パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ガンホーコラボの当たりと評価|引くべき? |
59クリアチャレンジの攻略と隠し条件 |
ガチャはどれを引くべき? |
最強リーダーランキング【ガンコラの評価掲載】 |
パズドラにおける「クルセイダー(パラディン/No.7948,7949)」の評価や使い道を紹介している。変身前後の性能早見表やおすすめのアシストスキルなども掲載しているので「パラディン」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |
---|---|
クルセイダー |
クルセイダー装備 |
ガンホーコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ1 |
ガチャシミュ2 |
交換おすすめ |
友情ガチャ当たり |
友情ガチャシミュ |
ダンジョン |
ポリンの塔2 |
ニンジャラ |
効率的な集め方 |
スキル上げ |
ー |
クルセイダーの評価
変身前後の性能早見表
変身前
【リーダースキル】 回復の5個十字消しでダメージを70%軽減、攻撃力が20倍、3コンボ加算。10コンボ以上で固定1ダメージ。【サブスキル】 HPが50%減少。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(3→3)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 7654 | 4090 | 347 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
リーダー | 1倍 | 20倍 | 1倍 | 70% | 3.33倍 |
リダフレ | 1倍 | 400倍 | 1倍 | 91% | 11.11倍 |
変身後
【リーダースキル】 回復の5個十字消しでダメージを70%軽減、攻撃力が20倍、3コンボ加算。10コンボ以上で固定1ダメージ。【サブスキル】 HPが50%減少。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(3→3)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 7654 | 4090 | 347 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
リーダー | 1倍 | 20倍 | 1倍 | 70% | 3.33倍 |
リダフレ | 1倍 | 400倍 | 1倍 | 91% | 11.11倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
クルセイダー(変身前)
回復十字1コンボで効果を発動
クルセイダーは回復の5個十字消し1コンボで、60%減/攻撃18倍/2コンボ加算を発動する。変身前の時点で高い軽減率を確保できるため、変身までのスキル溜めがしやすい。
変身前から耐性を確保
クルセイダーは、変身前の時点で「バインド耐性+」と「スキル封印耐性」を持つ。敵のギミックによってスキルが発動できない事故が減るため、変身までが安定しやすい。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
スキル封印耐性 |
スキル封印を無効化することがある(1個につき20%) |
パラディン(変身後)
実質HP3.33倍の耐久力を発揮
パラディンは、回復の十字消しでダメージを70%減少する。実質HP3.33倍分の攻撃まで受けきれるため、高難度でも通用する耐久力を発揮できる。
10コンボで25倍の単体火力を発揮
パラディンは、覚醒に「超コンボ強化」を2個持つ。10コンボに到達した際は25倍の単体火力を発揮できるため、パーティのアタッカーとして運用可能だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
超コンボ強化 |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
光コンボ強化で全体火力を底上げ
パラディンは、覚醒に「光コンボ強化」を2個持つ。光を2セット以上組むと光属性火力を底上げできるため、パーティ全体で高火力を発揮しやすくなる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
光コンボ強化 |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする。(覚醒数、コンボ数ごとに15%アップ) |
ダメージ無効に対応可能なスキル
パラディンのスキルは、自傷+ロック解除+属性吸収無効+ダメージ無効貫通だ。スキルで無効貫通の効果を発動できるため、高い単体火力を発揮する火力覚醒と合わせ、無効貫通要員として運用できる。
スキル |
---|
【サクリファイス】HPが50%減少。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(3ターン) |
クルセイダーにおすすめのアシスト
分岐エクゾディア装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
分岐エクゾディア装備 |
【付与できる覚醒スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、光と闇属性の攻撃力が10倍。(20→14) |
アシスト武器一覧 |
クルセイダーのおすすめ進化形態
進化前の状態がおすすめ
分岐進化先 | |
---|---|
パラディン |
パラディン装備 |
クルセイダーは、進化前の状態運用するのがおすすめだ。貴重な光/水枠や無効貫通要員として運用できるため、環境上位リーダーである「デイトナ」のサブとして活躍できる。
変身/進化系統
変身/進化系統 | |
---|---|
パラディンの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/40 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6664 | 3595 | 50 |
Lv99+297 | 7654 | 4090 | 347 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
上位2次職:パラディン回復の5個十字消しでダメージを70%軽減、攻撃力が20倍、3コンボ加算。10コンボ以上で固定1ダメージ。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【サクリファイス】HPが50%減少。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(3→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「クルセイダー」から変身 |
聖耀の盾の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★8/80 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6664 | 3595 | 50 |
Lv99+297 | 7654 | 4090 | 347 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【オートガード】8ターンの間、ダメージを軽減(35%)。(7→7) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「クルセイダー」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
クルセイダーの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/30 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4064 | 2095 | 20 |
Lv99+297 | 5054 | 2590 | 317 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
2次職:クルセイダー回復の5個十字消しでダメージを60%軽減、攻撃力が18倍、2コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【転職:パラディン】2ターンの間、ダメージを激減(75%)。パラディンに変身。(22→22) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「ガンホーコラボガチャ」から入手 |
「ガンホーコラボ-ガチャ」シリーズモンスター一覧