【パズドラ】デルピュネーの評価と使い道
- 編集者
- tanuki
- 更新日時
パズドラの「デルピュネー(No.4711)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「デルピュネー」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
3.0 / 10点 | 5.5 / 10点 | 6.5 / 10点 |
分岐進化先 | |
---|---|
デルピュネー |
デルピュネー装備 |
ガンホーコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ |
交換おすすめ |
友情ガチャ当たり |
友情ガチャシミュ |
ニンジャラ攻略 |
ダンジョン攻略 |
効率的な集め方 |
スキル上げ |
デルピュネーの評価
【リーダースキル】 ドラゴンタイプのHPが1.5倍、攻撃力は3.5倍。【サブスキル】 1ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍。(15→10)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
ドラゴンタイプのHPを1.5倍に高められる
デルピュネーは、無条件でドラゴンタイプのHPを1.5倍に上昇させられる。リーダーフレンドで2.25倍の補正をかけられるため、高ダメージに強いパーティを編成できる。
攻撃倍率が低い
ドラゴンタイプの攻撃力に3.5倍の常時倍率を発動できるが、倍率の低さからリーダー運用はおすすめしない。
サブ評価
回復タイプに9倍の火力を発揮できる
覚醒スキルに回復キラーを2個持っているので、回復タイプに9倍の単体火力を発揮できる。また、マシンキラーも1個所持しているため、対象キャラに3倍のダメージを与えられる点も強みだ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
回復キラー |
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
マシンキラー |
マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
7コンボで火力を発揮
デルピュネーは覚醒に「コンボ強化」を2個持っている。7コンボした際に4倍の補正がかかるため、キラーと合わせてアタッカーになれる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
ドラゴンタイプの攻撃力を4倍にする強力なスキル
1ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力を4倍に高めるスキルを持っている。自身を含む、ドラゴンタイプキャラの瞬間火力を増強できるためボス戦などで活躍するスキルだ。
デルピュネーのスキル |
---|
1ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍。(15→10) |
デルピュネーの使い道
回復タイプへのアタッカーとしてサブで使う
デルピュネーの最大の特徴である回復キラー2個を活かすために、サブでアタッカー要員として使うのがおすすめだ。
また、局所的ではあるが回復タイプの高HPモンスターが出現するランキングダンジョンでも活躍する可能性がある。
デルピュネーにおすすめの超覚醒
バインド耐性+がおすすめ
付与できる覚醒 | 効果 |
---|---|
回復L字消し |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力がアップする (軽減率5%、攻撃力50%アップ) |
雲耐性 |
雲攻撃を無効化する |
バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
デルピュネーにおすすめの超覚醒は、バインド耐性+だ。自身の弱点であるバインド攻撃を無効化できるので、アシストはキラー武器を選択できる。
デルピュネーにおすすめのアシストスキル
回復キラー装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ルドセブ&セイラーム装備 |
【付与できる覚醒スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(22→20) |
ハニー装備 |
【付与できる覚醒スキル】 全ドロップを火、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (13→13) |
ショーテル装備 |
【付与できる覚醒スキル】 1ターンの間、自分の属性が木属性に変化。1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。(10→3) |
デルピュネーにおすすめのアシストは、回復キラー装備がおすすめだ。覚醒と合わせて3個持ちにできるため、回復タイプへの火力を27倍に高められる。
アシスト武器一覧 |
デルピュネーにおすすめの潜在覚醒
回復キラーかマシンキラーがおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
回復キラー |
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
マシンキラー |
マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする |
おすすめの潜在覚醒は、回復キラーまたはマシンキラーだ。覚醒スキルのキラーと同様のキラーを潜在覚醒にも振れるため、一部のタイプモンスターに特化した性能になれる。
デルピュネーのスキル上げ方法
スキルレベルアップダンジョンを周回
ガンホーコラボ期間中に出現するスキルレベルアップダンジョンでスキル上げが可能。デルピュネーをパーティに編成し、ダンジョンを周回しよう!
デルピュネーはどっちがおすすめ?
アシスト進化後がおすすめ
進化系統 | |
---|---|
デルピュネー |
デルピュネー装備 |
デルピュネー装備は、お邪魔耐性を3個付与できる貴重なモンスターだ。パズドラの全モンスター中でもお邪魔耐性を3個所持しているアシスト武器は数に限りがあるため、アシスト武器の優先度が高い。
進化系統
進化系統 | |
---|---|
デルピュネーの性能とステータス
正式名称 | 竜姫デルピュネー |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★5 | 16 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | E |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4458 | 2041 | 12 | |
+297 | 5448 | 2536 | 309 | - |
限界突破 | 6340 | 2944 | 311 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
岩窟の警護ドラゴンタイプのHPが1.5倍、攻撃力は3.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
竜姫の逆鱗1ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍。 | 10 | 6.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力がアップする | |
雲攻撃を無効化する | |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
入手方法
「開催記念!ガンホーコラボガチャ」で入手 |
スキル上げ対象モンスター
デルピュネー装備 竜姫デルピュネーのカード |
デルピュネー装備の性能とステータス
正式名称 | 竜姫デルピュネーのカード |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★5 | 50 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | E |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4458 | 2041 | 12 | |
+297 | 5448 | 2536 | 309 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
竜姫の逆鱗1ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍。 | 10 | 8.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「竜姫デルピュネー」からアシスト進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
デルピュネー 竜姫デルピュネー |
「ガンホーコラボ」シリーズモンスター一覧