【パズドラ】ラルグの評価とおすすめの超覚醒
- 編集者
- N
- 更新日時
パズドラの「ラルグ(焔翼神獣ラルグ/No.4690)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「ラルグ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5 / 10点 | 8.5 / 10点 | 6.5 / 10点 |
進化分岐先 | |
---|---|
ラルグ |
デフォルメラルグ |
ガンホーコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ |
交換おすすめ |
友情ガチャ当たり |
友情ガチャシミュ |
ニンジャラ攻略 |
ダンジョン攻略 |
効率的な集め方 |
スキル上げ |
ラルグの評価
【リーダースキル】 火を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が3倍。ドロップ操作を2秒延長。スキル使用時、攻撃力が6倍。【サブスキル】 敵全体にチームの火と闇属性の総攻撃力×50倍の火属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。(12→7)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
ダンジョン周回で活躍できる
ラルグはスキル使用時に火を6個以上つなげて消すと、18倍の攻撃倍率を発揮できる。1コンボで最大倍率を発揮するため、列消しや花火を用いたダンジョン周回リーダーとして活躍できる。
耐久力は低い
ラルグはHPや回復倍率を所持していないため、耐久力が低いパーティになる。ダンジョン攻略時にリーダーとして使うのはおすすめしない。
サブ評価
列消し時の火力を増強できる覚醒スキル
ラルグは覚醒スキルに火列強化を5個所持しているため、ドロップ列消し時の火力を底上げできる。リーダースキルやスキルとの相性が非常に良い点が強力だ。
火属性強化 | 効果 |
---|---|
火列強化 |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(20%) |
確実に火の一列を組めるスキル
ラルグは、ロック状態を解除しつつ最上段横一列を火ドロップに変化するスキルを持つ。盤面の状況に関わらず、火ドロップの列消しができるため、周回時に活躍できる。
スキル |
---|
敵全体にチームの火と闇属性の総攻撃力×50倍の火属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。(12→7) |
ラルグの使い道
リーダーやスキル目的の運用がおすすめ
ラルグは、列消しと相性の良いリーダースキルを活かし周回リーダー運用がおすすめ。また、ロック解除と列生成スキル目的でアシストし運用するのも良い。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
ダークオメガ |
究極ラオウ |
クリスマスサレーネ |
ラルグにおすすめな超覚醒
火列強化がおすすめ
超覚醒 | 効果 |
---|---|
火列強化 |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(20%) |
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
超追加攻撃 |
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、2ダメージの追い討ち(ダメージは2倍) |
列消し時の火力をさらに強化できる
ラルグにおすすめの超覚醒は、火列強化だ。覚醒スキルと合わせると、6個の火属性強化持ちになり、ダンジョン周回時の列消し突破力の底上げが可能。
ラルグにおすすめな潜在覚醒
ドラゴンキラーがおすすめ
順位 | 潜在覚醒 | 理由 |
---|---|---|
1 | 高HPを持っている敵が多いドラゴンタイプに高いダメージを与えられるため。 | |
2 | 対象の多い神タイプに効果力を発揮できるため。 | |
3 | 最大倍率を発揮できるスキルを遅延されないようにするため。 |
レーダー龍の撃破が容易になる
ラルグにおすすめの潜在覚醒は、ドラゴンキラーだ。ダンジョン周回をする際に高いHPを持つドラゴンタイプモンスターも撃破できるよう、キラーを付与しよう。
ラルグにおすすめなアシストスキル
陣スキルをアシストするべき
モンスター | 性能 |
---|---|
赤ソニア装備 |
【付与できるスキル】 全ドロップを火、闇ドロップに変化。(19→12)【付与できる覚醒スキル】 |
マドゥ装備 |
【付与できるスキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。敵の行動を2ターン遅らせる。(19→14)【付与できる覚醒スキル】 |
超火力を発揮できるようにする
ラルグにおすすめのアシストは、火属性強化を付与できる装備モンスターだ。列消し時の火力をさらに強化できるので、敵を突破できる手数が減らせる。
ラルグはスキル上げするべき?
スキルレベルアップダンジョンを周回する
ラルグのスキルレベルを上げる際に最もおすすめの方法は、スキルレベルアップダンジョンを利用したやり方だ。
ガンホーコラボダンジョンを周回する
▲ ラルグのスキル上げ素材
ラルグのスキルは、「ガンホーコラボダンジョン2」に出現する「レッドアースゴーレム」でスキル上げができる。コラボ開催期間中にダンジョンを周回し、スキル上げ素材を集めてスキルレベルを上げておこう。
「焔翼神獣ラルグ」のステータス
正式名称 | 焔翼神獣ラルグ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 36 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | A |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 5105 | 2061 | 400 | |
+297 | 6095 | 2556 | 697 | - |
限界突破 | 7371 | 3071 | 797 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
焔神獣の英知火を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が3倍。ドロップ操作を2秒延長。スキル使用時、攻撃力が6倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
ダースフレア敵全体にチームの火と闇属性の総攻撃力×50倍の火属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。 | 7 | 6.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、2ダメージの追い打ち | |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(20%) | |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
入手方法
「開催記念!ガンホーコラボガチャ」で入手 |
スキル上げ対象モンスター
レッドアースゴーレム レッドアースゴーレム |