【パズドラ】グランストラスターの評価と使い道
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?ガンホーコラボの当たりと評価 |
イベルグロス降臨の攻略とパーティ |
報酬ゲット!前夜祭ガチャドラフィーバーのコツ |
最強リーダーランキング|ヒロインの評価 |
パズドラの「グランストラスター(No.5523)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「グランストラスター」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |
---|---|
グランストラスター |
デフォルメグラスト |
ガンホーコラボ関連記事 | |||
---|---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ |
交換おすすめ |
テンプレ一覧 |
友情当たり |
ポリンの塔 |
ランマル降臨 |
ラージャン |
扉の君降臨 |
ロキ降臨 |
イベルグロス |
ガンコラ初級 |
ガンコラ上級 |
ー | ー | ー |
グランストラスターの評価
◯6枠潜在 |
【リーダースキル】 水属性の攻撃力が4倍、回復力は2倍。お邪魔の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。【サブスキル】 バインドと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、回復、お邪魔ドロップに変化。(13→8)【覚醒スキル】 【超覚醒】 【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 5420 | 1725 | 938 |
Lv110,+297 | 6749 | 2094 | 1130 |
Lv120,+297 | 7192 | 2156 | 1162 |
HP | 攻撃 | 回復 | 軽減 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 1倍 | 16倍 | 2倍 | 25% | 1.33倍 |
LF | 1倍 | 256倍 | 4倍 | 43.75% | 1.78倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
最大16倍のお邪魔消しリーダー
グランストラスターは、お邪魔の2コンボ以上で最大16倍を発揮するリーダー。覚醒に「お邪魔ドロップの加護」を持ち、お邪魔ドロップを盤面に呼び込めるため自身の倍率を発揮しやすい。
軽減+回復倍率で耐久可能
グランストラスターは、軽減と回復倍率によって復帰力が高い。パーティ全体のHPを補い、耐久力のあるパーティを組める。
サブ評価
コンボ強化2個持ちでアタッカーになれる
グランストラスターは、パーティのアタッカーになれる。覚醒に「コンボ強化」を2個持つため、7コンボ以上で単体高火力を出せる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
ギミック対策役にも有効
グランストラスターは、バインド+覚醒無効5ターン回復スキルを持つため、ギミック対策役としても活躍する。ターン数が最大8ターンと短いため、アシストさせても運用可能だ。
スキル |
---|
バインド状態と覚醒無効状態を5ターン回復。全ドロップを水、回復、お邪魔ドロップに変化。(8→8) |
グランストラスターの使い道
サブ運用がおすすめ
グランストラスターは、リーダーとしては強力ではないため運用はおすすめしない。覚醒や優秀なスキルを活かし、水パでのサブとして運用するのがおすすめだ。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
究極ミナカ |
究極ココフェルケナ |
水着ヴェロア |
グランストラスターにおすすめの超覚醒
操作不可耐性がおすすめ
超覚醒 | 効果 |
---|---|
L字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する。(攻撃力は1.7倍・ロック目覚め解除は99ターン分) |
追加攻撃 |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと50万ダメージの追い打ち |
操作不可耐性 |
操作不可攻撃を無効化する |
みんなのおすすめ超覚醒
グランストラスターにおすすめのアシスト
ジンオウガ装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ジンオウガ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 【付与できるスキル】 5色陣+ダメージ吸収無効 |
グランストラスターにおすすめのアシストは、ジンオウガ装備だ。覚醒に封印耐性を付与できるため、弱点を補強しつつ毒ドロップの対策にも有効。
アシスト武器一覧 |
グランストラスターにおすすめの潜在覚醒
ドラゴンキラーがおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
ドラゴンキラー |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする |
グランストラスターにおすすめの潜在覚醒は、ドラゴンキラーだ。所持している敵が多いキラーであり、コンボ強化を活かしたアタッカーとしてより強力になる。
グランストラスターのスキル上げ方法
スキルレベルアップダンジョンで上げる
グランストラスターは、スキルレベルアップダンジョンを周回してスキル上げしよう。パーティに編成してダンジョンを周るだけで簡単にスキルレベルを上げられる。
グランストラスターのおすすめ進化形態
進化前がおすすめ
分岐進化先 | |
---|---|
グランストラスター |
デフォルメグラスト |
グランストラスターは、進化前がおすすめ。デフォルメ進化後は使い道が少なく運用優先度は低いため、水パのサブとして進化前の状態で運用しよう。
進化系統
海耀獣グランストラスターの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
/ | ★6/26 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4430 | 1230 | 641 |
Lv99+297 | 5420 | 1725 | 938 |
Lv110 | 5759 | 1599 | 833 |
Lv110+297 | 6749 | 2094 | 1130 |
Lv120 | 6202 | 1661 | 865 |
Lv120+297 | 7192 | 2156 | 1162 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
海耀獣の攻防水属性の攻撃力が4倍、回復力は2倍。お邪魔の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【エネテス】バインドと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、回復、お邪魔ドロップに変化。(13→8) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
なし |
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「ガンホーコラボガチャ」から入手 |
海耀獣グランストラスター【デフォルメ】の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
/ | ★7/36 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4430 | 1230 | 641 |
Lv99+297 | 5420 | 1725 | 938 |
Lv110 | 5759 | 1599 | 833 |
Lv110+297 | 6749 | 2094 | 1130 |
Lv120 | 6202 | 1661 | 865 |
Lv120+297 | 7192 | 2156 | 1162 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
海耀獣の闘争水属性のHPが2倍。お邪魔を消すと攻撃力が2倍。水の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が11倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ディープエネテス】1ターンの間、落ちコンなし。全ドロップを水、回復、お邪魔ドロップに変化。(6→6) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
なし |
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「海耀獣グランストラスター」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
グランストラスター |
「ガンホーコラボ-ガチャ」シリーズモンスター一覧