【パズドラ】ウルド(ガンホーコラボ)の評価と使い道
- 編集者
- N
- 更新日時
パズドラの「ウルド(ガンホーコラボ/No.6170)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「ウルド」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.0 / 10点 | 8.0 / 10点 | 5.0 / 10点 |
分岐進化先 | |
---|---|
ウルド▶ テンプレ |
デフォルメウルド▶ テンプレ |
ガンホーコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ |
交換おすすめ |
友情ガチャ当たり |
友情ガチャシミュ |
ニンジャラ攻略 |
ダンジョン攻略 |
効率的な集め方 |
スキル上げ |
ウルドの評価
転生と進化前の性能早見表
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
過去織姫神ウルド(究極進化)
全パラ補正のある火属性リーダー
究極ウルドは、火属性の全パラメータを1.5倍にできる。高いステータスを確保できるため、耐久がしやすい点が優秀だ。
運命を織る姫神ウルド(転生進化)
編成に縛りのあるHP制限リーダー
転生ウルドは転生、超転生進化のモンスターのみで編成するとHPと攻撃力を常時2倍にする。さらに、HP50%以下で軽減と10倍の追加倍率が発動する。
編成やHPに制限があり扱いにくさはあるが、HP2倍と攻撃力20倍の高い倍率を発揮できる。
転生・超転生進化モンスターの一覧 |
2種類のタイプに対して火力を発揮
転生ウルドは、覚醒スキルに「悪魔キラー」と「回復キラー」を2個ずつ持っている。2種類のタイプに対して9倍の単体火力を発揮できるため、周回やランダンなどで局所的に活躍できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
回復キラー |
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
HPが50%以下の時に火力がアップ
転生ウルドは、覚醒スキルに「HP50%以下強化」を2個持っている。1個につき2倍のため、HPが50%以下なら常時4倍の単体火力を発揮できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
HP50%以下強化 |
HP50%以下で攻撃力がアップする(1個につき2倍) |
10ターンで複数の効果を発動できるスキル
スキル |
---|
【過去の束縛】HPが50%減るが、敵全体に10万の固定ダメージ。ランダムで火ドロップを6個生成。(最短10ターン) |
ウルドのスキルは、自傷+固定ダメージ+火ドロップ生成だ。3種類の効果があり無駄になりにくいにも関わらず、最短10ターンで発動できる点が魅力的だ。
ウルドの使い道
火パのサブで運良可能
ウルドは、火パのサブで運用できる。条件が揃えば非常に高い単体火力を発揮できるため、ランダンや周回などの局所的な活躍ができる。
また、悪魔と回復タイプにキラーを持つため「極練の闘技場」の敵に火力を発揮しやすく、周回パの火力枠として期待できる。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
ダークオメガ |
火レーヴェン |
ラストブシニャン |
「極練の闘技場」周回のコツとパーティ |
ウルドにおすすめの超覚醒
スキルブーストがおすすめ
スキルブースト |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
ダンジョンボーナス |
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1個につき2%アップ) |
バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
ウルドの超覚醒は、スキルブーストがおすすめだ。周回やランダンなどで運用する機会が多く、スキブ数は非常に重要になるため1個でも多くスキブを稼げるようにしよう。
また、ランク上げで「極練の闘技場」を周回する場合は、ダンジョンボーナスで獲得経験値を上げるのもおすすめだ。
「極練の闘技場」周回のコツとパーティ |
ウルドにおすすめのアシストスキル
ヘラルナ装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ヘラルナ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 敵の最大HP15%分のダメージ。左端縦1列を闇ドロップに変化。(17→12) |
ウルドはHP50%以下で高火力を発揮できる。そのため、HP50%以下での火力増強とスキルブーストの付与を行えるヘラルナ装備をアシストするのがおすすめだ。
アシスト武器一覧 |
ウルドにおすすめの潜在覚醒
悪魔キラーがおすすめ
ウルドにおすすめの潜在覚醒は悪魔キラーだ。覚醒スキルに悪魔キラーを2個持つため、悪魔キラーを3個振るとHP50%以下で悪魔タイプの敵に121.5倍の超火力を発揮できる。
ウルドのスキル上げ方法
スキルアップダンジョンでスキル上げできる
ウルドはガンホーコラボ期間中に実装されるスキルアップダンジョンでスキル上げできる。コラボ期間を過ぎるとピィでしかスキル上げができなくなるため、注意しよう。
ウルドはどっちがおすすめ?
転生ウルドがおすすめ
ウルドは転生ウルドの状態で運用するのがおすすめだ。究極ウルドは転生ウルドと異なるリーダースキルを持つが、現環境で優先して使うレベルではないため、ステータスの高い転生ウルドへ進化させよう。
進化系統
進化系統 | ||
---|---|---|
転生ウルドの性能とステータス
正式名称 | 運命を織る姫神ウルド |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 56 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | E |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4201 | 2903 | 22 | |
+297 | 5191 | 3398 | 319 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
神炎の覚醒転生、超転生進化のみでチームを組むと、HPと攻撃力が2倍。HP50%以上でダメージを軽減、攻撃力が10倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
過去の束縛HPが50%減るが、敵全体に10万の固定ダメージ。ランダムで火ドロップを6個生成。 | 6 | 5.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する | |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる | |
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇 |
入手方法
「過去織姫神ウルド」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
ウルド 過去神・ウルド |
|
ウルド 過去織姫神ウルド |
究極ウルドの性能とステータス
正式名称 | 過去織姫神ウルド |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 46 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | E |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4001 | 2253 | 22 | |
+297 | 4991 | 2748 | 319 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
火炎の覚醒火属性の全パラメータが1.5倍。火の2コンボ以上で攻撃力が10倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
過去の束縛HPが50%減るが、敵全体に10万の固定ダメージ。ランダムで火ドロップを6個生成。 | 6 | 5.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「過去神・ウルド」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
ウルド 過去神・ウルド |
|
ウルド 運命を織る姫神ウルド |
「ガンホーコラボ」シリーズモンスター一覧