パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ランダンで高得点を取るコツ |
ジューンブライドガチャの当たりと評価 |
裏多次元の越鳥の攻略と対策ギミック |
最強リーダーランキング【花嫁ガチャの評価掲載】 |
パズドラにおける「タダカツ(No.8433)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「タダカツ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |
---|---|
タダカツ |
タダカツ装備 |
ガンホーコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ1 |
ガチャシミュ2 |
交換おすすめ |
友情ガチャ当たり |
友情ガチャシミュ |
ダンジョン |
ポリンの塔2 |
ニンジャラ |
効率的な集め方 |
スキル上げ |
ー |
タダカツの評価と使い道
【リーダースキル】 火を6個以上繋げて消すとダメージを軽減(30%)、攻撃力が17倍、1コンボ加算。火属性のHPが2倍。【サブスキル】 1ターンの間、水ドロップが消せなくなる、操作時間が1.5倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを3個生成。(8→3)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 4153 | 3161 | 297 |
Lv110,+297 | 5102 | 3961 | 297 |
Lv120,+297 | 5418 | 4094 | 297 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 2倍 | 17倍 | 1倍 | 30% | 2.86倍 |
LF | 4倍 | 289倍 | 1倍 | 51% | 8.16倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー適正はないモンスター
タダカツは、火ドロップを6個以上つなげて消すと最大倍率を発動できるリーダーだ。ただし、発揮できる攻撃倍率やダメージ軽減効果が貧弱であるため、リーダーとしては使わないモンスターだ。
火力兼無効貫通枠として使える
覚醒スキルにコンボ強化と超コンボ強化、ダメージ無効貫通を所持している。火または闇ドロップ正方形消し含む10コンボすると、25倍の単体火力が出せる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
毒対策が完結する点も魅力的
タダカツは、毒耐性+を持っているため、自身のみで毒対策が100%に達する。アシストや他モンスターで毒対策枠を確保する必要がないので、その分火力やステータス盛りに注力できる点が魅力的だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
毒耐性+ |
毒攻撃を無効化する |
消せない/指減少/ロックを対策できる
タダカツは、水消せない+操作時間1.5倍+ロック解除効果をスキルに所持している。また、最短3ターンでスキル発動可能なため、ギミック対策要員としても活躍できる。
タダカツにおすすめの超覚醒
スキルブースト+がおすすめ
付与できる超覚醒 | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
みんなのおすすめ超覚醒
タダカツにおすすめのアシスト
バインド耐性武器がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
分岐オーディン装備(首飾り) |
【付与できる覚醒スキル】 3ターンの間、操作時間と神タイプの攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(19→9) |
四季神葵装備 |
【付与できる覚醒スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。HPを全回復。光ドロップを闇ドロップに変化。(16→7) |
アマコズミ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。回復ドロップを闇に、木ドロップを光に変化。(35→5) |
アシスト武器一覧 |
タダカツにおすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性などがおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
毒目覚め耐性 |
毒/猛毒ドロップが落ちやすくなる攻撃を無効化する(※6枠消費) |
タダカツのおすすめ進化形態
進化前のタダカツがおすすめ
分岐進化先 | |
---|---|
タダカツ |
タダカツ装備 |
タダカツは、進化前の状態で運用するべきモンスターだ。優秀なスキルと覚醒スキルを活かし、ダンジョン攻略におけるギミック対策枠として使える。
進化系統
進化系統 | |
---|---|
最強の武士タダカツの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★5/16 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99+297 | 4153 | 3161 | 297 |
Lv110+297 | 5102 | 3961 | 297 |
Lv120+297 | 5418 | 4094 | 297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
最強の矛火を6個以上繋げて消すとダメージを軽減(30%)、攻撃力が17倍、1コンボ加算。火属性のHPが2倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【凰牙最強】1ターンの間、水ドロップが消せなくなる、操作時間が1.5倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを3個生成。(8→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「ガンホーコラボガチャ」から入手 |
最強の武士タダカツのカードの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★5/50 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99+297 | 4153 | 3161 | 297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【凰牙最強】1ターンの間、水ドロップが消せなくなる、操作時間が1.5倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを3個生成。(8→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「最強の武士タダカツ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
「ガンホーコラボ-ガチャ」シリーズモンスター一覧