パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
シヴァドラゴン降臨の攻略と周回パーティ |
幻画師の隠し要素と対応パーティ |
最強リーダーランキング【幻画師の評価掲載】 |
AKRacingの最新PCモニター紹介!【PR】 |
パズドラの「ダークゼータ(ダークカラーゼータ/究極ゼータ/No.5210)」の評価と使い道を紹介している。おすすめの超覚醒、潜在覚醒、進化先も掲載しているので「ダークゼータ」を運用する方は参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |||
---|---|---|---|
ゼータ▶ テンプレ |
闇ゼータ▶ テンプレ |
装備ー |
分岐装備ー |
ガンホーコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ1 |
ガチャシミュ2 |
交換おすすめ |
友情ガチャ当たり |
友情ガチャシミュ |
ダンジョン |
ポリンの塔2 |
ニンジャラ |
効率的な集め方 |
スキル上げ |
ー |
ダークゼータの評価と使い道
【リーダースキル】 水属性のHPが2.5倍。HP80%以下で攻撃力が4.5倍。水闇の同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が5倍、固定1ダメージ。【サブスキル】 HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×300倍の水属性攻撃。ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を6個ずつ生成。(8→5)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 5850 | 3178 | 403 |
Lv110,+297 | 7065 | 3849 | 430 |
Lv120,+297 | 7551 | 3983 | 435 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 2.5倍 | 22.5倍 | 1倍 | 35% | 3.85倍 |
LF | 6.25倍 | 506.25倍 | 1倍 | 57.75% | 14.79倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
HP80%以下で22.5倍の攻撃倍率
HP80%以下時に14倍の攻撃倍率を発揮できるリーダーだ。自身の覚醒スキルと合わせると、4,050倍もの火力を出せるので火力に特化したリーダーと言える。
HP50%以下で8倍の単体火力を発揮
覚醒スキルにHP50%以下強化を3個持っているため、パーティの残HPが50%以下であれば8倍の火力を発揮できる。
さらに、自身がHPを50%減らすスキルを持っているため即時的に高火力を出せる点も強力だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
HP50%以下強化 |
HP50%以下で攻撃力がアップする(1個につき2.2倍) |
無効貫通発動をサポートするスキル
ゼータのスキルを使用すると、盤面を高確率で水・闇・回復の3色陣に変換できる。ダメージ無効貫通発動に必要なドロップ9個を供給しやすいため、強力なスキルだ。
さらに、HP50%自傷効果も付随しているので最大倍率発動もサポートできるので自身との相性が非常に良い。また、水→闇→回復の順に優先して生成するため、高確率で攻撃力を確保できる点が優秀だ。
ロックギミックを打ち消せる
ダークゼータはL字消し攻撃も持っているので、水・闇ドロップをL字消しすると盤面のロック状態とロック目覚め効果を完全に打ち消せる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
L字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する。(攻撃力は1.7倍・ロック目覚め解除は99ターン分) |
ダークゼータにおすすめの超覚醒
コンボ強化がおすすめ
付与できる超覚醒 | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
操作不可耐性 |
操作不可攻撃を無効化する |
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
超つなげ消し攻撃 |
自分と同属性のドロップを12個以上つなげると、自分の攻撃力が12倍。 |
みんなのおすすめ超覚醒
ダークゼータにおすすめのアシストスキル
HP50%以下強化武器がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ココ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、回復力と操作時間が2倍。 (21→18) |
サガット装備 |
【付与できる覚醒スキル】 2ターンの間、敵の防御力が0になる。2ターンの間、2コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。(13→10) |
サイバー装備 |
【付与できる覚醒スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を7ターン回復。左端縦1列を回復に、右端縦1列を水ドロップに変化。(14→9) |
アシスト武器一覧 |
ダークゼータにおすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
ゼータのおすすめ進化形態
分岐装備への進化がおすすめ
分岐進化先 | |||
---|---|---|---|
ゼータ |
闇ゼータ |
ゼータ装備 |
分岐装備 |
ゼータは、分岐装備に進化させて使うのがおすすめだ。水コンボ強化と神キラーを付与できるため、水属性パーティのアタッカーと相性が良い。
また、パズルの組み方によって加点を狙うランキングダンジョンでも活躍できる。
進化系統
進化系統 | ||
---|---|---|
ゼータ【ダークカラー】の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/36 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4860 | 2683 | 106 |
Lv99+297 | 5850 | 3178 | 403 |
Lv110 | 6075 | 3354 | 133 |
Lv110+297 | 7065 | 3849 | 430 |
Lv120 | 6561 | 3488 | 138 |
Lv120+297 | 7551 | 3983 | 435 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ここがてめぇの終点だ水属性のHPが2.5倍。HP80%以下で攻撃力が4.5倍。水闇の同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が5倍、固定1ダメージ。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【決死の一撃】HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×300倍の水属性攻撃。ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を6個ずつ生成。(8→5) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
ゼータから究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
屍竜ドラゴンゾンビのカードの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/70 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4860 | 2683 | 106 |
Lv99+297 | 5850 | 3178 | 403 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【決死の一撃】HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×300倍の水属性攻撃。ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を6個ずつ生成。(8→5) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「ゼータ【ダークカラー】」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
竜策士パリスのカードの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/70 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4860 | 2683 | 106 |
Lv99+297 | 5850 | 3178 | 403 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ドラゴンビート】1ターンの間、3コンボ加算、操作時間とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水に変化。(16→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
ゼータからアシスト進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
ゼータの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/36 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4860 | 2683 | 106 |
Lv99+297 | 5850 | 3178 | 403 |
Lv110 | 6075 | 3354 | 133 |
Lv110+297 | 7065 | 3849 | 430 |
Lv120 | 6561 | 3488 | 138 |
Lv120+297 | 7551 | 3983 | 435 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
俺は時間を超越するぞ!水を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、攻撃力が20倍、3コンボ加算。7コンボ以上でダメージを半減、固定1ダメージ。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ドラゴンビート】1ターンの間、3コンボ加算、操作時間とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水に変化。(16→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「開催記念!ガンホーコラボガチャ」で入手 |
「ガンホーコラボ-ガチャ」シリーズモンスター一覧