【パズドラ】コノハナサクヤの評価と使い道
- 編集者
- N
- 更新日時
パズドラの「コノハナサクヤ(No.4697)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「コノハナサクヤ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
4.0 / 10点 | 4.5 / 10点 | 3.0 / 10点 |
関連記事 | |
---|---|
コノハナサクヤ |
デフォルメコノハナサクヤ |
ガンホーコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ |
交換おすすめ |
友情ガチャ当たり |
友情ガチャシミュ |
ニンジャラ攻略 |
ダンジョン攻略 |
効率的な集め方 |
スキル上げ |
コノハナサクヤの評価
【リーダースキル】 攻撃タイプのHPが1.5倍、攻撃力は3倍。スキル使用時、攻撃力が1.5倍。【サブスキル】 HPを7000回復。4ターンの間、最大HP10%分回復。(10→5)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
リーダーとしての運用はおすすめしない
コノハナサクヤは最大攻撃倍率を4.5倍しか出せない。現環境では火力不足であり、耐久力も低めであるため攻略リーダーとしての運用はおすすめしない。
サブ評価
即時回復+4ターンの持続回復スキル持ち
スキル |
---|
HPを7000回復。4ターンの間、最大HP10%分回復。 |
コノハナサクヤはHP7000の即時回復効果と4ターンの持続回復スキルを持つ。HP依存の効果であるため、最大HPが高いパーティでの運用時に高い回復力を誇り復帰力をサポートできる。
高防御やバインド対策が可能
コノハナサクヤは自身の覚醒にガードブレイクを持つため、多色パで運用時に高防御対策が可能だ。また、バインド回復を持ち合わせるため、バインド対策としても運用可能。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ガードブレイク |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
バインド回復 |
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する |
コノハナサクヤの使い道
観賞用としての運用がおすすめ
コノハナサクヤはリーダーサブともに強力な運用ができず、運用機会も極めて少ない。しかし、見た目は可愛いため、ボックス内に残しておき観賞用として運用するのがおすすめだ。
売却してモンポにするのもアリ
コノハナサクヤは運用機会が少ない。そのため、売却時に5,000モンポを入手できるため、売却し「クロユリ」などのモンポ購入限定モンスターを購入するのもアリだ。
モンポの効率的な集め方 |
コノハナサクヤにおすすめの超覚醒
追加攻撃がおすすめ
追加攻撃 |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
回復L字消し |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力がアップする |
コノハナサクヤには「追加攻撃」を付与するのがおすす。パーティの追加攻撃枠として採用できるため、サブ性能を上げ運用機会を広げられる。
コノハナサクヤにおすすめのアシストスキル
悪魔将軍装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
悪魔将軍装備 |
【付与できる覚醒スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、受けるダメージを無効化。(13→13) |
コノハナサクヤにおすすめのアシストは「悪魔将軍装備」だ。自身の攻撃性能は高くないため、超覚醒に追加攻撃を付与し、2種のギミックを対策できるサポート要員として運用するのが良い。
アシスト武器一覧 |
コノハナサクヤにおすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵にスキルターン減少をされた場合、1個につき1ターン防げる |
コノハナサクヤにおすすめの潜在覚醒は「スキル遅延耐性」だ。遅延攻撃を防ぎ、スキルを確実に使える状態にしておこう。
コノハナサクヤのスキル上げ方法
スキルレベルアップダンジョンを周回する
開催期間 | 12/16(月)10:00~12/30(月)09:59 |
コノハナサクヤのスキルはスキルレベルアップダンジョンで上げられる。スキルレベル最大まで5上げが必要なため、ダンジョンを5周しよう!
確定スキル上げとは |
「コノハナサクヤ」のステータス
正式名称 | コノハナサクヤ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★5 | 16 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | A |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | S |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 2109 | 2406 | 494 | |
+297 | 3099 | 2901 | 791 | - |
限界突破 | 3521 | 3382 | 890 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
桜神の知恵攻撃タイプのHPが1.5倍、攻撃力は3倍。スキル使用時、攻撃力が1.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
花満ツル舞HPを7000回復。4ターンの間、最大HP10%分回復。 | 5 | 3.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力がアップする | |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち | |
7コンボ以上で攻撃力が2倍 |
入手方法
「開催記念!ガンホーコラボガチャ」で入手 |
スキル上げ対象モンスター
なし |
「ガンホーコラボ」シリーズモンスター一覧