パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
マーベルコラボの当たりと評価|引くべき? |
マーベルコズミックコロシアムの周回パーティ |
ワンピース(ONE PIECE)コラボの性能予想 |
最強リーダーランキング【夏休みの評価掲載】 |
パズドラのヘイストスキル(スキルターン)持ちモンスターの一覧を紹介。アシスト装備とモンスターに分けて掲載しているので、編成や攻略の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
1ターンヘイストスキルを持つモンスター
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
正月ホルス装備 |
【スキル】 3ターンの間、回復力と神タイプの攻撃力が3倍。全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
ドギラゴン剣装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→10)【覚醒スキル】 |
10 |
シーウルフ装備 |
【スキル】 1ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき30%)。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
ソニアアナザー装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(17→13)【覚醒スキル】 |
13 |
正月卑弥呼装備 |
【スキル】 木、闇、お邪魔、毒ドロップを回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→7)【覚醒スキル】 |
7 |
正月ミツキ装備 |
【スキル】 木、闇、お邪魔、毒ドロップを回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→7)【覚醒スキル】 |
7 |
林田恵装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と回復を9個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7)【覚醒スキル】 |
7 |
マスタング装備 |
【スキル】 木と闇ドロップを火ドロップに変化。火ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(16→9)【覚醒スキル】 |
9 |
ミサトレイラン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(8→8)【覚醒スキル】 |
8 |
クリスマスカーリー装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
プシュケー装備 |
【スキル】 全ドロップを火、水、木ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→8)【覚醒スキル】 |
8 |
ボルシャックNEX装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、右端縦1列を火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
ガディウス装備 |
【スキル】 全ドロップを火、光、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(16→9)【覚醒スキル】 |
9 |
ツバキ装備 |
【スキル】 ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
学園チィリン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減、回復力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(8→8)【覚醒スキル】 |
8 |
スミレ装備 |
【スキル】 ランダムで水と回復ドロップを3個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
水着大喬小喬装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、木、光、回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(13→7)【覚醒スキル】 |
7 |
分岐水着風神装備 |
【スキル】 4ターンの間、ダメージ吸収を無効化。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。(24→19)【覚醒スキル】 |
19 |
水着風神装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(20→20)【覚醒スキル】 |
20 |
ユミル装備 |
【スキル】 HPが50%減るが、自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップのロックを解除し、火ドロップを水ドロップに変化。(8→8)【覚醒スキル】 |
8 |
学園不動明王装備 |
【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算、回復力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
シェリアス装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7)【覚醒スキル】 |
7 |
キリ装備 |
【スキル】 敵全体が火属性に変化。(バリアの影響は受けない)自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(21→16)【覚醒スキル】 |
16 |
ジョイラカード |
【スキル】 最大HP50%分のHP回復、バインド状態と覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→9)【覚醒スキル】 |
9 |
分岐スミレ装備 |
【スキル】 ランダムで水と回復ドロップを3個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
クリスマスフレイヤ装備 |
【スキル】 3ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(17→9)【覚醒スキル】 |
9 |
汗明装備 |
【スキル】 2ターンの間、木と光属性の攻撃力が10倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(8→8)【覚醒スキル】 |
8 |
カチュア装備 |
【スキル】 2ターンの間、回復力とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→7)【覚醒スキル】 |
7 |
メサイヤ装備 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が2.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→7)【覚醒スキル】 |
7 |
ナッシュ装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化、操作時間が1.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→10)【覚醒スキル】 |
10 |
ラウド装備 |
【スキル】 2ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(18→10)【覚醒スキル】 |
10 |
シャクティ装備 |
【スキル】 2ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
カエデアナザー装備 |
【スキル】 ランダムで木と回復ドロップを4個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→8)【覚醒スキル】 |
8 |
スサノオ装備 |
【スキル】 3ターンの間、受けるダメージを60%軽減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→11)【覚醒スキル】 |
11 |
ノーチラス装備 |
【スキル】 1ターンの間、チーム内のダメージ無効貫通の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき30%)。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
日暮かごめ装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを半減、敵の防御力が0になる。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(11→11)【覚醒スキル】 |
11 |
シャゼル装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、毒ドロップを木に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
カエデ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップを6個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
分岐クリスマスたまドラ装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(13→8)【覚醒スキル】 |
8 |
サリア装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(15→9)【覚醒スキル】 |
9 |
正月カンナ装備 |
【スキル】 3ターンの間、神とドラゴンタイプと自分の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→8)【覚醒スキル】 |
8 |
分岐ナヴィ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7)【覚醒スキル】 |
7 |
ナヴィ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7)【覚醒スキル】 |
7 |
正月スピカ装備 |
【スキル】 左端縦1列を光に、右端縦1列を木ドロップに変化。自分の味方のスキルが1ターン溜まる。(13→7)【覚醒スキル】 |
7 |
新郎ガディウス装備 |
【スキル】 全ドロップを火、光、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(16→9)【覚醒スキル】 |
9 |
正月アマテラス装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。HPを40%回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
アルファディオス装備 |
【スキル】 水、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
アマテラス装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。HPを40%回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
アテナアナザー装備 |
【スキル】 全ドロップを強化。十字型に回復ドロップを1つ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
ギルサンダー装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、両端縦1列を光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
沖田装備 |
【スキル】 2ターンの間、光と闇属性の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(17→12)【覚醒スキル】 |
12 |
サンタクロース装備 |
【スキル】 3ターンの間、火と光ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(17→7)【覚醒スキル】 |
7 |
桔梗装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化、自分の攻撃力が10倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
バット装備 |
【スキル】 8ターンの間、サブの攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
ウェザーライト |
【スキル】 自分以外の味方スキルがランダムで1〜3ターン溜まる。(20→15)【覚醒スキル】 |
15 |
花嫁サツキ装備 |
【スキル】 水、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
クリスマスポルックス装備 |
【スキル】 左端縦1列を光に、右端縦1列を闇ドロップに変化。自分の味方のスキルが1ターン溜まる。(13→7)【覚醒スキル】 |
7 |
美藤竜也装備 |
【スキル】 7ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
分岐ブラックウィドウ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(10→8)【覚醒スキル】 |
8 |
イッポンガム |
【スキル】 光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(7→7)【覚醒スキル】 |
7 |
ブラックバード装備 |
【スキル】 1ターンの間、チーム内の闇コンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき30%)。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
メルティの幻画図 |
【スキル】 10ターンの間、闇ドロップがロック状態で落ちてくる。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
ハロウィンアルラウネ装備 |
【スキル】 バインドと覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
ハロウィンジョーカー装備 |
【スキル】 バインドと覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
ハロウィンシャンメイ装備 |
【スキル】 闇以外のドロップから回復ドロップを6個生成。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
サツキ装備 |
【スキル】 水、お邪魔、毒、爆弾ドロップを闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
ロマノフ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、最下段横1列を闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→8)【覚醒スキル】 |
8 |
フラクの封呪符 |
【スキル】 左端縦1列を回復に、右端縦1列を闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→7)【覚醒スキル】 |
7 |
ナルガクルガ装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。左から2列目の縦1列を闇ドロップに変化。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
桓騎装備 |
【スキル】 2ターンの間、光ドロップが消せなくなる、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(8→8)【覚醒スキル】 |
8 |
ホークアイ装備 |
【スキル】 敵1体に25万の固定ダメージ×5回。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
ホークアイ装備2 |
【スキル】 2ターンの間、5コンボ加算。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(8→8)【覚醒スキル】 |
8 |
サノス装備2 |
【スキル】 2ターンの間、闇属性の攻撃力が4倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(8→8)【覚醒スキル】 |
8 |
覚醒アシストを持たないモンスター
※()内の倍率は軽減率考慮の実質倍率です。
キャラ | 性能 |
---|---|
火フレイ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】2倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性と攻撃タイプの攻撃力と回復力が2倍。【スキル】 3ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(17→9)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 属性エンハンス1ターンヘイスト |
ラオウ |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 悪魔と攻撃タイプのHPが1.5倍、攻撃力は5倍。火を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大4倍(4個:2倍→8個:4倍)。【スキル】 ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を火に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(12→7)【覚醒スキル】 ドロップ変換1ターンヘイストロック解除覚醒無効回復 |
スコール |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】24倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性の攻撃力が3倍。ドロップ操作を5秒延長。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大8倍(4コンボ:2倍→10コンボ:8倍)。【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。火ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 ドロップ変換1ターンヘイスト属性ドロップ強化 |
ギルガメッシュ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】3倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上で、火属性の攻撃力が3倍。【スキル】 特定のスキルがランダムで発動。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→10)【覚醒スキル】 ランダム1ターンヘイスト |
ブラックドラゴン |
【HP】2.1倍(2.8倍) 【攻撃】18.9倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドラゴンとマシンタイプのHPと攻撃力が2.1倍。3色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が9倍、2コンボ加算。【スキル】 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。ランダムでドロップを入れ替える。(13→8)【覚醒スキル】 1ターンヘイストドロップリフレッシュ覚醒無効回復 |
トゥバン |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】3倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 マシンタイプの攻撃力と回復力が2倍。スキル使用時、火属性の攻撃力が1.5倍。【スキル】 最上段横1列を火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→8)【覚醒スキル】 列ドロップ変換1ターンヘイスト |
マルカブ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】8.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 マシンと神タイプの攻撃力が3倍。スキル使用時、火属性の攻撃力が2.5倍。【スキル】 左端縦1列を火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 列ドロップ変換1ターンヘイスト |
スカーレット |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 火を8個以上つなげると攻撃力が上昇、最大5倍。【スキル】 ランダムで火ドロップを4個生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(17→7)【覚醒スキル】 ランダムドロップ生成1ターンヘイスト |
ミサト&AAAヴンダー |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】15倍 【回復力】2倍(2.67倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃とマシンタイプの攻撃力が2.5倍、回復力は2倍。火の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が6倍。【スキル】 闇と回復ドロップを火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(16→8)【覚醒スキル】 ドロップ変換1ターンヘイスト |
エレン |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】16倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上で攻撃力が16倍、79%以下で10倍。ドロップを消した時、回復力×20倍のHPを回復。【スキル】 最大HPの40%分HP回復、バインド状態と覚醒無効状態を4ターン回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 HP回復1ターンヘイストバインド回復覚醒無効回復 |
究極ラオウ |
【HP】2.5倍(3.33倍) 【攻撃】22倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 火を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が5.5倍、固定500万ダメージ。火と闇属性のHPが2.5倍、攻撃力は4倍。【スキル】 ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を火に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(12→7)【覚醒スキル】 ドロップ変換1ターンヘイストロック解除覚醒無効回復 |
究極犬夜叉 |
【HP】1.6倍(3.2倍) 【攻撃】21倍 【回復力】3倍(6倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 4色(3色+回復)以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が7倍、2コンボ加算。攻撃タイプのHPが1.6倍、攻撃力と回復力は3倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇、回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(14→7)【覚醒スキル】 5色以上陣1ターンヘイスト回復を含む陣ロック解除覚醒無効回復 |
クリスマスカーリー |
【HP】2.5倍(4.17倍) 【攻撃】22.5倍 【回復力】2.5倍(4.17倍) 【軽減率】40% 【備考】非変身【リーダースキル】 火水木闇の同時攻撃でダメージを40%軽減、攻撃力が9倍、2コンボ加算。神とドラゴンタイプの全パラメータが2.5倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 5色以上陣回復を含む陣ロック解除1ターンヘイスト |
お正月ホルス |
【HP】1倍(2.5倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(2.5倍) 【軽減率】60% 【備考】非変身【リーダースキル】 4色以上同時攻撃で攻撃力が20倍、5色で3コンボ加算。ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを60%軽減。【スキル】 3ターンの間、回復力と神タイプの攻撃力が3倍。全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 全ドロップ強化1ターンヘイスト回復力変化神タイプエンハンス |
お正月卑弥呼 |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】2倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドラゴンと回復タイプの攻撃力が2倍。【スキル】 木、闇、お邪魔、毒ドロップを回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→7)【覚醒スキル】 回復ドロップ変換1ターンヘイスト |
お正月ミツキ |
【HP】2.5倍(2.5倍) 【攻撃】3倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 回復タイプのHPが2.5倍。回復を6個以上つなげるとで攻撃力が3倍。【スキル】 木、闇、お邪魔、毒ドロップを回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→7)【覚醒スキル】 回復ドロップ変換1ターンヘイスト |
蒼炎ドラゴン |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】20倍 【回復力】3倍(6倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドラゴンとマシンタイプの攻撃力が20倍、回復力は3倍。3色以上同時攻撃でダメージを半減、固定300万ダメージ。【スキル】 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。ランダムでドロップを入れ替える。(13→8)【覚醒スキル】 1ターンヘイストドロップリフレッシュ覚醒無効回復 |
林田恵 |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】5倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 火を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大5倍。回復ドロップの5個十字消しで受けるダメージを半減。【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と回復を9個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7)【覚醒スキル】 ランダムドロップ生成1ターンヘイスト回復を含む生成ロック解除 |
光ガディウス |
【HP】1.35倍(1.35倍) 【攻撃】6.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドラゴンタイプのHPが少し上昇。回復の1コンボで攻撃力が3倍、2コンボ以上で6.5倍。【スキル】 全ドロップを火、光、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(16→9)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 3〜4色陣1ターンヘイスト回復を含む陣 |
ティナ |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】12倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃タイプの全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を2秒延長。火光の同時攻撃で攻撃力が8倍。【スキル】 左端縦1列を火に、右端縦1列を光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7)【覚醒スキル】 列ドロップ変換1ターンヘイスト |
レイン |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】5倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性のHPと回復力が2倍、攻撃力は5倍。ドロップ操作を2秒延長。【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを激減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→10)【覚醒スキル】 ダメージ減少1ターンヘイスト |
光ツバキ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】8.75倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 火光の同時攻撃で攻撃力が3.5倍、回復力は1.5倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が2.5倍。【スキル】 ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 ランダムドロップ生成1ターンヘイスト |
光アンタレス |
【HP】1.3倍(1.3倍) 【攻撃】6.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 マシンタイプのHPと攻撃力が1.3倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が5倍。【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 ドロップ変換1ターンヘイスト |
木アンタレス |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】4倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 強化ドロップを含めた5個消した属性の攻撃力が4倍。火属性以外の敵から受けるダメージを軽減(25%)。【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 ドロップ変換1ターンヘイスト |
切札勝舞 |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ボルシャック・NEXとマッハ・ルピアがチームにいると攻撃力が5倍。火の2コンボ以上でで攻撃力が4倍、3コンボ加算。【スキル】 3ターンの間、操作時間とドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→9)【覚醒スキル】 ドラゴンタイプエンハンス1ターンヘイストドロップ移動時間変化 |
ソニアアナザー |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】13.5倍 【回復力】3倍(4倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力と回復力が3倍。4コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4.5倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(17→13)【覚醒スキル】 ロック解除2色陣1ターンヘイスト |
キン肉マン |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】8倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 【7×6マス】スキル使用時、攻撃力が2倍。火以外を5個つなげるとダメージを半減、攻撃力が4倍。【スキル】 木、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 ドロップ変換1ターンヘイスト |
究極キン肉マン |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】32倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドロップを3個以下で消せないが、全パラメータが2倍。火の1コンボ以上で攻撃力が上昇、最大16倍(1コンボ:4倍→4コンボ:16倍)。【スキル】 木、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 ドロップ変換1ターンヘイスト |
ドギラゴン剣 |
【HP】2.2倍(2.93倍) 【攻撃】25倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 火と木属性のHPが2.2倍、攻撃力は5倍。操作時間が3秒延長。火か木を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が5倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→10)【覚醒スキル】 3〜4色陣1ターンヘイスト回復を含む陣ロック解除 |
火ツバキ |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】12.5倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 火光の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が2.5倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が5倍。【スキル】 ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 ランダムドロップ生成1ターンヘイスト |
火サムライトロール |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】1倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。【スキル】 3ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。(18→15)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 属性エンハンス1ターンヘイスト |
火ハンマートロール |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】1倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。【スキル】 3ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。(18→15)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 属性エンハンス1ターンヘイスト |
男らんま |
【HP】1.6倍(3.2倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1.6倍(3.2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃と体力タイプのHPと回復力が1.6倍、攻撃力は20倍。火水の同時攻撃でダメージを半減、3コンボ加算。【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と水ドロップを4個ずつ生成。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(13→8)【覚醒スキル】 ランダムドロップ生成1ターンヘイストロック解除覚醒無効回復 |
究極リンダマン |
【HP】1倍(4倍) 【攻撃】28倍 【回復力】1倍(4倍) 【軽減率】75% 【備考】非変身【リーダースキル】 火を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大7倍(4個:5倍→6個:7倍)。回復の5個十字消しでダメージを激減(75%)、攻撃力が4倍。【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と回復を9個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7)【覚醒スキル】 ランダムドロップ生成1ターンヘイスト回復を含む生成ロック解除 |
ディアラ |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】25倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 7コンボ以上でダメージ半減、攻撃力が4倍。火の5個十字消し1個につき攻撃力2.5倍。【スキル】 1ターンの間、火ドロップが落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(22→7)【覚醒スキル】 基本ドロップ目覚め1ターンヘイスト |
転生レイラン |
【HP】1倍(1.43倍) 【攻撃】4.5倍 【回復力】1倍(1.43倍) 【軽減率】30% 【備考】非変身【リーダースキル】 敵から受けるダメージを軽減(30%)。火木光の中から2色同時攻撃で攻撃力が4.5倍。【スキル】 全ドロップを火、木、光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→8)【覚醒スキル】 3〜4色陣1ターンヘイスト |
分岐エレン |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】18倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 体力とマシンタイプの攻撃力が6倍。ドロップ操作を3秒延長。火を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。【スキル】 最大HPの40%分HP回復、バインド状態と覚醒無効状態を4ターン回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 HP回復1ターンヘイストバインド回復覚醒無効回復 |
覚醒からくり五右衛門 |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】10.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以下で、攻撃力が4倍。20%以下で7倍。マルチプレイ時、攻撃力が1.5倍。【スキル】 全ドロップを火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(27→17)【覚醒スキル】 1色陣1ターンヘイスト |
分岐ガディウス |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】10.5倍 【回復力】3倍(3倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドラゴンタイプのHPが1.5倍、攻撃力は3.5倍。回復の1コンボで攻撃力と回復力が1.5倍、2コンボ以上で3倍。【スキル】 全ドロップを火、光、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(16→9)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 3〜4色陣1ターンヘイスト回復を含む陣 |
超究極シャンメイ |
【HP】1.7倍(3.4倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 回復の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が5倍、3コンボ加算。回復タイプのHPが1.7倍、攻撃力は4倍。【スキル】 ドロップのロックを解除し、火以外から回復を6個生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(12→7)【覚醒スキル】 ランダムドロップ生成1ターンヘイスト回復を含む生成ロック解除覚醒無効回復 |
マスタング |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】12倍 【回復力】3倍(4倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 火の2コンボ以上で攻撃力と回復力が3倍。ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。【スキル】 木と闇ドロップを火ドロップに変化。火ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(16→9)【覚醒スキル】 ドロップ変換属性ドロップ強化1ターンヘイスト |
火ダンタリオン |
【HP】1倍(3.33倍) 【攻撃】30倍 【回復力】1倍(3.33倍) 【軽減率】70% 【備考】非変身【リーダースキル】 火を5個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大10倍(5個:5倍→10個:10倍)。回復の2コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が3倍。【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と回復ドロップを6個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。(12→7)【覚醒スキル】 ランダムドロップ生成1ターンヘイスト回復を含む生成ロック解除全ドロップ強化 |
転生ダンタリオン |
【HP】1倍(3.33倍) 【攻撃】128.625倍 【回復力】1倍(3.33倍) 【軽減率】70% 【備考】非変身【リーダースキル】 火か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍、1コンボ加算。回復の2コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が3倍。【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と回復ドロップを6個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。(12→7)【覚醒スキル】 ランダムドロップ生成1ターンヘイスト回復を含む生成ロック解除全ドロップ強化 |
ドット京 |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】6倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃タイプのHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。火の2コンボ以上で攻撃力が3倍。【スキル】 全ドロップを火と回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→13)【覚醒スキル】 2色陣1ターンヘイスト回復を含む陣 |
原作らんま |
【HP】1倍(2.67倍) 【攻撃】16倍 【回復力】1倍(2.67倍) 【軽減率】62.5% 【備考】非変身【リーダースキル】 【7×6マス】火水の同時攻撃でダメージを半減。火の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が16倍。【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と水ドロップを4個ずつ生成。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(13→8)【覚醒スキル】 ランダムドロップ生成1ターンヘイストロック解除覚醒無効回復 |
原作犬夜叉 |
【HP】1.8倍(2.57倍) 【攻撃】18倍 【回復力】1倍(1.43倍) 【軽減率】30% 【備考】非変身【リーダースキル】 【7×6マス】火属性のHPが1.8倍、攻撃力は6倍。4色(3色+回復)以上同時攻撃でダメージを軽減(30%)、攻撃力が3倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇、回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(14→7)【覚醒スキル】 5色以上陣1ターンヘイスト回復を含む陣ロック解除覚醒無効回復 |
猫塚かりん |
【HP】2.5倍(2.5倍) 【攻撃】3.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性のHPが2.5倍。回復を5個以上つなげて消すと攻撃力が3.5倍。【スキル】 火以外のドロップから回復ドロップを5個生成。自分以外の味方スキルがランダムで1~2ターン溜まる。(14→9)【覚醒スキル】 ランダムドロップ生成1ターンヘイスト回復を含む生成2ターンヘイスト |
ニーズヘッグ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】12倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 火を6個以上つなげて消すと、攻撃力が3倍。火以外のドロップを6個以上つなげて消すと、攻撃力が4倍。【スキル】 最上段横1列を火に、最下段横1列をお邪魔ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(37→7)【覚醒スキル】 列ドロップ変換妨害ドロップ生成1ターンヘイスト |
超転生レイラン |
【HP】1.5倍(3倍) 【攻撃】18.375倍 【回復力】1.5倍(3倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性の全パラメータが1.5倍。HP50%以上で攻撃力が3.5倍。火木光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が3.5倍。【スキル】 全ドロップを火、木、光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→8)【覚醒スキル】 3〜4色陣1ターンヘイスト |
究極ハン・ソロ |
【HP】1倍(2.5倍) 【攻撃】30倍 【回復力】1倍(2.5倍) 【軽減率】60% 【備考】非変身【リーダースキル】 3コンボ以上でダメージを60%減、固定1ダメージ。火か木を9個以上つなげて消すと、攻撃力が30倍。【スキル】 1ターンの間、操作時間、回復力、サブと火属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。(7→7)【覚醒スキル】 ドロップ移動時間変化回復力変化属性エンハンス1ターンヘイスト非全体エンハンス |
真田弦一郎 |
【HP】2.2倍(2.93倍) 【攻撃】15.4倍 【回復力】2.2倍(2.93倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性の全パラメータが2.2倍。10コンボ以上で攻撃力が7倍。火を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、4コンボ加算。【スキル】 1段階目:3ターンの間、ダメージを半減。スキルが進化。(20→15)2段階目:自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。スキルが進化。(2→2)最終段階:1ターンの間、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、攻撃と体力タイプの攻撃力が2.5倍。(4→4)【覚醒スキル】 ダメージ減少1ターンヘイストダメージ無効貫通攻撃タイプエンハンス体力タイプエンハンススキル進化 |
転生アンタレス |
【HP】3倍(4倍) 【攻撃】21倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 火を9個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が7倍、3コンボ加算。火属性のHPと攻撃力が3倍。【スキル】 回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。HPを全回復。全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 ドロップ変換全ドロップ強化1ターンヘイストHP全回復 |
キャラ | 性能 |
---|---|
水イズイズ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】2倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性とバランスタイプの攻撃力と回復力が2倍。【スキル】 3ターンの間、水属性の攻撃力が1.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(17→9)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 属性エンハンス1ターンヘイスト |
アクアマン |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】2倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 体力タイプのHPと攻撃力が2倍。【スキル】 1ターンの間、体力タイプの攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→8)【覚醒スキル】 体力タイプエンハンス1ターンヘイスト |
レジェロンテ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】3倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大3倍(2コンボ:1.5倍→5コンボ:3倍)。【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを軽減(25%)。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(17→7)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 ダメージ減少1ターンヘイスト |
リノア |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】14倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性の攻撃力が3.5倍。ドロップ操作を2秒延長。水の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。【スキル】 最大HP50%分のHP回復、バインド状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 HP回復バインド全回復1ターンヘイスト |
ティーダ |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】12倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 体力タイプのHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。水を6個以上つなげて消すと、攻撃力が6倍。【スキル】 2ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→7)【覚醒スキル】 回復力変化属性エンハンス1ターンヘイスト |
パラメキア皇帝 |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】2倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 バランスと悪魔タイプの攻撃力が2倍。【スキル】 敵全体に攻撃力×50倍の水属性攻撃。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(25→15)【覚醒スキル】 全体攻撃1ターンヘイスト |
誘水姫・ピアニース |
【HP】1倍(1.43倍) 【攻撃】2.5倍 【回復力】1倍(1.43倍) 【軽減率】30% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性の攻撃力が2.5倍。水属性以外の敵から受けるダメージを軽減(25%)。【スキル】 1ターンの間、攻撃を受けると水属性で猛反撃(ダメージ×5倍)。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(11→7)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 反撃1ターンヘイスト |
サダルメリク |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】3倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 マシンタイプの攻撃力と回復力が2倍。スキル使用時、水属性の攻撃力が1.5倍。【スキル】 最上段横1列を水ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→8)【覚醒スキル】 列ドロップ変換1ターンヘイスト |
アルフェッカ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】4.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 マシンタイプの攻撃力が3倍。スキル使用時、水属性の攻撃力が1.5倍。【スキル】 右端縦1列を水ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 列ドロップ変換1ターンヘイスト |
ミカサ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】15倍 【回復力】3倍(3倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍(4コンボ:4倍→6コンボ:5倍)。ドロップ操作を2秒延長。攻撃とマシンタイプの攻撃力と回復力が3倍。【スキル】 ランダムで水ドロップを4個生成。覚醒無効状態を4ターン回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 ランダムドロップ生成覚醒無効回復1ターンヘイスト |
日番谷冬獅郎 |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性の全パラメータが1.5倍。水を5個以上つなげて消すと攻撃力が10倍、2コンボ加算。【スキル】 全ドロップを水ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(22→17)【覚醒スキル】 1色陣1ターンヘイスト |
ブラスカの究極召喚 |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】1.5倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 体力タイプの攻撃力と回復力が1.5倍。攻撃を受けると、闇属性で反撃。【スキル】 敵全体にチームの水属性の総攻撃力×10倍の闇属性攻撃。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(25→15)【覚醒スキル】 全体攻撃1ターンヘイスト |
スミレ |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】7.5倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が5倍。回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が1.5倍。【スキル】 ランダムで水と回復ドロップを3個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 ランダムドロップ生成1ターンヘイスト回復を含む生成 |
ワダツミドラゴン |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】3倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドラゴンタイプの攻撃力と回復力が1.5倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が2倍。【スキル】 ランダムで水と回復ドロップを3個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 ランダムドロップ生成1ターンヘイスト回復を含む生成 |
ミニリューネ |
【HP】3.2倍(3.2倍) 【攻撃】21倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性のHPが3.2倍、攻撃力は14倍。スキル使用時、水属性の攻撃力が1.5倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(15→9)【覚醒スキル】 3〜4色陣1ターンヘイスト回復を含む陣ロック解除覚醒無効回復 |
木アルレシャ |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】7.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 マシンタイプのHPと攻撃力が少し上昇。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が5倍。【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 ドロップ変換1ターンヘイスト |
闇アルレシャ |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】4倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 強化ドロップを含めた5個消した属性の攻撃力が4倍。水属性以外の敵から受けるダメージを軽減(25%)。【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 ドロップ変換1ターンヘイスト |
ミオン |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】12倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性の攻撃力が2倍。水木属性の敵から受けるダメージを半減。水を5個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、3コンボ加算。【スキル】 敵全体を超絶毒(攻撃力×100)にする。1ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。(26→8)【覚醒スキル】 毒1ターンヘイスト |
ヤ・シュトラ |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】10倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 回復を4個以上つなげて消すと、攻撃力が10倍。回復の5個十字消しでダメージを半減。ドロップ操作を2秒延長。【スキル】 闇ドロップを水に、火ドロップを回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→8)【覚醒スキル】 ドロップ変換回復ドロップ変換1ターンヘイスト |
ルキア |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】27倍 【回復力】3倍(3倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性の攻撃力と回復力が3倍。5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大4.5倍(5コンボ:4倍→7コンボ:4.5倍)。水の2コンボ以上で攻撃力が2倍、1コンボ加算。【スキル】 左端縦1列を水ドロップに変化。水ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 列ドロップ変換1ターンヘイスト属性ドロップ強化 |
水サムライトロール |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】1倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。【スキル】 3ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(18→15)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 属性エンハンス1ターンヘイスト |
水ハンマートロール |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】1倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。【スキル】 3ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(18→15)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 属性エンハンス1ターンヘイスト |
女らんま |
【HP】2.7倍(3.86倍) 【攻撃】24.3倍 【回復力】2.7倍(3.86倍) 【軽減率】30% 【備考】非変身【リーダースキル】 水火の同時攻撃でダメージを軽減(30%)、攻撃力が9倍、固定1ダメージ。攻撃と回復タイプの全パラメータが2.7倍。【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と水ドロップを4個ずつ生成。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(13→8)【覚醒スキル】 ランダムドロップ生成1ターンヘイストロック解除覚醒無効回復 |
グラト |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】37.5倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 5属性同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が6倍。水の5個十字消し1個につき攻撃力が2.5倍。【スキル】 1ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(22→7)【覚醒スキル】 基本ドロップ目覚め1ターンヘイスト |
藤井八雲 |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】6倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 水木の同時攻撃で攻撃力が3倍。スキル使用時、攻撃力と回復力が2倍。【スキル】 左端縦1列を水に、右端縦1列を木ドロップに変化。自分の味方のスキルが1ターン溜まる。(13→7)【覚醒スキル】 列ドロップ変換1ターンヘイスト |
水不動明王 |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】40.5倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】水属性の全パラメータが1.5倍。水か木の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算、回復力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 2コンボ加算1ターンヘイスト回復力変化 |
転生カリン |
【HP】1倍(1.43倍) 【攻撃】4.5倍 【回復力】1倍(1.43倍) 【軽減率】30% 【備考】非変身【リーダースキル】 敵から受けるダメージを軽減(30%)。水木闇の中から2色同時攻撃で攻撃力が4.5倍。【スキル】 全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→8)【覚醒スキル】 3〜4色陣1ターンヘイスト |
究極キリ |
【HP】1倍(4倍) 【攻撃】12倍 【回復力】1倍(4倍) 【軽減率】75% 【備考】非変身【リーダースキル】 水を6個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍。火属性の敵から受けるダメージを激減(75%)。【スキル】 敵全体が火属性に変化。(バリアの影響は受けない)自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(21→16)【覚醒スキル】 敵の属性変化1ターンヘイスト |
転生イズイズ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】7.5倍 【回復力】2.5倍(2.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性の攻撃力と回復力が2.5倍。スキル使用時、水属性の攻撃力が3倍。【スキル】 9ターンの間、回復力と水と闇属性の攻撃力が2.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(16→11)【覚醒スキル】 回復力変化属性エンハンス1ターンヘイスト |
闇リューネ |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】6.25倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性のHPが2倍、攻撃力は2.5倍。スキル使用時、水属性の攻撃力が2.5倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(15→9)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 3〜4色陣1ターンヘイスト回復を含む陣ロック解除覚醒無効回復 |
転生リューネ |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】8倍 【回復力】2倍(2.67倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性の攻撃力と回復力が2倍。水を6個以上つなげるとダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(15→9)【覚醒スキル】 3〜4色陣1ターンヘイスト回復を含む陣ロック解除覚醒無効回復 |
光シェリアス |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】4倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 強化ドロップを含めた5個消した属性の攻撃力が4倍。水属性以外の敵から受けるダメージを軽減(25%)。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7)【覚醒スキル】 5色以上陣1ターンヘイストロック解除 |
闇シェリアス |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】4倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 強化ドロップを含めた5個消した属性の攻撃力が4倍。木属性以外の敵から受けるダメージを軽減(25%)。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7)【覚醒スキル】 5色以上陣1ターンヘイストロック解除 |
キリ |
【HP】1倍(4倍) 【攻撃】12倍 【回復力】1倍(4倍) 【軽減率】75% 【備考】非変身【リーダースキル】 水を6個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍。火属性の敵から受けるダメージを激減(75%)。【スキル】 敵全体が火属性に変化。(バリアの影響は受けない)自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(21→16)【覚醒スキル】 敵の属性変化1ターンヘイスト |
星馬豪 |
【HP】2.5倍(2.5倍) 【攻撃】24倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 体力とマシンタイプのHPが2.5倍。攻撃力は3倍。火水光の同時攻撃で攻撃力が8倍。【スキル】 全ドロップを火、水、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7)【覚醒スキル】 3〜4色陣1ターンヘイスト回復を含む陣 |
ジョイラ |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】9倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 【7×6マス】水火の同時攻撃で攻撃力が3倍。8コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。【スキル】 最大HP50%分のHP回復、バインド状態と覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→9)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 HP回復バインド全回復覚醒無効回復1ターンヘイスト |
究極水着風神 |
【HP】2.5倍(3.85倍) 【攻撃】24倍 【回復力】1倍(1.54倍) 【軽減率】35% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃タイプのHPが2.5倍、攻撃力は6倍。操作時間が3秒延長。6コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が4倍、固定1ダメージ。【スキル】 4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(23→18)【覚醒スキル】 属性吸収無効化ダメージ吸収無効化1ターンヘイスト |
転生アルレシャ |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】8倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 【7×6マス】水の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が2倍。ドロップを5個以上つなげて消すと、攻撃力が4倍。【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。水ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→8)【覚醒スキル】 ドロップ変換属性ドロップ強化1ターンヘイスト |
超転生カリン |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が5倍。水木闇の同時攻撃で攻撃力が4倍、固定300万ダメージ。【スキル】 全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→8)【覚醒スキル】 3〜4色陣1ターンヘイスト |
水着大喬&小喬 |
【HP】1倍(3.33倍) 【攻撃】20倍 【回復力】4倍(13.33倍) 【軽減率】70% 【備考】非変身【リーダースキル】 水光の同時攻撃で攻撃力が20倍、回復力は4倍、3コンボ加算。水か光を5個以上つなげて消すとダメージを70%軽減。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、木、光、回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(13→7)【覚醒スキル】 3〜4色陣1ターンヘイストロック解除覚醒無効回復回復を含む陣 |
超転生イズイズ |
【HP】1.5倍(3倍) 【攻撃】14倍 【回復力】4倍(8倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性のHPが1.5倍、攻撃力と回復力は4倍。水を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が3.5倍。【スキル】 9ターンの間、回復力と水と闇属性の攻撃力が2.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(16→11)【覚醒スキル】 回復力変化属性エンハンス1ターンヘイスト |
錆兎&真菰 |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性の全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を5秒延長。水回復の同時攻撃で攻撃力が10倍、1コンボ加算。【スキル】 左端縦1列を水に、右端縦1列を回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 列ドロップ変換回復列ドロップ変換1ターンヘイスト |
貝木泥舟 |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】16倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ダンジョン潜入時にリーダーの時、入手コインが2.5倍。水か闇を4個以上つなげて消すと、攻撃力が16倍。【スキル】 最上段横1列を水に、最下段横1列を闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→7)【覚醒スキル】 列ドロップ変換1ターンヘイスト |
王騎 |
【HP】2倍(4倍) 【攻撃】18倍 【回復力】2倍(4倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 【操作時間10秒】水の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が9倍、4コンボ加算。体力タイプの全パラメータが2倍。【スキル】 1段階目:3ターンの間、サブの攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。スキルが進化。(25→20)最終段階:1ターンの間、ダメージ無効を貫通。左から2列目縦1列を水ドロップに変化。(3→3)【覚醒スキル】 非全体エンハンス1ターンヘイストスキル進化ダメージ無効貫通列ドロップ変換3ターン以内_ギミック対策3ターン以内_変換系 |
キャラ | 性能 |
---|---|
木フレイヤ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】2倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 木属性と回復タイプの攻撃力と回復力が2倍。【スキル】 3ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(17→9)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 属性エンハンス1ターンヘイスト |
ドスファンゴ&ファンゴネコ |
【HP】1倍(2.22倍) 【攻撃】1倍 【回復力】1倍(2.22倍) 【軽減率】55% 【備考】非変身【リーダースキル】 木属性の敵から受けるダメージをかなり軽減。【スキル】 1ターンの間、バランスタイプの攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(11→8)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 バランスタイプエンハンス1ターンヘイスト |
グリーンアロー |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】2倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 バランスタイプの攻撃力と回復力が2倍。【スキル】 全ドロップを強化。1ターンの間、敵の防御力が激減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 全ドロップ強化防御力減少1ターンヘイスト |
セレスアナ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】13.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 木か光の5個十字消し1個につき攻撃力が1.5倍。木光の同時攻撃で攻撃力が4倍。【スキル】 HPとバインド状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(16→12)【覚醒スキル】 HP全回復バインド全回復1ターンヘイスト |
ジタン |
【HP】1.5倍(2倍) 【攻撃】9倍 【回復力】1.5倍(2倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃タイプの全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を2秒延長。木を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が6倍。【スキル】 10ターンの間、木と光ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 基本ドロップ目覚め1ターンヘイストループスキル |
暗闇の雲 |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】2倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 悪魔タイプのHPが1.5倍、攻撃力は2倍。【スキル】 敵全体に攻撃力×50倍の木属性攻撃。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(25→15)【覚醒スキル】 全体攻撃1ターンヘイスト |
カチュア |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドラゴンタイプのHPが2倍。スキル使用時、ドラゴンタイプの攻撃力が5倍。【スキル】 2ターンの間、回復力とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→7)【覚醒スキル】 回復力変化ドラゴンタイプエンハンス1ターンヘイスト |
メサイヤ |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】7.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 悪魔タイプのHPが2倍、攻撃力は5倍。木を6個以上つなげて消すと、攻撃力が1.5倍。【スキル】 2ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が2.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→7)【覚醒スキル】 属性エンハンス1ターンヘイストドロップ移動時間変化 |
アルナイル |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】5倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 マシンとドラゴンタイプの攻撃力と回復力が2倍。スキル使用時、木属性の攻撃力が2.5倍。【スキル】 最上段横1列を木ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→8)【覚醒スキル】 列ドロップ変換1ターンヘイスト |
ファクト |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】4.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 マシンタイプの攻撃力が3倍。スキル使用時、木属性の攻撃力が1.5倍。【スキル】 左端縦1列を木ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 列ドロップ変換1ターンヘイスト |
モクぷれドラ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】1倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 売却すると500モンスターポイントが手に入る。【スキル】 4ターンの間、ダメージ吸収を無効化。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。(24→19)【覚醒スキル】 なし【超覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 ダメージ吸収無効化1ターンヘイスト |
サシャ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】9倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 体力タイプの攻撃力と回復力が1.5倍。スキル使用時、体力タイプの攻撃力が6倍。【スキル】 6ターンの間、体力タイプの攻撃力が少し上昇。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→8)【覚醒スキル】 体力タイプエンハンス1ターンヘイスト |
日暮かごめ |
【HP】2.8倍(2.8倍) 【攻撃】18倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が18倍。回復と攻撃タイプのHPが2.8倍。操作時間が5秒延長。【スキル】 2ターンの間、ダメージを半減、敵の防御力が0になる。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 防御力減少1ターンヘイストダメージ減少 |
春山孝一 |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】2倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 バランスタイプのHPと攻撃力が2倍。【スキル】 3ターンの間、回復力とバランスタイプの攻撃力が2.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7)【覚醒スキル】 バランスタイプエンハンス1ターンヘイスト回復力変化 |
バッツ |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】12倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 バランスタイプのHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。木の2コンボ以上で攻撃力が6倍。【スキル】 両端の縦1列を木ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→9)【覚醒スキル】 列ドロップ変換1ターンヘイスト |
カエデ |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】8倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 木の2コンボで攻撃力が3.5倍、3コンボ以上で4倍。回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が2倍。【スキル】 ランダムで木と回復ドロップを3個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 ランダムドロップ生成1ターンヘイスト回復を含む生成 |
マシンアテナ |
【HP】1.35倍(1.35倍) 【攻撃】7.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 マシンタイプのHPが少し上昇、攻撃力は3倍。マルチプレイ時、攻撃力が2.5倍。【スキル】 木、光、回復ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(22→7)【覚醒スキル】 属性ドロップ強化ロック解除1ターンヘイスト |
ミニシルヴィ |
【HP】3.2倍(3.2倍) 【攻撃】21倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 木属性のHPが3.2倍、攻撃力は14倍。スキル使用時、木属性の攻撃力が1.5倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(15→9)【覚醒スキル】 3〜4色陣1ターンヘイスト回復を含む陣ロック解除覚醒無効回復 |
闇スピカ |
【HP】1.3倍(1.3倍) 【攻撃】6.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 マシンタイプのHPと攻撃力が1.3倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が5倍。【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 ドロップ変換1ターンヘイスト |
水スピカ |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】4倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 強化ドロップを含めた5個消した属性の攻撃力が4倍。木属性以外の敵から受けるダメージを軽減(25%)。【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 ドロップ変換1ターンヘイスト |
カエデアナザー |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】18倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 木の2コンボ以上で攻撃力が6倍。ドロップ操作を2秒延長。回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が3倍。【スキル】 ランダムで木と回復ドロップを4個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→8)【覚醒スキル】 ランダムドロップ生成1ターンヘイスト回復を含む生成 |
クァージェ |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】2倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドラゴンタイプのHPと回復力が1.5倍。スキル使用時、木属性の攻撃力が2倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(15→9)【覚醒スキル】 なし【超覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 3〜4色陣1ターンヘイスト回復を含む陣ロック解除覚醒無効回復 |
ヤマツミドラゴン |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】3倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドラゴンタイプの攻撃力と回復力が1.5倍。木の2コンボ以上で攻撃力が2倍。【スキル】 ランダムで木と回復ドロップを3個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 なし【超覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 ランダムドロップ生成1ターンヘイスト回復を含む生成 |
木サムライトロール |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】1倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。【スキル】 3ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(18→15)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 属性エンハンス1ターンヘイスト |
木ハンマートロール |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】1倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。【スキル】 3ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(18→15)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 属性エンハンス1ターンヘイスト |
クリスマスフレイヤ |
【HP】1.35倍(1.35倍) 【攻撃】3倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 木属性のHPが少し上昇、攻撃力は3倍。【スキル】 3ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(17→9)【覚醒スキル】 属性エンハンス1ターンヘイスト |
転生スサノオ |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】4.5倍 【回復力】1.5倍(2倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 木の2コンボ以上で攻撃力が3倍。木属性の攻撃力と回復力が1.5倍。受けるダメージを軽減(25%)。【スキル】 3ターンの間、受けるダメージを60%軽減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→11)【覚醒スキル】 ダメージ減少1ターンヘイスト |
攻撃オデドラ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】42.875倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 木か光の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。【スキル】 最大HP50%分のHP回復、バインド状態と覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→9)【覚醒スキル】 HP回復覚醒無効回復1ターンヘイストバインド全回復 |
回復オデドラ |
【HP】1倍(5倍) 【攻撃】3倍 【回復力】3倍(15倍) 【軽減率】80% 【備考】非変身【リーダースキル】 神タイプの攻撃力と回復力が3倍。HP満タン時、受けるダメージを激減(80%)。【スキル】 最大HP50%分のHP回復、バインド状態と覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→9)【覚醒スキル】 HP回復覚醒無効回復1ターンヘイストバインド全回復 |
転生メイメイ |
【HP】1倍(1.43倍) 【攻撃】4.5倍 【回復力】1倍(1.43倍) 【軽減率】30% 【備考】非変身【リーダースキル】 敵から受けるダメージを軽減(30%)。木光闇の中から2色同時攻撃で攻撃力が4.5倍。【スキル】 全ドロップを木、光、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→9)【覚醒スキル】 3〜4色陣1ターンヘイスト |
ギンガ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】15倍 【回復力】3倍(3倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 バランスタイプの攻撃力と回復力が3倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が5倍。【スキル】 ランダムで木と光ドロップを4個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→8)【覚醒スキル】 ランダムドロップ生成1ターンヘイスト |
ウォレス |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】375倍 【回復力】3倍(3倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 木の2コンボで攻撃力と回復力が2倍、3コンボ以上で3倍。毒か猛毒の5個十字消し1個につき攻撃力が5倍。【スキル】 光ドロップを木に、水ドロップを毒に変化。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。(22→7)【覚醒スキル】 ドロップ変換1ターンヘイスト妨害ドロップ変換 |
ラグドラ |
【HP】3.6倍(3.6倍) 【攻撃】43.2倍 【回復力】3.6倍(3.6倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 マシンタイプの全パラメータが3.6倍。2色以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大12倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7)【覚醒スキル】 5色以上陣1ターンヘイスト回復を含む陣ロック解除 |
光シルヴィ |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】3.75倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 木属性のHPが2倍、攻撃力は2.5倍。 スキル使用時、木属性の攻撃力が1.5倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(15→9)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 3〜4色陣1ターンヘイスト回復を含む陣ロック解除覚醒無効回復 |
転生シルヴィ |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】8倍 【回復力】2倍(2.67倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 木属性の攻撃力と回復力が2倍。木を6個以上つなげるとダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(15→9)【覚醒スキル】 3〜4色陣1ターンヘイスト回復を含む陣ロック解除覚醒無効回復 |
シャゼル |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】9倍 【回復力】3倍(3倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 【7×6マス】木属性の攻撃力が3倍。木光の同時攻撃で攻撃力と回復力が3倍。【スキル】 ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、毒ドロップを木に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(12→7)【覚醒スキル】 ドロップ変換1ターンヘイストロック解除覚醒無効回復 |
究極シャゼル |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】9倍 【回復力】3倍(3倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 【7×6マス】木属性の攻撃力が3倍。木光の同時攻撃で攻撃力と回復力が3倍。【スキル】 ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、毒ドロップを木に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(12→7)【覚醒スキル】 ドロップ変換1ターンヘイストロック解除覚醒無効回復 |
木水風神 |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】9倍 【回復力】2倍(2.67倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃タイプの攻撃力と回復力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。6コンボ以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4.5倍。【スキル】 4ターンの間、ダメージ吸収を無効化。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。(24→19)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 ダメージ吸収無効化1ターンヘイスト |
転生風神 |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】37.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大6倍。木の5個十字消し1個につき攻撃力が2.5倍。【スキル】 4ターンの間、ダメージ吸収を無効化。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。(24→19)【覚醒スキル】 ダメージ吸収無効化1ターンヘイスト |
転生カエデ |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】25倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】木の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力2.5倍。パズル後の残りドロップ数が6個以下で攻撃力10倍。【スキル】 ランダムで木と回復ドロップを3個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 ランダムドロップ生成1ターンヘイスト回復を含む生成 |
究極不動明王 |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】64.3125倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】木属性の全パラメータが1.5倍。木か火の十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算、回復力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 2コンボ加算1ターンヘイスト回復力変化 |
シルバ |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】14倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 チームのサブをシャーマンキングコラボキャラのみで組むと、HPと攻撃力が2倍。7コンボ以上で攻撃力が7倍。【スキル】 上から2段目横1列を木ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→8)【覚醒スキル】 1ターンヘイスト列ドロップ変換 |
梅宮竜之介 |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】12.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 闇属性の攻撃力が5倍、木属性のHPが1.5倍。木か闇を5個以上つなげて消すと、攻撃力が2.5倍。【スキル】 敵1体にチームの闇と木属性の総攻撃力×80倍の闇属性攻撃。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(17→10)【覚醒スキル】 1ターンヘイスト単一対象攻撃 |
ラウド |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】9倍 【回復力】2倍(2.67倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドラゴンタイプの攻撃力が3倍、回復力は2倍。6コンボ以上でダメージを軽減(25%)。攻撃力が3倍。【スキル】 2ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(18→10)【覚醒スキル】 4コンボ加算属性吸収無効化1ターンヘイスト |
究極ラウド |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】9倍 【回復力】2倍(2.67倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドラゴンタイプの攻撃力が3倍、回復力は2倍。6コンボ以上でダメージを軽減(25%)。攻撃力が3倍。【スキル】 2ターンの間、4コンボ加算、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(18→10)【覚醒スキル】 4コンボ加算属性吸収無効化1ターンヘイスト |
超転生メイメイ |
【HP】1.5倍(2倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 木属性のHPが1.5倍。HP50%以上で攻撃力が5倍。木光闇の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。【スキル】 全ドロップを木、光、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→9)【覚醒スキル】 3〜4色陣1ターンヘイスト |
転生オデドラ |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】7倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 転生、超転生進化のみでチームを組むと、HPと攻撃力が2倍。木か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。【スキル】 右端縦1列を回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7)【覚醒スキル】 回復列ドロップ変換覚醒無効回復1ターンヘイスト |
超転生スサノオ |
【HP】1倍(1.25倍) 【攻撃】18倍 【回復力】2倍(2.5倍) 【軽減率】20% 【備考】非変身【リーダースキル】 受けるダメージを軽減(20%)。木属性の攻撃力と回復力が2倍。木の2コンボ以上で攻撃力が9倍、2コンボ加算。【スキル】 3ターンの間、受けるダメージを60%軽減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→11)【覚醒スキル】 ダメージ減少1ターンヘイスト |
ジュロンド |
【HP】1倍(2.37倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(2.37倍) 【軽減率】57.75% 【備考】変身【リーダースキル】 6コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が20倍。木を7個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、固定500万ダメージ。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(7→7)【覚醒スキル】 なし【スキルカテゴリ】 ロック解除3〜4色陣回復を含む陣1ターンヘイスト |
臥煙伊豆湖 |
【HP】2.7倍(2.7倍) 【攻撃】18倍 【回復力】3倍(3倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 木属性のHPが2.7倍、攻撃力は6倍。操作時間が5秒延長。木の2コンボ以上で攻撃力と回復力が3倍、固定50万ダメージ。【スキル】 左端縦1列を木に、右端縦1列を回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(7→7)【覚醒スキル】 列ドロップ変換回復列ドロップ変換1ターンヘイスト |
極醒カエデ |
【HP】1倍(3.08倍) 【攻撃】23倍 【回復力】1倍(3.08倍) 【軽減率】67.5% 【備考】非変身【リーダースキル】 木の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が23倍。回復ドロップを消すとダメージを軽減(35%)、固定500万ダメージ。【スキル】 ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップを6個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(12→7)【覚醒スキル】 ロック解除ランダムドロップ生成回復を含む生成1ターンヘイスト覚醒無効回復 |
ナッシュ |
【HP】1.5倍(3倍) 【攻撃】15倍 【回復力】2倍(4倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 体力タイプのHPと攻撃力が1.5倍、回復力は2倍。木光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が10倍、固定1ダメージ。【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化、操作時間が1.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→10)【覚醒スキル】 属性吸収無効化ドロップ移動時間変化1ターンヘイスト |
シャクティ |
【HP】2.3倍(2.3倍) 【攻撃】16倍 【回復力】4倍(4倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 光属性のHPが2.3倍。スキル使用時、攻撃力と回復力が4倍。ドロップを6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、固定1ダメージ。【スキル】 2ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 属性エンハンス回復力変化1ターンヘイスト |