パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
シヴァドラゴン降臨の攻略と周回パーティ |
幻画師の隠し要素と対応パーティ |
最強リーダーランキング【幻画師の評価掲載】 |
AKRacingの最新PCモニター紹介!【PR】 |
パズドラにおける「タダカツ装備(No.8434/タダカツのカード)」の評価や性能を紹介している。おすすめの進化形態も掲載しているので「タダカツ装備」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |
---|---|
タダカツ |
タダカツ装備 |
ガンホーコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ1 |
ガチャシミュ2 |
交換おすすめ |
友情ガチャ当たり |
友情ガチャシミュ |
ダンジョン |
ポリンの塔2 |
ニンジャラ |
効率的な集め方 |
スキル上げ |
ー |
タダカツ装備の評価と性能
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 1ターンの間、水ドロップが消せなくなる、操作時間が1.5倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを3個生成。(8→3)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 4153 | 3161 | 297 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
毒耐性を60%分付与できる
タダカツ装備をアシストすると、毒耐性を60%分付与できる。残り2個の毒耐性が確保できれば、パーティの毒対策が完結する。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
毒耐性 |
毒・猛毒攻撃を無効化することがある(1個につき20%) |
HPと回復盛りも同時に行える
チームHP強化とチーム回復強化を同時に付与可能なため、パーティ全体の耐久力を底上げできる。ギミック対策しつつ耐久値も上げたい時にアシストしてみよう。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
チームHP強化 |
チームのHPが5%アップする |
チーム回復強化 |
チームの回復力が20%アップする |
スキル発動ターンが短い点が弱い
タダカツ装備のスキルは3ターンで溜まる。アシストしたモンスターのスキルが溜まってその後3ターン経過すると裏側のスキルも溜まってしまうため、スキル管理に注意が必要な武器だ。
タダカツのおすすめ進化形態
進化前のタダカツがおすすめ
分岐進化先 | |
---|---|
タダカツ |
タダカツ装備 |
タダカツは、進化前の状態で運用するべきモンスターだ。優秀なスキルと覚醒スキルを活かし、ダンジョン攻略におけるギミック対策枠として使える。
進化系統
進化系統 | |
---|---|
最強の武士タダカツのカードの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★5/50 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99+297 | 4153 | 3161 | 297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【凰牙最強】1ターンの間、水ドロップが消せなくなる、操作時間が1.5倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを3個生成。(8→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「最強の武士タダカツ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
最強の武士タダカツの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★5/16 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99+297 | 4153 | 3161 | 297 |
Lv110+297 | 5102 | 3961 | 297 |
Lv120+297 | 5418 | 4094 | 297 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
最強の矛火を6個以上繋げて消すとダメージを軽減(30%)、攻撃力が17倍、1コンボ加算。火属性のHPが2倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【凰牙最強】1ターンの間、水ドロップが消せなくなる、操作時間が1.5倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを3個生成。(8→3) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「ガンホーコラボガチャ」から入手 |
「ガンホーコラボ-ガチャ」シリーズモンスター一覧