々木暦 |
闇属性の全パラメータが2倍。闇ドロップを消すと、攻撃力が9倍。2色以上同時攻撃でダメージを軽減、1コンボ加算、固定1ダメージ。 | 18倍 |
ハロウィンドゥルガー |
闇属性のHPが1.5倍、攻撃力は2倍。HP50%以上でダメージを半減。4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が8.5倍、固定1ダメージ。 | 17倍 |
シヴィニア |
悪魔タイプのHPが2倍。HP50%以下で攻撃力が4倍。闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、固定1ダメージ。 | 16倍 |
シヴィニア |
悪魔タイプのHPが2倍。HP50%以下で攻撃力が4倍。闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、固定1ダメージ。 | 16倍 |
ユリゼン |
悪魔タイプのHPが1.5倍、攻撃力は4倍。お邪魔の2コンボ以上で攻撃力が4倍、固定1ダメージ。 | 16倍 |
バルディターン |
悪魔タイプのHPが2倍。HP80%以下で攻撃力が4倍。ドロップを5個以上つなげて消すと、攻撃力が4倍、固定1ダメージ。 | 16倍 |
ユークス |
闇属性のHPが2倍。HP50%以下でダメージを軽減、攻撃力が5倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が3倍、固定1ダメージ。 | 15倍 |
更木剣八 |
闇を6個以上つなげると攻撃力が13倍、固定1ダメージ。闇属性以外の敵から受けるダメージを軽減。 | 13倍 |
バルディターン |
悪魔タイプのHPが2倍。HP80%以下で攻撃力が3倍。ドロップを5個以上つなげて消すと、攻撃力が4倍、固定1ダメージ。 | 12倍 |
ルーシー |
攻撃タイプのHPが2倍、攻撃力は4倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が2.5倍、固定1ダメージ。 | 10倍 |
固定5万ダメージリーダーの一覧
モンスター | 性能 | 倍率 |
---|---|---|
クリスマスサレーネ |
火属性の全パラメータが1.5倍。HP50%以上で攻撃力が2.5倍。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、固定5万ダメージ。 | 22.5倍 |
究極グランディス |
火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が9倍。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が2倍、固定5万ダメージ。 | 18倍 |
究極ラオウ |
火属性の攻撃力が3.5倍、闇属性のHPが2倍。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、固定5万ダメージ。 | 17.5倍 |
キョウリ |
水の5個L字消しでダメージを半減、攻撃力が3倍。ドロップを6個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、固定5万ダメージ。 | 18倍 |
水着ターディス |
水属性のHPが2倍。水を4個以上つなげて消すと、固定5万ダメージ。スキル使用時、ドラゴンタイプの攻撃力が18倍。 | 18倍 |
グリムジョー |
水属性の攻撃力が5倍、木属性のHPが2倍。水木の同時攻撃で攻撃力が3.5倍、固定5万ダメージ。 | 17.5倍 |
海馬瀬人 |
水属性の攻撃力が5倍。HP80%以上で受けるダメージを半減。水を6個以上つなげて攻撃力が3.5倍、固定5万ダメージ。 | 17.5倍 |
バレンタインアンドロメダ |
神と回復タイプのHPが2倍、攻撃力は4倍。水を6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、固定5万ダメージ。 | 16倍 |
ランペイド |
攻撃とドラゴンタイプの全パラメータが2倍。水を6個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、固定5万ダメージ。 | 14倍 |
ランペイド |
攻撃とドラゴンタイプの全パラメータが2倍。水を6個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、固定5万ダメージ。 | 14倍 |
キョウリ装備 |
水属性のHPが2倍。水の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が4倍、固定5万ダメージ。 | 12倍 |
究極小野田坂道 |
木属性の全パラメータが2倍。スキル使用時、攻撃力が1.5倍。木を6個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、固定5万ダメージ。 | 21倍 |
土蜘蛛 |
総回復力が半分になるが、HPが2倍、攻撃力は5倍。木を6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、固定5万ダメージ。 | 20倍 |
ドット学園ヨグ |
ドット進化のみでチームを組むと、HPと攻撃力が2倍。火か木を6個以上つなげて消すと攻撃力が9倍、固定5万ダメージ。 | 18倍 |
七枷社 |
体力タイプの全パラメータが1.5倍。6コンボ以上で攻撃力が12倍。木火の同時攻撃でダメージを軽減、固定5万ダメージ。 | 18倍 |
究極速杉ハヤト |
マシンタイプの全パラメータが2倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が8倍、5色で固定5万ダメージ。 | 16倍 |
光メノア |
木光の同時攻撃でダメージを半減、2コンボ加算。4色以上同時攻撃で攻撃力が21倍、5色で固定5万ダメージ。 | 21倍 |
ダイヤ |
神タイプの全パラメータが2倍。ドロップ操作を3秒延長。4色以上同時攻撃で攻撃力が10倍、固定5万ダメージ。 | 20倍 |
5連ガチャドラ |
ドラゴンタイプの攻撃力が10倍。マシンタイプのHPが2倍。光の2コンボ以上で攻撃力と回復力が2倍、固定5万ダメージ。 | 20倍 |
ゼロワン |
【操作時間8秒】光と闇属性の攻撃力が3倍、回復力は2倍。光を6個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、固定5万ダメージ。 | 18倍 |
究極覇王丸 |
光属性の全パラメータが1.5倍。4コンボ以上で攻撃力が2倍。光を6個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、固定5万ダメージ。 | 15倍 |
覚醒アリアンロッド |
【操作時間6秒】ドロップを4個以上つなげて消すと、攻撃力が6倍。4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力3倍、固定5万ダメージ。 | 18倍 |
イナ |
闇属性の全パラメータが1.5倍。HP80%以上でダメージを軽減。闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が10倍、固定5万ダメージ。 | 15倍 |
究極色 |
闇属性のHPが2倍。ドロップの5個L字消しで攻撃力が5倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が3倍、固定5万ダメージ。 | 15倍 |
固定10万ダメージリーダーの一覧
モンスター | 性能 | 倍率 |
---|---|---|
山本元柳斎 |
火属性の攻撃力が10倍。火の2コンボ以上で固定10万ダメージ。火を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が2倍。 | 20倍 |
超転生ミネルヴァ |
火属性のHPと攻撃力が2倍。火以外の5個L字消しで攻撃力が3倍。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が3倍、固定10万ダメージ。 | 18倍 |
該当なし… | ||
デフォルメメルクリウス |
【操作時間8秒】木属性のHPと攻撃力が2倍。木の2コンボ以上で攻撃力が9倍、固定10万ダメージ。 | 18倍 |
転生鳴上悠 |
光属性のHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。光を6個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、固定10万ダメージ。 | 16倍 |
ミリオ |
体力と攻撃タイプの全パラメータが2倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が5倍、5色で固定10万ダメージ。 | 10倍 |
10連ガチャドラ |
ドラゴンタイプの攻撃力が12倍。マシンタイプのHPが2倍。4色以上同時攻撃で攻撃力と回復力が2倍、固定10万ダメージ。 | 24倍 |
究極セイリュウ |
闇属性の攻撃力が10倍。闇の2コンボ以上で固定10万ダメージ。闇の5個L字消しで、攻撃力と回復力が2倍。 | 20倍 |
スカアハ |
バランスタイプの回復力が3倍。闇木の同時攻撃でダメージを半減。木を4個以上つなげて消すと攻撃力が19倍、固定10万ダメージ。 | 19倍 |
ゲンドウ |
【操作時間8秒】バランスタイプのHPが2倍、攻撃力は4.5倍。闇を5個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、固定10万ダメージ。 | 18倍 |
ドット水着パンドラ |
ドット進化のみでチームを組むと、全パラメータが2倍。闇回復の同時攻撃で攻撃力が8倍、固定10万ダメージ。 | 16倍 |
固定30万ダメージリーダーの一覧
モンスター | 性能 | 倍率 |
---|---|---|
覚醒ブリギッド |
火属性の攻撃力が4倍。火の3コンボ以上で固定30万ダメージ。6コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 | 16倍 |
覚醒オイフェ |
水属性の攻撃力が4倍。水の3コンボ以上で固定30万ダメージ。6コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 | 16倍 |
覚醒ダグザ |
木属性の攻撃力が4倍。木の3コンボ以上で固定30万ダメージ。6コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 | 16倍 |
ラギアクルス |
水属性のHPが2倍、攻撃力は9倍。光水の同時攻撃で攻撃力が2倍、固定30万ダメージ。 | 18倍 |
該当なし… |
固定50万ダメージリーダーの一覧
モンスター | 性能 | 倍率 |
---|---|---|
究極オウキ |
火属性の攻撃力が11倍。スキル使用時、攻撃力が2倍。3色以上同時攻撃でダメージを半減、固定50万ダメージ。 | 22倍 |
転生ハオ |
4色同時攻撃で攻撃力が5倍、5色で固定50万ダメージ。ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が4倍。 | 20倍 |
デフォルメウルド |
【操作時間8秒】火属性の全パラメータが2倍。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が10倍、固定50万ダメージ。 | 20倍 |
火メノア |
火木の同時攻撃でダメージを半減、2コンボ加算。火の2コンボ以上で攻撃力が19倍、固定50万ダメージ。 | 19倍 |
猗窩座 |
悪魔タイプのHPが1.5倍。6コンボ以上で攻撃力と回復力が3倍。4色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が6倍、固定50万ダメージ。 | 18倍 |
エレナ |
火の2コンボで攻撃力が8倍。3コンボ以上で固定50万ダメージ。ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が2倍。 | 16倍 |
ドット火ヴァル |
ドット進化のみでチームを組むと、全パラメータが2倍。火の2コンボ以上で攻撃力が8倍。固定50万ダメージ。 | 16倍 |
ダークラクシュミ |
火と闇属性のHPが1.5倍。火か闇の5個L字消しでダメージを半減。火闇の同時攻撃で攻撃力が16倍、固定50万ダメージ。 | 16倍 |
究極ウスイ |
水属性の攻撃力が10倍。6コンボ以上で攻撃力が2倍。水を6個以上つなげて消すとダメージを半減、固定50万ダメージ。 | 20倍 |
ディステル |
7コンボ以上でダメージ半減、攻撃力が4倍。水を5個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、固定50万ダメージ。 | 16倍 |
ドット青ヴァル |
ドット進化のみでチームを組むと、全パラメータが2倍。水の2コンボ以上で攻撃力が8倍。固定50万ダメージ | 16倍 |
究極ひたぎ |
水属性の攻撃力が16倍、回復力は3倍。水の2コンボ以上でダメージを60%軽減、固定50万ダメージ。 | 16倍 |
義勇 |
水属性の全パラメータが2倍。6コンボ以上で攻撃力が7.5倍。水を4個以上つなげて消すとダメージを軽減、固定50万ダメージ。 | 15倍 |
ツクヨミ |
水属性のHPと攻撃力が2倍。7コンボ以上で攻撃力が7倍。水回復の同時攻撃でダメージを軽減、固定50万ダメージ。 | 14倍 |
デフォルメスクルド |
【操作時間8秒】木属性の全パラメータが2倍。水木光の同時攻撃で攻撃力が12倍、固定50万ダメージ。 | 24倍 |
超転生アスタロト |
転生、超転生進化のみでチームを組むと、全パラメータが2倍。木か闇ドロップを消すと攻撃力が10倍、固定50万ダメージ。 | 20倍 |
ドットバルボワ |
ドット進化のみでチームを組むと、攻撃力が20倍。木水の同時攻撃でダメージを半減、固定50万ダメージ。 | 20倍 |
究極クウカン |
木属性の攻撃力が10倍。6コンボ以上で攻撃力が2倍。木火の同時攻撃でダメージを半減、固定50万ダメージ。 | 20倍 |
極醒カエデ |
木の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が18倍。回復ドロップを消すとダメージを軽減、固定50万ダメージ。 | 18倍 |
デク |
木属性のHPと攻撃力が2倍。6コンボ以上で攻撃力が8.5倍。木を5個以上つなげて消すとダメージ軽減、固定50万ダメージ。 | 17倍 |
ドット木ヴァル |
ドット進化のみでチームを組むと、全パラメータが2倍。木の2コンボ以上で攻撃力が8倍。固定50万ダメージ。 | 16倍 |
究極伊之助 |
木属性のHPが2倍、攻撃力は4倍。7コンボ以上で攻撃力が4倍。木を4個以上つなげて消すとダメージを軽減、固定50万ダメージ。 | 16倍 |
クリスマスオシリス |
木属性のHPと回復力が1.5倍。6コンボ以上で攻撃力が16倍。木の2コンボ以上でダメージを半減、固定50万ダメージ。 | 16倍 |
マフゴロン |
【落ちコンなし】木属性の攻撃力が14倍。木の2コンボ以上でダメージを半減、固定50万ダメージ。 | 14倍 |
臥煙伊豆湖 |
木属性のHPが1.5倍、攻撃力が4倍。ドロップ操作を5秒延長。木の2コンボ以上で攻撃力と回復力が3倍、固定50万ダメージ。 | 12倍 |
シア |
木属性のHPが2倍。木の5個L字消しで、攻撃力が9倍。ドロップを6個以上つなげ消しでダメージを軽減、固定50万ダメージ。 | 9倍 |
ファガンRAI |
ドラゴンタイプのHPと回復力が2倍、攻撃力は20倍。5色以上同時攻撃でダメージを軽減、固定50万ダメージ。 | 20倍 |
究極シラナキ |
光属性の攻撃力が10倍。6コンボ以上で攻撃力が2倍。光の2コンボ以上でダメージを半減、固定50万ダメージ。 | 20倍 |
クリスマスたまドラ |
火と光属性のHPが2.5倍。火か光の5個L字消しで攻撃力が20倍。光火の同時攻撃で2コンボ加算、固定50万ダメージ。 | 20倍 |
ギースハワード |
悪魔タイプのHPが2倍。ドロップ操作を2秒延長。光を5個以上つなげて消すと攻撃力が18倍、固定50万ダメージ。 | 18倍 |
学園アポロン |
光属性の攻撃力が4倍。木属性のHPが2倍。光木の同時攻撃で攻撃力が4倍、固定50万ダメージ。 | 16倍 |
ドーナ |
悪魔と神タイプのHPと攻撃力が2倍。光を6個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、固定50万ダメージ。 | 16倍 |
花嫁クーリア |
光属性の攻撃力が8倍、闇属性のHPが2倍。光闇の同時攻撃で攻撃力が2倍、固定50万ダメージ。 | 16倍 |
エクレール |
光属性の攻撃力と回復力が4倍。6コンボ以上で攻撃力が4倍。光の2コンボ以上でダメージを半減、固定50万ダメージ。 | 16倍 |
オロチ (変身クリス) |
闇を7個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が15倍、固定50万ダメージ。バランスタイプの全パラメータが1.5倍。 | 22.5倍 |
ヘル |
闇属性の全パラメータが2倍。毒ダメージを無効化。毒か猛毒ドロップを消すと攻撃力が10倍、固定50万ダメージ。 | 20倍 |
ヘル |
闇属性の全パラメータが2倍。毒ダメージを無効化。毒か猛毒ドロップを消すと攻撃力が10倍、固定50万ダメージ。 | 20倍 |
デスファリオン |
【落ちコンなし】マシンタイプの全パラメータが2倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が10倍、固定50万ダメージ。 | 20倍 |
デモニアス |
【落ちコンなし】マシンタイプの全パラメータが2倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が10倍、固定50万ダメージ。 | 20倍 |
闇メノア |
闇の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が19倍。闇を6個以上つなげて消すと2コンボ加算、固定50万ダメージ。 | 19倍 |
キスショット |
闇の2コンボ以上で攻撃力が6倍、固定50万ダメージ。闇以外の5個L字消しでダメージを半減、攻撃力が3倍。 | 18倍 |
ドット闇ヴァル |
ドット進化のみでチームを組むと、全パラメータが2倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が8倍。固定50万ダメージ。 | 16倍 |
転生庵 |
攻撃タイプの攻撃力が16倍。8コンボ以上で回復力が4倍。5色同時攻撃でダメージを60%軽減、固定50万ダメージ。 | 16倍 |
影縫余弦 |
攻撃タイプの攻撃力が5倍。5コンボ以上で攻撃力と回復力が3倍。ドロップを5個以上つなげて消すと、固定50万ダメージ。 | 15倍 |
ノア |
闇属性のHPが2倍。6コンボ以上で攻撃力が2倍。闇の2コンボで攻撃力が7倍、3コンボ以上で固定50万ダメージ。 | 14倍 |
超転生ハーデス |
闇属性のHPと攻撃力が2倍。闇を4個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、固定50万ダメージ。 | 14倍 |
固定100万ダメージリーダーの一覧
モンスター | 性能 | 倍率 |
---|---|---|
ダークサリー |
攻撃と悪魔タイプのHPが1.5倍、攻撃力は3.5倍。火闇の同時攻撃で攻撃力と回復力が6倍、固定100万ダメージ。 | 21倍 |
グリゴリー |
体力タイプの全パラメータが2倍。毒ダメージを無効化。火木の同時攻撃で攻撃力が10倍、固定100万ダメージ。 | 20倍 |
究極忍野忍 |
悪魔タイプのHPと攻撃力が2.5倍。火の2コンボ以上で攻撃力が6倍、固定100万ダメージ。 | 15倍 |
転生藍染 |
水属性の攻撃力が6倍。水の3コンボ以上で固定100万ダメージ。5コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 | 24倍 |
メニット |
3色以上同時攻撃で1コンボ加算、固定100万ダメージ。回復の5個十字消しでダメージを60%軽減、攻撃力が24倍。 | 24倍 |
究極ココ |
水属性の攻撃力が5倍。6コンボ以上でダメージを半減。水を6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、固定100万ダメージ。 | 20倍 |
バージル |
水闇の同時攻撃で攻撃力が13倍、固定100万ダメージ、ダメージを軽減。水属性の全パラメータが1.5倍。 | 19.5倍 |
水着プレーナ |
火属性のHPが2倍。7コンボ以上で攻撃力が19倍。水火の同時攻撃でダメージを軽減、固定100万ダメージ。 | 19倍 |
メニット |
3色以上同時攻撃で1コンボ加算、固定100万ダメージ。回復の5個十字消しでダメージを60%軽減、攻撃力が15倍。 | 15倍 |
ダークリーリア |
木属性のHPが2倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大22倍。木を6個以上消すとダメージを軽減、固定100万ダメージ。 | 22倍 |
スクルド |
転生、超転生進化のみでチームを組むと、攻撃力が18倍。木の2コンボ以上でダメージを半減、固定100万ダメージ。 | 18倍 |
転生花嫁シェアト |
神とマシンタイプのHPが2倍、攻撃力は6倍。光の2コンボ以上で攻撃力が3倍、3コンボ以上で固定100万ダメージ。 | 18倍 |
ミリオ |
体力と攻撃タイプの全パラメータが2倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が6倍、5色で固定100万ダメージ。 | 12倍 |
ユークス |
闇属性のHPが2倍。HP50%以下でダメージを軽減、攻撃力が5倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が5倍、固定100万ダメージ。 | 25倍 |
武藤遊戯 |
悪魔タイプの全パラメータが2倍。毒ダメージを無効化。闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が10倍、固定100万ダメージ。 | 20倍 |
転生雨宮蓮 |
3色以上同時攻撃で攻撃力が3倍、4色以上で固定100万ダメージ。回復の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が5倍。 | 15倍 |
言峰綺礼 |
闇属性のHPと攻撃力が2倍。闇回復の同時攻撃で攻撃力が7倍、固定100万ダメージ。 | 14倍 |
固定300万ダメージリーダーの一覧
モンスター | 性能 | 倍率 |
---|---|---|
超転生カグツチ |
神とドラゴンタイプのHPが2倍、攻撃力は16倍。ドロップを5個以上つなげて消すと、固定300万ダメージ。 | 16倍 |
超転生カリン |
HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が5倍。水木闇の同時攻撃で攻撃力が4倍、固定300万ダメージ。 | 20倍 |
該当なし… | ||
究極愚地独歩 |
光と闇属性の全パラメータが2倍。ドロップ操作を2秒延長。光闇の同時攻撃で攻撃力が10倍、固定300万ダメージ。 | 20倍 |
ヴァルキリールーシー |
攻撃と回復タイプのHPが2.5倍。ドロップ操作を3秒延長。3色以上同時攻撃で攻撃力が18倍、固定300万ダメージ。 | 18倍 |
固定500万ダメージリーダーの一覧
モンスター | 性能 | 倍率 |
---|---|---|
リナ |
火属性の全パラメータが2倍。火の2コンボで攻撃力が9倍、火の3コンボ以上で攻撃力が12倍、固定500万ダメージ。 | 24倍 |
火スオウ |
HP50%以上でダメージを半減、火と水属性の攻撃力が10倍。4コンボ以上で攻撃力が2倍。火水の同時攻撃で固定500万ダメージ。 | 20倍 |
レムゥ |
火属性のHPと攻撃力が2倍。6コンボ以上でダメージを軽減。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が10倍、固定500万ダメージ。 | 20倍 |
原作版リナ |
火属性の全パラメータが2倍。火の2コンボ以上で攻撃力が10倍。火を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、固定500万ダメージ。 | 20倍 |
セイバー |
火属性の全パラメータが1.5倍。HP50%以上でダメージを半減。火を4個以上つなげて消すと攻撃力が10倍、固定500万ダメージ。 | 15倍 |
ホッポ |
水の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が20倍。4色以上同時攻撃でダメージを軽減、固定500万ダメージ。 | 20倍 |
ブレイズ |
水属性の全パラメータが1.5倍。HP50%以上でダメージを半減。水を4個以上つなげて消すと攻撃力が10倍、固定500万ダメージ。 | 15倍 |
ジュロンド |
6コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が20倍。木を7個以上つなげて消すとダメージを軽減、固定500万ダメージ。 | 20倍 |
変身羽川翼 |
光属性の全パラメータが1.5倍。7コンボ以上でダメージを半減。光の2コンボ以上で攻撃力が12倍、固定500万ダメージ。 | 18倍 |
デフォルメノア |
闇属性のHPと攻撃力が2倍。6コンボ以上でダメージを軽減。闇の3コンボ以上で攻撃力が12倍、固定500万ダメージ。 | 24倍 |
転生範馬勇次郎 |
闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大20倍、9個以上で固定500万ダメージ。闇属性のHPが2.5倍。 | 20倍 |
固定1000万ダメージリーダーの一覧
モンスター | 性能 | 倍率 |
---|---|---|
該当なし… | 該当なし… | ー |
該当なし… | ||
アルジェ |
4色以上同時攻撃で攻撃力が20倍、固定1000万ダメージ。木属性のHPが1.5倍。ドロップの5個L字消しでダメージを半減。 | 20倍 |
該当なし… | ||
該当なし… |
追い打ちリーダーのメリット
根性モンスターを追加攻撃なしで撃破できる
追い打ち効果の条件を満たすことで、ターン終了時に敵に追加ダメージを与えられる。
追い打ちリーダーは敵の防御力に注意が必要
「ドロップを消した際、攻撃力×200倍の追い打ち」などのリーダースキルを持つキャラをリーダー運用する際は敵の防御力に注意が必要。
自身の攻撃力を200倍にした数値が、敵の防御力を上回らなければ追加ダメージを与えれない。
固定ダメージリーダーは条件クリアで必ず撃破
先日から新登場した「〜ドロップを6個以上つなげて消すと固定5万ダメージ」などのリーダースキルを持つキャラであれば、敵の防御力を無視して追加攻撃が可能。
リーダースキルの発動条件さえ満たせれば、根性持ちモンスターを必ず撃破できる。
低難易度ダンジョンであれば1コンボで突破
「ドロップを消した時、攻撃力×40倍の追い打ち」などのリーダースキルを持つモンスターは、低難易度ダンジョンの高速クリアにも使える。
回復ドロップ消すだけでも追い打ち効果が発動するため、敵のHPが低ければダンジョンを高速で攻略できる。