【パズドラ】デフォルメコノハナサクヤの評価と使い道
- 編集者
- N
- 更新日時
パズドラの「デフォルメコノハナサクヤ(究極コノハナサクヤ/No.6604)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「デフォルメコノハナサクヤ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
6.5 / 10点 | 7.0 / 10点 | 6.0 / 10点 |
関連記事 | |
---|---|
コノハナサクヤ |
デフォルメコノハナサクヤ |
ガンホーコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ |
交換おすすめ |
友情ガチャ当たり |
友情ガチャシミュ |
ニンジャラ攻略 |
ダンジョン攻略 |
効率的な集め方 |
スキル上げ |
デフォルメコノハナサクヤの評価
【リーダースキル】 【操作時間15秒】火属性の全パラメータが1.5倍。火回復の同時攻撃で攻撃力が9倍。【サブスキル】 1ターンの間、闇属性の攻撃力が激減。右端縦1列を回復ドロップに変化。(3→3)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
バランスの良い火属性リーダー
デフォルメコノハナサクヤは火属性の全パラメータを1.5倍にし、火回復の同時攻撃で攻撃力が9倍になる。全パラに補正をかけられるため、バランスの良い安定感のあるパーティが組める。
操作時間を15秒に固定できる
デフォルメコノハナサクヤはリーダースキルで操作時間を15秒に固定できる。操作延長の効果なしに15秒という長い操作時間を確保でき、覚醒無効や操作短縮の影響を受けない点が優秀だ。
サブ評価
マシンタイプに火力を発揮する
デフォルメコノハナサクヤは、覚醒に「マシンキラー」を2個持っている。マシンタイプに対しては常時9倍の火力を発揮できるため、ダンジョンによっては火力要員になれる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
マシンキラー |
マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
チームの回復力を高められる
デフォルメコノハナサクヤは「チーム回復強化」を2個持つ。チームの回復力を40%高められるため、復帰力を高めたいチームで活躍する。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
チーム回復強化 |
チームの回復力が20%アップする |
攻撃力減少対策に適したスキル
デフォルメコノハナサクヤのスキルは、闇属性の攻撃力を激減と回復生成の効果を持つ。一見デメリット付きのスキルに見えるが、パーティ全体の火力を下げることなく最短3ターンで使用できるため、攻撃力減少ギミックの対策に向いている。
デフォルメコノハナサクヤの使い道
ギミック対策や火力枠としてサブ運用
デフォルメコノハナサクヤはギミック対策や火力枠としてサブで運用するのがおすすめだ。マシンに対しての火力が特徴的なため、「修羅の幻界」のようなマシンタイプが多いダンジョンで活躍する。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
転生範馬刃牙 |
ダンテ |
グレオン |
デフォルメコノハナサクヤのおすすめ超覚醒
コンボ強化がおすすめ
付与できる覚醒 | 効果 |
---|---|
回復L字消し |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力がアップする (軽減率5%、攻撃力50%アップ) |
追加攻撃 |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
アタッカー性能が大幅に上昇
デフォルメコノハナサクヤにおすすめの超覚醒は「コンボ強化」だ。7コンボで8倍の単体火力を発揮できるため、アタッカーとして活躍できる。
デフォルメコノハナサクヤにおすすめのアシストスキル
マシンキラーを付与する装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
イナ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 ランダムで闇ドロップを2個生成。1ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。(8→2) |
ツクヨミカード |
【付与できる覚醒スキル】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。左端縦1列を回復に、右端縦1列を水ドロップに変化。(10→5) |
デフォルメコノハナサクヤのアシストは、マシンキラーを付与する装備がおすすめだ。覚醒と合わせてマシンタイプへの火力が27倍になるため、さらに特化した火力を発揮できる。
アシスト武器一覧 |
デフォルメコノハナサクヤにおすすめの潜在覚醒
遅延対策がおすすめ
デフォルメコノハナサクヤの潜在覚醒は、遅延耐性がおすすめだ。ギミック対策に有効なスキルを持つため、必要なときに使用できるように遅延対策しておこう。
進化系統
進化系統 | |
---|---|
デフォルメコノハナサクヤの性能とステータス
正式名称 | コノハナサクヤ【デフォルメ】 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★6 | 26 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | B |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | A |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 2109 | 2406 | 494 | |
+297 | 3099 | 2901 | 791 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
桜神の深智【操作時間15秒】火属性の全パラメータが1.5倍。火回復の同時攻撃で攻撃力が9倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
花描ク舞1ターンの間、闇属性の攻撃力が激減。右端縦1列を回復ドロップに変化。 | 3 | 6.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力がアップする | |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち | |
7コンボ以上で攻撃力が2倍 |
入手方法
「コノハナサクヤ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
なし |
「ガンホーコラボ」シリーズモンスター一覧