【パズドラ】十字消し攻撃持ちモンスター|高火力ランキング
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
電撃文庫コラボの当たりと評価 |
アクセラレータ降臨の攻略と周回パーティ |
11周年記念杯2で高得点を取るコツ |
最強リーダーランキング【電撃文庫の評価】 |
パズドラの「十字消し攻撃」を所持するモンスターを一覧で紹介。「十字消し攻撃」の効果も掲載しているので参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
十字消し攻撃の効果
L字消し攻撃 | 効果 |
---|---|
十字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する。 |
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 |
---|---|
ステイル装備 |
【スキル】 3ターンの間、火回復ルーレットを1個生成。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、5コンボ加算。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
火学園キオ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火、水、回復を3個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が1.5倍。(4→4ターン)【覚醒スキル】 |
分岐セイバー装備 |
【スキル】 3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。3ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
アウラ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、操作時間が2倍、ランダムでルーレットを1個生成。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
分岐コンラート装備 |
【スキル】 8ターンの間、3コンボ加算。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ティガレックス装備 |
【スキル】 全ドロップをロックを解除し、火と木に変化。2ターンの間、自分の攻撃力が10倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐イャンクック装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火を6個生成。1ターンの間、5コンボ加算、火属性の攻撃力が5倍。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
ヤマタケ装備 |
【スキル】 3ターンの間、4コンボ加算、火属性の攻撃力が4倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
マグニートー装備2 |
【スキル】 10ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。10ターンの間、操作時間が2倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
火水着プレーナ装備 |
【スキル】 HPが1になる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。回復以外のドロップから火と闇を5個ずつ生成。(10→6ターン)【覚醒スキル】 |
分岐シヴァドラ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、下段横2列を火に変化。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
王賁装備 |
【スキル】 全ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
火花嫁ユウリ装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が2倍、ダメージを80%軽減。敵の行動を1ターン遅らせる。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
犬夜叉装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇、回復に変化。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(19→19ターン)【覚醒スキル】 |
新ヒソカ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。2ターンの間、操作時間が1.5倍、ダメージ無効を貫通。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
アシュリーの幻画図 |
【スキル】 2ターンの間、火と闇属性の攻撃力が3倍。敵の行動を2ターン遅らせる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
デネボラ装備 |
【スキル】 1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、ダメージを激減(75%)、火属性の攻撃力が3倍。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
タダカツ装備 |
【スキル】 1ターンの間、水ドロップが消せなくなる、操作時間が2倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを3個生成。(8→2ターン)【覚醒スキル】 |
分岐バレンタインアリナ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、ダメージを激減(75%)。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
カグツチ装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを軽減(35%)、敵の防御力が激減(75%)。水ドロップを火に、回復ドロップを闇に変化。(12→6ターン)【覚醒スキル】 |
軀装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。1ターンの間、4コンボ加算。HPとバインド状態を全回復。(20→20ターン)【覚醒スキル】 |
カイロ・レン装備 |
【スキル】 2ターンの間、回復力が半減。2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
ルドラ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、回復力が半減。(17→6ターン)【覚醒スキル】 |
分岐プレーナ装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減、操作時間と回復力が2倍。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ディノ装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
ペニーパーカー装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、最下段横1列を火に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
スパイダーマン装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、敵の防御力が0になる。(13→11ターン)【覚醒スキル】 |
月島花装備 |
【スキル】 バインドと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロック状態を解除し、左端1列を火に、右端1列を回復に変化。(14→5ターン)【覚醒スキル】 |
レムゥ装備 |
【スキル】 4ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージを軽減(35%)。左端縦2列を火ドロップに、右端縦2列を回復ドロップに変化。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
スーパー1装備 |
【スキル】 敵のHP25%分のダメージ。2ターンの間、ダメージを無効化。(40→40ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
分岐TBカリン装備 |
【スキル】 1ターンの間、全員の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復ドロップを4個ずつ生成。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
ブルック装備 |
【スキル】 5ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。5ターンの間、3コンボ加算、属性吸収を無効化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
水極醒フェンリルヴィズ装備 |
【スキル】 HPを50%回復。全ドロップを強化。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
キリ装備 |
【スキル】 敵全体が火属性に変化。(バリアの影響は受けない)自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(21→16ターン)【覚醒スキル】 |
スオウ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。9ターンの間、1コンボ加算、ダメージを軽減(35%)。(16→9ターン)【覚醒スキル】 |
トキ装備 |
【スキル】 HPが1になる。1ターンの間、リーダーの攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
水学園ヴァレリア装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、水ドロップが少し落ちやすくなる、操作時間が1.5倍。ランダムでドロップを入れ替える。(4→4ターン)【覚醒スキル】 |
学園チィリン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減、回復力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
レン装備 |
【スキル】 5ターンの間、サブの攻撃力が1.5倍。5ターンの間、ダメージを半減。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
クロエ装備 |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを激減(75%)、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップに変化。(15→12ターン)【覚醒スキル】 |
アクベンス装備 |
【スキル】 1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、ダメージを激減(75%)、水属性の攻撃力が3倍。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
ヤマタノオロチ装備 |
【スキル】 敵の行動を4ターン遅らせる。(19→15ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ココ装備 |
【スキル】 5ターンの間、属性吸収を無効化。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
分岐乾装備 |
【スキル】 2ターンの間、回復力と操作時間が3倍。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
分岐跡部装備 |
【スキル】 99ターンの間、水ドロップがロック状態で落ちてくる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ムート装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。ドロップのロックを解除。HP80%以上の場合、水、光、回復ドロップを10個ずつ生成。(34→4ターン)【覚醒スキル】 |
陰陽省の護符 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、3コンボ加算。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
水着ぎん千代装備 |
【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。(17→8ターン)【覚醒スキル】 |
水着風神装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(20→20ターン)【覚醒スキル】 |
水着メタトロン装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復ドロップが消せなくなる。2ターンの間、属性吸収を無効化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
メニット装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。(23→20ターン)【覚醒スキル】 |
学園イシス装備 |
【スキル】 回復力×5倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ドクター・ストレンジ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→12ターン)【覚醒スキル】 |
水着プレーナ装備 |
【スキル】 2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(13→9ターン)【覚醒スキル】 |
ノルザ装備 |
【スキル】 5ターンの間、2コンボ加算、ダメージを半減。全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
吉田一美装備 |
【スキル】 3ターンの間、木回復ルーレットを1個生成、操作時間が2倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
エルフの剣士装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、右から2列目縦1列を木に変化。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
極醒木雷神装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし。ドロップのロックを解除し、5属性+回復を3個ずつ生成。(6→2ターン)【覚醒スキル】 |
花京院装備 |
【スキル】 左から縦1列目と3列目を木に、2列目を回復ドロップに変化。右から縦1列目と3列目を回復に、2列目を木ドロップに変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
広瀬康一装備 |
【スキル】 敵の行動を4ターン遅らせる。全ドロップをロック。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
ドクター・ドゥームコミック |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、全員の攻撃力が3倍。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
フィンクス装備 |
【スキル】 3ターンの間、チーム内の十字消し攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき30%)。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
アルゲディ装備 |
【スキル】 1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、ダメージを激減(75%)、木属性の攻撃力が3倍。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
スサノオ装備 |
【スキル】 3ターンの間、受けるダメージを60%軽減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→11ターン)【覚醒スキル】 |
タツマキ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ランダムでドロップを入れ替える。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスクラウソラス装備 |
【スキル】 水とお邪魔ドロップを火に、闇と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、自分の属性が火属性に変化。(12→2ターン)【覚醒スキル】 |
分岐巻島装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを半減。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ラウド装備 |
【スキル】 2ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(18→8ターン)【覚醒スキル】 |
ハロウィンパール装備 |
【スキル】 水ドロップを回復ドロップに変化。(11→3ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁ルシャナ装備 |
【スキル】 HPを50%回復。1ターンの間、自分と助っ人の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木に変化。(12→4ターン)【覚醒スキル】 |
木諸葛亮装備 |
【スキル】 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が2倍。1ターンの間、敵の防御力が激減。(12→8ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ロミア装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇に変化。4ターンの間、HPを25%回復、悪魔タイプの攻撃力が2倍。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
分岐学園ファミエル装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、水、木、回復を5個ずつ生成。(13→6ターン)【覚醒スキル】 |
アリナ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。4ターンの間、ダメージを半減。(14→12ターン)【覚醒スキル】 |
アルジェ装備 |
【スキル】 3ターンの間、HPを全回復、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(26→20ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスツリー |
【スキル】 99ターンの間、火と木ドロップがほんの少し落ちやすくなる。ランダムで火と木ドロップを3個ずつ生成。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
リオレイア装備 |
【スキル】 1ターンの間、木属性と自分の攻撃力が3倍。敵全体を超猛毒(攻撃力×50)にする。敵の行動を2ターン遅らせる。(17→10ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
インデックス装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。5ターンの間、HPを40%回復。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
オーブ装備 |
【スキル】 1ターンの間、最大HPが2倍、盤面を7×6マスにする。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。全ドロップを強化。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁セシリア装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、操作時間、回復力、神タイプの攻撃力が3倍。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
アマテラスドラゴン装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、ダメージを無効化。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
分岐フィリス装備 |
【スキル】 3ターンの間、盤面を7×6マスにする。1ターンの間、ダメージを無効化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
エリシュノーン装備 |
【スキル】 3ターンの間、盤面を7×6マスにする。3ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
エルズペス装備 |
【スキル】 3ターンの間、盤面を7×6マスにする。99ターンの間、光と回復ドロップがロック状態で落ちてくる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ツインバスターライフル |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。消せないドロップ状態を全回復。4ターンの間、ダメージを半減。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインリィ装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。バトル5以前の場合、サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。(20→20ターン)【覚醒スキル】 |
ギーツ装備 |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。3ターンの間、自分の属性が光属性に変化。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ローネ装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、光と闇に変化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ザ・マイティ・ソー装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。10ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
エピソード装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを半減、HPを50%回復。全ドロップのロックを解除し、光と闇に変化。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
しろがね装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化、5コンボ加算。火と木ドロップを光ドロップに変化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
桔梗装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化、自分の攻撃力が10倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
うしおととら装備 |
【スキル】 回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。バインド状態を全回復。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
アマテラス装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。HPを40%回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
正月前田慶次装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを軽減(35%)、回復力が2倍。ドロップのロックを解除し、火、光、回復を3個ずつ生成。(11→3ターン)【覚醒スキル】 |
陸奥九十九装備 |
【スキル】 2ターンの間、光属性の攻撃力が5倍。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
パイモン装備 |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、十字型に光と闇ドロップを1つずつ生成。(15→11ターン)【覚醒スキル】 |
イルム装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火と光ドロップに変化。1ターンの間、HPを全回復、悪魔タイプの攻撃力が4倍。(17→8ターン)【覚醒スキル】 |
分岐エクゾディア装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、光と闇属性の攻撃力が10倍。(20→8ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁バステト装備 |
【スキル】 3ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。1ターンの間、操作時間が2倍。(9→2ターン)【覚醒スキル】 |
ナルサス装備 |
【スキル】 2ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージを激減(75%)、3コンボ加算。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
フィリス装備 |
【スキル】 5ターンの間、操作時間と回復力が2.5倍。ランダムでドロップを入れ替える。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
イルミナ装備 |
【スキル】 HPを全回復。3ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火と光に変化。(13→9ターン)【覚醒スキル】 |
イレーヌ装備 |
【スキル】 味方スキルが1ターン減少。(1→1ターン)【覚醒スキル】 |
分岐学園キオ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水、光、回復を3個ずつ生成。バトル6以降の場合、1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
ウルヴァリン装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、左端縦1列を光に、右端縦1列を回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐キャプテン・マーベル装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、ダメージを半減。(18→10ターン)【覚醒スキル】 |
ファスカ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、回復力と操作時間が2倍。(15→12ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
司波達也装備 |
【スキル】 10ターンの間、水と闇属性の攻撃力が2.5倍。10ターンの間、1コンボ加算。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
分岐平等院装備 |
【スキル】 2ターンの間、落ちコンなし。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、3コンボ加算。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
橘装備 |
【スキル】 2ターンの間、水木光闇回復ルーレットを1個生成。敵の行動を2ターン遅らせる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ゼンチョウガ装備 |
【スキル】 敵のHP25%分のダメージ。1ターンの間、闇属性の攻撃力が50倍。(119→20ターン)【覚醒スキル】 |
ロンベルク装備 |
【スキル】 HPが1になる。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(17→17ターン)【覚醒スキル】 |
ダークレオ装備 |
【スキル】 6ターンの間、3コンボ加算。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
ミホーク装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
闇児雷也装備 |
【スキル】 1ターンの間、最大HPが4倍。ドロップのロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ヨミドラ装備 |
【スキル】 4ターンの間、ダメージ吸収を無効化。最上段と最下段横1列を闇ドロップに変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
闇アキネ装備 |
【スキル】 6ターンの間、ランダムでルーレットを2個生成。6ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。(28→18ターン)【覚醒スキル】 |
分岐学園イナ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、1ターンの間、操作時間が1秒延長。バトル4以降の場合、ランダムで闇と回復を4個ずつ生成。(7→2ターン)【覚醒スキル】 |
新カイト装備 |
【スキル】 3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。3ターンの間、操作時間が2倍、ダメージを激減。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
新キルア装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
闇カーリー装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
メルティ装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、受けるダメージを無効化。(22→15ターン)【覚醒スキル】 |
ツクヨミ装備 |
【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。8ターンの間、操作時間が5秒延長。全ドロップを強化。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
分岐正月アルラトゥ装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍、ダメージを軽減(35%)。ランダムでドロップを入れ替える。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスグリーダ装備 |
【スキル】 敵全体が光属性に変化。(バリアの影響は受けない)ドロップのロックを解除し、光、お邪魔、毒を闇に変化。(23→16ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ブラック・ジャック装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを半減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
ハロウィンゼローグ装備 |
【スキル】 最上段横1列を闇に、最下段横1列を木ドロップに変化。5属性+回復ドロップをロック。消せないドロップ状態を全回復。(17→4ターン)【覚醒スキル】 |
分岐伊武装備 |
【スキル】 5ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ザボエラ装備 |
【スキル】 3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。(9→7ターン)【覚醒スキル】 |
木ミル装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が激減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(15→4ターン)【覚醒スキル】 |
闇アルバート装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。5ターンの間、ダメージを軽減(35%)。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。(21→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐言峰綺礼装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、光ドロップを闇ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
サノス装備 |
【スキル】 1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、ダメージを激減、回復力が5倍。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ムフェト装備 |
【スキル】 4ターンの間、チーム内の闇ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき25%)。全ドロップを闇と回復ドロップに変化。(16→14ターン)【覚醒スキル】 |
ネレ装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復ドロップに変化。(22→15ターン)【覚醒スキル】 |
カボデビ |
【スキル】 1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。ランダムでドロップを入れ替える。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
豪鬼装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。敵の残りHPが35%減少。(22→22ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
十字消し攻撃持ち高火力モンスター
モンスター | 詳細 |
---|---|
ダークルドラ |
【スキル】 1ターンのあいだ、操作時間が1.5倍。ドロップのロックを解除し、回復以外から火と闇を3個ずつ生成。(2→2ターン)【覚醒スキル】 4827×2187=10,556,649 |
デフォルメサルニエンシス |
【スキル】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。敵の行動を1ターン遅らせる。(7→7ターン)【覚醒スキル】 4583×2187=10,023,021 |
シドゥリ |
【スキル】 1ターンの間、HPを50%回復、ダメージ無効を貫通。HP満タン時、スキル効果が2ターンになる。(11→4ターン)【覚醒スキル】 3643×2187=7,967,241 |
闇児雷也 |
【スキル】 1ターンの間、最大HPが4倍。ドロップのロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。(5→5ターン)【覚醒スキル】 5571×729=4,061,259 |
ランマル |
【スキル】 1ターンの間、助っ人の攻撃力が激減。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(44→4ターン)【覚醒スキル】 4625×729=3,371,625 |
超転生夏侯惇 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(13→6ターン)【覚醒スキル】 4480×729=3,265,920 |
エクゾディア |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、光と闇属性の攻撃力が10倍。(20→8ターン)【覚醒スキル】 6300×243=1,530,900 |
カイロ・レン |
【スキル】 味方スキルが1ターン減少。1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通。(9→3ターン)【覚醒スキル】 5518×243=1,340,874 |
8連ガチャドラ |
【スキル】 2ターンの間、8コンボ加算。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。(13→8ターン)【覚醒スキル】 5498×243=1,336,014 |
王賁 |
【スキル】 1段階目:1ターンの間、ダメージを激減。下から2段目横1列を火ドロップに変化。スキルが進化。(15→10)最終段階:1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。下から2段目横1列を火ドロップに変化。(3→3ターン)【覚醒スキル】 4926.9×243=1,197,237 |
フィンクス |
【スキル】 3ターンの間、チーム内の十字消し攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき15%)。ランダムで火、木、回復ドロップを3個ずつ生成。(10→5ターン)【覚醒スキル】 4702.5×243=1,142,708 |
さまようよろい |
【スキル】 敵1体に50%の確率で大ダメージを与える。(22→7ターン)【覚醒スキル】 3636×243=883,548 |
水極醒フェンリルヴィズ |
【スキル】 HPを50%回復。全ドロップを強化。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。(5→5ターン)【覚醒スキル】 3119×243=757,917 |
エルズペス |
【スキル】 1ターンの間、水木光回復ルーレットを1個生成。1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。(2→2ターン)【覚醒スキル】 5327×81=431,487 |
水ファガンRAI |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで5属性+回復ドロップを5個ずつ生成。(16→3ターン)【覚醒スキル】 4841×81=392,121 |
サルニエンシス |
【スキル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億になる。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。(4→4ターン)【覚醒スキル】 4723×81=382,563 |
大島智之 |
【スキル】 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が8倍。1ターンの間、操作時間が激減。(18→8ターン)【覚醒スキル】 4396×81=356,076 |
フィリス |
【スキル】 1ターンの間、チーム内の十字消し攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(10%)。火ドロップを光に、水ドロップを回復に変化。(2→2ターン)【覚醒スキル】 4096×81=331,776 |
マチ |
【スキル】 6ターンの間、回復ドロップがロック状態で落ちてくる。敵の行動を1ターン遅らせる。(11→6ターン)【覚醒スキル】 4020.5×81=325,661 |
超転生ダルシ |
【スキル】 敵1体に15万の固定ダメージ。ランダムで闇ドロップを3個生成。HP満タン時、2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12→6ターン)【覚醒スキル】 3961×81=320,841 |
メフィラス |
【スキル】 1ターンの間、光と闇属性の攻撃力が4倍。全ドロップを光と闇ドロップに変化。(17→12ターン)【覚醒スキル】 3949×81=319,869 |
パドメ |
【スキル】 1ターンの間、回復ドロップが消せなくなる。1ターンの間、火属性の攻撃力が3倍、ダメージを半減。(10→5ターン)【覚醒スキル】 3384×81=274,104 |
ヒョウタツ |
【スキル】 火ドロップを闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(37→7ターン)【覚醒スキル】 3197×81=258,957 |
水着水の上忍 |
【スキル】 敵の残りHPが10%減少。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。お邪魔と毒ドロップを回復ドロップに変化。(12→8ターン)【覚醒スキル】 3144×81=254,664 |
トウタツ |
【スキル】 木ドロップを火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(37→7ターン)【覚醒スキル】 3121×81=252,801 |
アンドロイド山田 |
【スキル】 上から2段目横1列を木ドロップに変化。1ターン間、敵全体が木属性に変化。(バリアの影響は受けない)(12→7ターン)【覚醒スキル】 3025×81=245,025 |
コタツ |
【スキル】 光ドロップを木ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(37→7ターン)【覚醒スキル】 3004×81=243,324 |
キュウタツ |
【スキル】 闇ドロップを水ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(37→7ターン)【覚醒スキル】 2949×81=238,869 |
ミホーク |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、十字型に闇を1つ生成。全ドロップを強化。(7→3ターン)【覚醒スキル】 8239×27=222,453 |
ツイタツ |
【スキル】 火ドロップを光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(37→7ターン)【覚醒スキル】 2703×81=218,943 |
十字消し攻撃+超コンボ強化高火力モンスター
モンスター | 詳細 |
---|---|
承太郎 |
【スキル】 5秒間時を止め、10コンボ以上すると、自分のダメージ上限値が99億になる。(3→3ターン)【覚醒スキル】 6069.8×3125=18,968,125 |
ミオン |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と光を水に変化。(2→2ターン)【覚醒スキル】 5575×3125=17,421,875 |
究極真田弦一郎 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。敵の行動を2ターン遅らせる。スキルが進化。(5→5)最終段階:ドロップのロックを解除し、最上段と最下段横1列を火に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(5→5ターン)【覚醒スキル】 5412×3125=16,912,500 |
超アースドラゴン |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、毒を木に変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 5146×3125=16,081,250 |
リュウ&ケン |
【スキル】 2ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(12→7ターン)【覚醒スキル】 5131.5×3125=16,035,938 |
チャオリン |
【スキル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が40億になる、ダメージ無効を貫通。光、闇、回復ドロップを10個ずつ生成。(4→4ターン)【覚醒スキル】 5093×3125=15,915,625 |
闇浴衣ミナカ |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを40%軽減。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(7→7ターン)【覚醒スキル】 4995×3125=15,609,375 |
カノ&クロネ&フウ |
【スキル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が40億になる。ドロップのロックを解除し、水木光闇回復を6個ずつ生成。(2→2ターン)【覚醒スキル】 4632×3125=14,475,000 |
超転生クリシュナ |
【スキル】 5ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。ドロップのロックを解除し、右端1列を火に変化。(10→3ターン)【覚醒スキル】 4568×3125=14,275,000 |
ルカ&ミツキ |
【スキル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億になる。全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。(4→4ターン)【覚醒スキル】 4540×3125=14,187,500 |
Zガンダム |
【スキル】 HPが1になる。10ターンの間、スキル使用不可。敵のHP50%分のダメージ。(4→4ターン)【覚醒スキル】 22495×625=14,059,375 |
アクセラレータ |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(42→12ターン)【覚醒スキル】 4416.5×3125=13,801,563 |
ダークルドラ |
【スキル】 1ターンのあいだ、操作時間が1.5倍。ドロップのロックを解除し、回復以外から火と闇を3個ずつ生成。(2→2ターン)【覚醒スキル】 4827×2187=10,556,649 |
トリガーダーク |
【スキル】 1段階目:1ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。スキルが進化。(6→6)最終段階:最上段横1列を闇ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 5424×1875=10,170,000 |
デフォルメサルニエンシス |
【スキル】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。敵の行動を1ターン遅らせる。(7→7ターン)【覚醒スキル】 4583×2187=10,023,021 |
レイジ |
【スキル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億になる、木と闇属性の攻撃力が2倍。ドロップのロック状態を解除。(2→2ターン)【覚醒スキル】 4816×1875=9,030,000 |
レオ |
【スキル】 1段階目:2ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。スキル進化。(12→7)最終段階:1ターンの間、チーム内の火ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。両端縦1列を火ドロップに変化。(3→3ターン)【覚醒スキル】 4762×1875=8,928,750 |
仮面ライダーウィザード |
【スキル】 1ターンの間、操作時間が1.5倍。ランダムで火、闇、回復ドロップを5個ずつ生成。(2→2ターン)【覚醒スキル】 4750×1875=8,906,250 |
シドゥリ |
【スキル】 1ターンの間、HPを50%回復、ダメージ無効を貫通。HP満タン時、スキル効果が2ターンになる。(11→4ターン)【覚醒スキル】 3643×2187=7,967,241 |
エクゾディア |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、光と闇属性の攻撃力が10倍。(20→8ターン)【覚醒スキル】 6300×1215=7,654,500 |
カーン |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、光、回復、お邪魔に変化。(16→7ターン)【覚醒スキル】 3472×1875=6,510,000 |
堕天使ルシファー&熾天使ルシファー |
【スキル】 HPが1になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復ドロップに変化。(5→5ターン)【覚醒スキル】 3342×1875=6,266,250 |
ガルフ |
【スキル】 HPが1になる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(4→4ターン)【覚醒スキル】 9495×625=5,934,375 |
ロンベルク |
【スキル】 木を闇に、火を光ドロップに変化。バトル10以降の場合、10ターンの間スキル使用不可。敵のHP30%分のダメージ。(2→2ターン)【覚醒スキル】 5184×1125=5,832,000 |
平等院鳳凰 |
【スキル】 1段階目:3ターンの間、水と闇ドロップが少し落ちやすくなる。スキル進化。(33→3)最終段階:1ターンの間、水と闇属性の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、水と闇に変化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 5049×1125=5,680,125 |
ミホーク |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、十字型に闇を1つ生成。全ドロップを強化。(7→3ターン)【覚醒スキル】 8239×675=5,561,325 |
花嫁濃姫 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを80%軽減。1ターンの間、盤面を7×6マスに変化。(12→7ターン)【覚醒スキル】 4771×1125=5,367,375 |
火ダイナ |
【スキル】 ランダムで火ドロップを3個生成。バトル5以降の場合、1ターンの間、敵全体が火属性に変化(バリアの影響は受けない)(2→2ターン)【覚醒スキル】 4656×1125=5,238,000 |
メタルアクベンス |
【スキル】 1段階目:10ターンの間、操作時間が2倍。敵の行動を4ターン遅らせる。スキルが進化。(25→20)最終段階:ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、火水回復お邪魔ルーレットを1個生成。(4→4ターン)【覚醒スキル】 7862.8×625=4,914,250 |
ガンダムバルバトスルプス |
【スキル】 HPが1になる。全ドロップをロック。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(5→5ターン)【覚醒スキル】 6767.2×625=4,229,500 |
関連記事
モンスター一覧
モンスター一覧 | |
---|---|
低コストモンスター |
★6以下モンスター |
リーダースキル一覧
リーダースキル一覧 | ||
---|---|---|
操作時間延長 |
操作時間固定 |
7×6盤面 |
HP回復 |
毒無効 |
コンボ加算 |
ランク経験値アップ |
コインアップ |
高耐久力 |
高回復力 |
1コンボで最大倍率 |
追い打ち |
落ちコンなし |
ふんばり |
HP以下強化 |
HP以上強化 |
覚醒無効回復 |
消せない制限 |
カテゴリ縛り |
タイプ数強化 |
高倍率 |
通常コンボ |
属性コンボ |
多色 |
指定色 |
つなげ消し |
常時軽減 |
L字消し |
レアリティ制限 |
個数毎倍率 |
バインド付与 |
卵ドロップ率UP |
倍率なし加算 |
落ちコン予知 |
ー | ー |
スキル一覧
覚醒スキル一覧