パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ガンホーコラボの当たりと評価|引くべき? |
59クリアチャレンジの攻略と隠し条件 |
ガチャはどれを引くべき? |
最強リーダーランキング【ガンコラの評価掲載】 |
パズドラにおける「究極バリスタ(No.7303)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「究極バリスタ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | ||
---|---|---|
バリスタ |
究極バリスタ |
デフォルメ |
ガンホーコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ1 |
ガチャシミュ2 |
交換おすすめ |
友情ガチャ当たり |
友情ガチャシミュ |
ダンジョン |
ポリンの塔2 |
ニンジャラ |
効率的な集め方 |
スキル上げ |
ー |
究極バリスタの評価
【リーダースキル】 9コンボ以上でダメージを60%軽減。闇の2コンボ以上で攻撃力が15倍、3コンボ加算。【サブスキル】 5ターンの間、ダメージを半減、操作時間が1.5倍。5ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(19→14)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 4505 | 3078 | 546 |
Lv110,+297 | 5560 | 3853 | 621 |
Lv120,+297 | 5911 | 3982 | 633 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
リーダー | 1倍 | 15倍 | 1倍 | 60% | 2.5倍 |
リダフレ | 1倍 | 225倍 | 1倍 | 84% | 6.25倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
高耐久のコンボリーダー
究極バリスタは、攻撃15倍と60%軽減を持つ。実質HP3.12倍の耐久を持つため、高耐久のコンボリーダーとして運用可能だ。
安定したドロップの供給が必要になる
究極バリスタの攻撃倍率と3コンボ加算効果は、発動に闇の2コンボ以上が必要。通常盤面では欠損が生じやすいため、発動を安定させるためにはドロップの供給が必要になる。
サブ評価
スキブを5個分持ちスキブ要員になれる
究極バリスタは、覚醒にスキブを5個分持つ。パーティのスキブ数を高めやすく、スキブ要員として運用できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
スキルブースト |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
回復キラーと無効貫通で火力を発揮できる
究極バリスタは、回復キラーと無効貫通を2個ずつ持つ。敵が回復タイプかつ正方形消し時に約56倍の補正をかけられるため、火力要員になれる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
回復キラー |
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
究極バリスタの使い道
サブ運用がおすすめ
究極バリスタは、サブ運用がおすすめ。スキブやキラー、スキルなどを活かし闇パのサブとして運用しよう。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
ユークス |
レナード |
阿良々木暦 |
究極バリスタにおすすめの超覚醒
毒耐性+がおすすめ
付与できる覚醒 | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
操作不可耐性 |
操作不可攻撃を無効化する |
毒耐性+ |
毒攻撃を無効化する |
究極バリスタの超覚醒は毒耐性+がおすすめだ。デメリット効果なしで毒耐性+を付与できるアシストは存在しないため、1枠で得られる恩恵が他の超覚醒と比べて大きい。
究極バリスタにおすすめのアシスト
ディアブロス装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ディアブロス装備 |
【付与できる覚醒スキル】 全ドロップを強化。敵のHP25%分のダメージ。1ターンの間、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が5倍。(29→24) |
究極バリスタにはディアブロス装備を付与するのがおすすめだ。バインド耐性+と強みである回復キラーを付与できるため、超覚醒の毒耐性+の価値が高まる。
アシスト武器一覧 |
究極バリスタにおすすめの潜在覚醒
回復キラーや遅延耐性がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
回復キラー |
回復タイプに対して攻撃力がアップ(1個につき1.5倍) |
スキル遅延耐性 |
敵にスキルターン減少をされた場合、1個につき1ターン防げる |
究極バリスタには、「回復キラー」を付与し火力増強を行うのがおすすめ。また、自身のスキルを任意のタイミングで使えるよう「遅延耐性」を付与するのも良い。
バリスタのおすすめ進化形態
デフォルメバリスタがおすすめ
分岐進化先 | ||
---|---|---|
バリスタ |
究極バリスタ |
デフォルメ |
バリスタは、デフォルメバリスタがおすすめ。スキルや覚醒を活かし、闇パのサブとして活躍できる。
進化系統
進化の系譜 | ||
---|---|---|
SO629:U2-バリスタの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/46 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3515 | 2583 | 249 |
Lv99+297 | 4505 | 3078 | 546 |
Lv110 | 4570 | 3358 | 324 |
Lv110+297 | 5560 | 3853 | 621 |
Lv120 | 4921 | 3487 | 336 |
Lv120+297 | 5911 | 3982 | 633 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
RebellionOperation9コンボ以上でダメージを60%軽減。闇の2コンボ以上で攻撃力が15倍、3コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【Geminga67】5ターンの間、ダメージを半減、操作時間が1.5倍。5ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(19→14) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「SO629c-バリスタ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
SO629:U2-バリスタ【デフォルメ】の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/36 | ◯ | 8枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3715 | 2733 | 249 |
Lv99+297 | 4705 | 3228 | 546 |
Lv110 | 4830 | 3553 | 324 |
Lv110+297 | 5820 | 4048 | 621 |
Lv120 | 5201 | 3690 | 336 |
Lv120+297 | 6191 | 4185 | 633 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
TreasonOperation【落ちコンなし】6コンボ以上でダメージを半減。闇の2コンボ以上で攻撃力が18倍、固定500万ダメージ。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【GMb67-Gemini】1ターンの間、回復力が0になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12→12) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「SO629:U2-バリスタ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
SO629c-バリスタの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/36 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3015 | 2583 | 249 |
Lv99+297 | 4005 | 3078 | 546 |
Lv110 | 3920 | 3358 | 324 |
Lv110+297 | 4910 | 3853 | 621 |
Lv120 | 4221 | 3487 | 336 |
Lv120+297 | 5211 | 3982 | 633 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
CounterOperation闇属性のHPが1.5倍。9コンボ以上でダメージを半減。闇の2コンボ以上で攻撃力が13倍、2コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【Geminga67】5ターンの間、ダメージを半減、操作時間が1.5倍。5ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(19→14) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「ガンホーコラボ」で入手 |
「ガンホーコラボ-ガチャ」シリーズモンスター一覧