【パズドラ】デフォルメアルテミスの評価と使い道
- 編集者
- gano
- 更新日時
パズドラの「デフォルメアルテミス(No.6599)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「デフォルメアルテミス」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.0 / 10点 | 8.0 / 10点 | 6.5 / 10点 |
分岐進化先 | |
---|---|
アルテミスー |
デフォルメアルテミス▶ テンプレ |
関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ |
交換おすすめ |
友情ガチャ当たり |
友情ガチャシミュ |
スキルレベルアップ |
ダンジョン攻略 |
効率的な集め方 |
スキル上げ |
デフォルメアルテミスの評価
【リーダースキル】 【操作時間9秒】8コンボ以上で攻撃力が8倍。回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が3倍、3コンボ加算。【サブスキル】 1ターンの間、水属性の攻撃力が激減。左端縦1列を回復に、右端縦1列を光ドロップに変化。(5→5)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
最大24倍の十字消しリーダー
デフォルメアルテミスは8コンボ以上で攻撃力に8倍、回復の十字消しで3倍の追加倍率を発揮する。十字消し含む8コンボは難しいが、組めれば24倍の高火力を発揮できる。
3コンボ加算とダメージ半減を持つ
デフォルメアルテミスのリーダースキルにはダメージ半減と3コンボ加算効果がある。回復の十字消しで発動するため、回復ドロップさえ確保できれば耐久力高めつつコンボ数を稼げる。
操作時間9秒固定
デフォルメアルテミスのリーダースキルは操作時間を9秒に固定できる。操作時間減少の影響を受けずにパズルを組めるため、操作減少の多いダンジョンや操作時間固定のダンジョンで活躍する。
サブ評価
スキルブースト3個持ち
デフォルメアルテミスは覚醒スキルに「スキルブースト」を3個持つ。チームのスキルターンを3ターン分短縮できるため、スキブ要員として編成できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキルブースト |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
コンボ強化と悪魔キラーで火力を発揮
デフォルメアルテミスは「コンボ強化」を2個持つ。7コンボ以上で4倍の単体火力を発揮できるため、コンボパや単色パでアタッカーとして活躍できる。
また、悪魔キラーにより悪魔タイプには追加で3倍の火力を発揮できる点もアタッカーとして非常に優秀。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
追加攻撃に便利な生成スキル
デフォルメアルテミスのスキル |
---|
【新月の銀の弓】1ターンの間、水属性の攻撃力が激減。左端縦1列を回復に、右端縦1列を光ドロップに変化。 |
デフォルメアルテミスは左端を回復に、右端を光に変換するスキルを持つ。最短5ターンと軽く、追加攻撃の発動を補助できる便利なスキルだ。
しかし、水属性の攻撃力が激減するデメリットがあるため、主属性が水のモンスターを含んだパーティで使用するには注意が必要。
デフォルメアルテミスの使い道
サブ運用がおすすめ
デフォルメアルテミスは十字消し+操作9秒固定が扱いづらいため、サブで運用するのがおすすめ。スキブ要員やコンボ強化とキラーを活かしたアタッカーとして活躍できるため、光のコンボパと相性が良い。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
オールマイト |
ファスカ |
花嫁ゼラ |
デフォルメアルテミスにおすすめの超覚醒
悪魔キラーがおすすめ
付与できる覚醒 | 効果 |
---|---|
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
超追加攻撃 |
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、99999ダメージの追い打ち |
操作不可耐性 |
操作不可攻撃を無効化する |
悪魔タイプに9倍の火力を発揮
デフォルメアルテミスにおすすめの超覚醒は「悪魔キラー」だ。覚醒スキルと合わせて悪魔キラー2個持ちになるため、キラー要員としてより優秀な活躍ができる。
デフォルメアルテミスにおすすめのアシストスキル
キョウリ装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
キョウリ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 ランダムで水ドロップを2個生成。1ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。(8→2) |
デフォルメアルテミスにおすすめのアシストは「キョウリ装備」だ。悪魔キラーを付与でききるため、覚醒スキルと合わせて対象の敵に9倍の火力を発揮できる。
アシスト武器一覧 |
デフォルメアルテミスにおすすめの潜在覚醒
悪魔キラーがおすすめ
おすすめ潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
デフォルメアルテミスにおすすめの潜在覚醒は「悪魔キラー」だ。覚醒スキルにも悪魔キラーを持つため、潜在覚醒を合わせて悪魔タイプに火力特化させる運用が強力。
アルテミスはどっちがおすすめ?
進化前のアルテミスがおすすめ
分岐進化先 | |
---|---|
アルテミス |
デフォルメアルテミス |
進化用キラーを2個持つ進化前のアルテミスがおすすめ。ランダンや周回で活躍する可能性があるため、1体目は進化前の状態で所持しておこう。
進化系統
進化系統 | |
---|---|
「ガンホーコラボ」シリーズモンスター一覧
デフォルメアルテミスの性能とステータス
正式名称 | 貞潔の女神アルテミス【デフォルメ】 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 36 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | E |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4086 | 2361 | 82 | |
+297 | 5076 | 2856 | 379 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
貞潔の深智【操作時間9秒】8コンボ以上で攻撃力が8倍。回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が3倍、3コンボ加算。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
新月の銀の弓1ターンの間、水属性の攻撃力が激減。左端縦1列を回復に、右端縦1列を光ドロップに変化。 | 5 | 6.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする | |
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、2ダメージの追い打ち | |
操作不可攻撃を無効化する |
入手方法
「貞潔の女神アルテミス」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
なし |