パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ガンホーコラボの当たりと評価|引くべき? |
59クリアチャレンジの攻略と隠し条件 |
ガチャはどれを引くべき? |
最強リーダーランキング【ガンコラの評価掲載】 |
パズドラの「オメガ(No.5510)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「オメガ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |||
---|---|---|---|
オメガ▶︎ テンプレ |
ダークオメガ▶︎ テンプレ |
装備ー |
分岐装備ー |
ガンホーコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ1 |
ガチャシミュ2 |
交換おすすめ |
友情ガチャ当たり |
友情ガチャシミュ |
ダンジョン |
ポリンの塔2 |
ニンジャラ |
効率的な集め方 |
スキル上げ |
ー |
オメガの評価と使い道
【リーダースキル】 火属性の全パラメータが2.2倍。スキル使用時、攻撃力が11倍。火の2コンボ以上でダメージを軽減(35%)、固定500万ダメージ。【サブスキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、光以外から火を1個生成。(6→1)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 4485 | 3745 | 302 |
Lv110,+297 | 5359 | 4558 | 303 |
Lv120,+297 | 5708 | 4720 | 304 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
リーダー | 2.2倍 | 24.2倍 | 2.2倍 | 35% | 3.38倍 |
リダフレ | 4.84倍 | 585.64倍 | 4.84倍 | 57.75% | 11.46倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
全パラ2.2倍補正のコンボパリーダー!
オメガのリーダースキル |
---|
【ワレ、チョウエツシャナリ】火属性の全パラメータが2.2倍。スキル使用時、攻撃力が11倍。火の2コンボ以上でダメージを軽減、固定500万ダメージ。 |
オメガは、火属性の全パラメータに2.2倍の常時倍率を発揮できる。スキル使用だけで最大24.2倍の攻撃倍率を発動できるため、火力と耐久力共に申し分ないリーダーだ。
軽減&全パラ補正で耐久力が高い
オメガは、全パラ補正を発揮しつつダメージ軽減効果も発動できる。
耐久力が非常に高いリーダーなので、ドロップ供給さえ気をつければダンジョン攻略も視野に入れられる性能。
サブ評価
火力覚醒を豊富に持つ
オメガは「神キラー」と「悪魔キラー」に加えて3個の「コンボ強化」を持つ。「悪魔/神タイプを持つモンスターには、7コンボ以上で72倍もの超火力を発揮できる強力な覚醒スキルだ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
神キラー |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
希少性の高い火属性の1ターンスキル
スキル |
---|
【ブレード・オメガ】1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、光以外から火を1個生成。(6→1) |
オメガは希少性の高い火属性の1ターンスキル持ちだ。自身のリーダースキル条件を満たせる点はもちろんだが、リーダースキル条件の強力なリーダーと相性が良い。
アシストベースとして非常に強力
オメガは火力特化の覚醒スキルと最短1ターンのスキルを持つため、アシストベースとして大活躍する。エンハンスや陣などのターンの重いスキルをアシストするのがおすすめだ。
オメガにおすすめの超覚醒
超コンボ強化がおすすめ
付与できる超覚醒 | 効果 |
---|---|
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
雲耐性 |
雲攻撃を無効化する |
操作時間延長+ |
ドロップ操作時間が延びる(1個につき1秒) |
超コンボ強化 |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
みんなのおすすめ超覚醒
オメガにおすすめのアシストスキル
スキル目的のアシストをするのがおすすめ!
モンスター | 性能 |
---|---|
サイタマ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が100倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(18→18) |
10連ガチャドラ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(18→13) |
伊之助装備 |
【付与できる覚醒スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、攻撃と体力タイプの攻撃力が2倍。(20→20) |
アシスト武器一覧 |
オメガにおすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性がおすすめ!
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
ダークオメガが最もおすすめ
進化系統 | |||
---|---|---|---|
オメガ |
ダークオメガ |
オメガ装備 |
分岐装備 |
オメガの進化は、「ダークオメガ」が最もおすすめだ。以下強化や列生成スキルを活かし、ダンジョン周回で活躍できる。
進化系統
進化系統 | ||
---|---|---|
オメガの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/36 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3495 | 3250 | 5 |
Lv99+297 | 4485 | 3745 | 302 |
Lv110 | 4369 | 4063 | 6 |
Lv110+297 | 5359 | 4558 | 303 |
Lv120 | 4718 | 4225 | 7 |
Lv120+297 | 5708 | 4720 | 304 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ワレ、チョウエツシャナリ火属性の全パラメータが2.2倍。スキル使用時、攻撃力が11倍。火の2コンボ以上でダメージを軽減(35%)、固定500万ダメージ。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ブレード・オメガ】1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、光以外から火を1個生成。(6→1) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「ガンホーコラボガチャ」から入手 |
魔王の凶刃ランマルのカードの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/70 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4150 | 2540 | 260 |
Lv99+297 | 5140 | 3035 | 557 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【パワーバースト】HPが50%減少。1ターンの間、サブの攻撃力が2倍。最上段横1列を火に、最下段横1列を闇ドロップに変化。(7→5) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「オメガ【ダークカラー】」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
恨みの女神イザナミのカードの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/70 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3495 | 3250 | 5 |
Lv99+297 | 4485 | 3745 | 302 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ブレード・オメガ】1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、光以外から火を1個生成。(6→1) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「オメガ」からアシスト進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
オメガ【ダークカラー】の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/36 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4150 | 2540 | 260 |
Lv99+297 | 5140 | 3035 | 557 |
Lv110 | 5188 | 3175 | 325 |
Lv110+297 | 6178 | 3670 | 622 |
Lv120 | 5603 | 3302 | 338 |
Lv120+297 | 6593 | 3797 | 635 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
チョウテンニタツノハ、ワレダ火属性の攻撃力が7倍、闇属性のHPが3倍。HP50%以下でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【パワーバースト】HPが50%減少。1ターンの間、サブの攻撃力が2倍。最上段横1列を火に、最下段横1列を闇ドロップに変化。(7→5) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「ガンホーコラボガチャ」から入手 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
「ガンホーコラボ-ガチャ」シリーズモンスター一覧