パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
エディットモードコンテストダンジョンの攻略 |
神器龍ラッシュの周回パーティ |
ワンピース(ONE PIECE)コラボの性能予想 |
最強リーダーランキング【夏休みの評価掲載】 |
パズドラの「ダーク如月ナイト(ダークカラー/究極如月ナイト/No.5519)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「ダークナイト」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |||
---|---|---|---|
如月ナイト |
ダークナイト |
ナイト装備 |
分岐装備 |
ガンホーコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ1 |
ガチャシミュ2 |
交換おすすめ |
友情ガチャ当たり |
友情ガチャシミュ |
ダンジョン |
ポリンの塔2 |
ニンジャラ |
効率的な集め方 |
スキル上げ |
ー |
ダーク如月ナイトの評価と使い道
【リーダースキル】 4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大24倍。光の2コンボ以上でダメージを65%軽減、2コンボ加算。【サブスキル】 99ターンの間、光ドロップがほんの少し落ちやすくなる。ドロップのロック状態を解除、最上段横1列を光ドロップに変化。(12→5)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 6020 | 2615 | 537 |
Lv110,+297 | 7278 | 3145 | 597 |
Lv120,+297 | 7781 | 3251 | 609 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 1倍 | 24倍 | 1倍 | 65% | 2.86倍 |
LF | 1倍 | 576倍 | 1倍 | 87.75% | 8.16倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
最大24倍の超高火力を発揮できるリーダー
ダークナイトは、コンボ数次第で攻撃倍率が上昇し、最大24倍の火力を発揮できる。コンボのみで高倍率を発動できるため、比較的扱いやすい。
光の2コンボでダメージを65%軽減できる
光の2コンボをすると受けるダメージを65%軽減できる。実質HP2.86倍の攻撃まで受けきれるため、攻略リーダーとして運用可能だ。
サブ評価
無効貫通要員になる!
ダーク如月ナイトは、覚醒スキルにダメージ無効貫通を所持している。ドロップ正方形消しで効果を発動し、パーティの無効貫通役として活躍できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
光ドロップ99ターン目覚めスキル持ち
ダーク如月ナイトは99ターン持続の光ドロップ目覚めスキルを持っている。ドロップを確保しやすくなるため、ドロップ供給要員として光パにおいて大活躍する。
10コンボで火力を発揮
ダーク如月ナイトはコンボ強化を2個持っており、超覚醒に超コンボ強化を1個付与できる。10コンボすると20倍の火力を発揮できるようになるため、アタッカー性能が高い。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
超コンボ強化 |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
スキルブーストを4個分持つ
ダークナイトは「スキルブースト+」を2個持つ。チームのスキルターンを4ターン短縮できるため、スキブ要員としても活躍できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
ダーク如月ナイトにおすすめの超覚醒
超コンボ強化がおすすめ
超覚醒 | 効果 |
---|---|
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
L字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する。(攻撃力は1.7倍・ロック目覚め解除は99ターン分) |
超コンボ強化 |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
みんなのおすすめ超覚醒
ダーク如月ナイトにおすすめのアシスト
火力増強を行える装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
分岐正月リーチェ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 2ターンの間、受けるダメージを激減。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(19→19) |
リュウメイ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。2ターンの間、3コンボ加算、光属性の攻撃力が3倍。(15→12) |
ラー装備 |
【付与できる覚醒スキル】 敵1体に77万の固定ダメージ×3回。(10→10) |
アシスト武器一覧 |
ダーク如月ナイトにおすすめの潜在覚醒
ダメージ上限解放がおすすめ!
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
ダメージ上限解放 |
ダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
如月ナイトのおすすめ進化形態
1体目は究極進化するべき
分岐進化先 | |||
---|---|---|---|
如月ナイト |
ダーク如月ナイト |
ナイト装備 |
分岐如月ナイト装備 |
進化前と進化後では性能が大きく異なる如月ナイトを1体入手した方は、まず究極進化するべきだ。光ドロップ99ターン目覚めスキルを活かし、光属性パーティでドロップ供給要員として活躍できる。
進化系統
進化の系譜 | ||
---|---|---|
如月ナイト【ダークカラー】の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/36 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5030 | 2120 | 240 |
Lv99+297 | 6020 | 2615 | 537 |
Lv110 | 6288 | 2650 | 300 |
Lv110+297 | 7278 | 3145 | 597 |
Lv120 | 6791 | 2756 | 312 |
Lv120+297 | 7781 | 3251 | 609 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
いつかこうなると思っていたよ4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大24倍。光の2コンボ以上でダメージを65%軽減、2コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【アルティメットソード】99ターンの間、光ドロップがほんの少し落ちやすくなる。ドロップのロック状態を解除、最上段横1列を光ドロップに変化。(12→5) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「ガンホーコラボガチャ」から入手 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
忠義の姫武者トモエのカードの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/70 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5030 | 2120 | 240 |
Lv99+297 | 6020 | 2615 | 537 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【アルティメットソード】99ターンの間、光ドロップがほんの少し落ちやすくなる。ドロップのロック状態を解除、最上段横1列を光ドロップに変化。(12→5) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「如月ナイト【ダークカラー】」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
金色の賢母フリッグのカードの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/70 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3850 | 2650 | 260 |
Lv99+297 | 4840 | 3145 | 557 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【トレジャーハント】敵1体に50万の固定ダメージ×5回。全ドロップのロックを解除し、木と光に変化。(18→8) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「如月ナイト」からアシスト進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
如月ナイトの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/36 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3850 | 2650 | 260 |
Lv99+297 | 4840 | 3145 | 557 |
Lv110 | 4813 | 3313 | 325 |
Lv110+297 | 5803 | 3808 | 622 |
Lv120 | 5198 | 3445 | 338 |
Lv120+297 | 6188 | 3940 | 635 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
あんた、お宝の匂いがするなダンジョン潜入時にリーダーの時、タマゴドロップ率が少し上昇(マルチプレイ時は無効)。7コンボ以上で攻撃力が12倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【トレジャーハント】敵1体に50万の固定ダメージ×5回。全ドロップのロックを解除し、木と光に変化。(18→8) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「ガンホーコラボガチャ」から入手 |
「ガンホーコラボ-ガチャ」シリーズモンスター一覧