【パズドラ】シンジ&レイ装備の評価とおすすめのアシスト先
- 編集者
- tanuki
- 更新日時
パズドラにおける「シンジ&レイ装備」の評価やおすすめのアシスト先を紹介している。スキル上げやアシスト進化するべきかも掲載しているので「シンジ&レイ装備」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
1.0 / 10点 | 2.0 / 10点 | 9.5 / 10点 |
分岐進化先 | ||
---|---|---|
シンジ&レイ▶ テンプレ |
究極シンジ&レイ▶ テンプレ |
シンジ&レイ装備ー |
シンジ&レイ装備の評価
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 HPと消せないドロップ状態を全回復。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(12→12)【覚醒スキル】 |
スキルブーストを付与できる
シンジ&レイ装備は、アシストすると「スキルブースト」を付与できる。パーティの味方スキルを1ターン分早期発動できるようになるため、変身キャラや周回パと相性が良い。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキルブースト |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
水と光属性からのダメージを軽減できる
シンジ&レイ装備は、アシストすると「水ダメージ軽減」と「光ダメージ軽減」を付与できる。僅かではあるが水と光属性からのダメージを減らせるため、割合や大ダメージの対策など、局所的に活躍する。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
水ダメージ軽減 |
水属性モンスターから受けるダメージを軽減(1つにつき7%軽減) |
光ダメージ軽減 |
光属性モンスターから受けるダメージを軽減(1つにつき7%軽減) |
実質スキブ3の活躍ができるヘイストスキル
スキル |
---|
【シンジ&レイの助力】HPと消せない状態を全回復。自分以外のみかたスキルが2ターン溜まる。(最短12ターン) |
シンジ&レイ装備のスキルは、HPと消せない状態回復+2ターンヘイストだ。覚醒にスキブを付与しつつ2ターンのヘイストをできるため、実質スキブ3つを付与する運用方法が可能だ。
また、ヘイストを開幕から発動できなくても、復帰やギミック対策になるため無駄になりにくい。
シンジ&レイ装備のおすすめのアシスト先
スキルターンの軽いモンスターがおすすめ
シンジ&レイ装備はスキルターンの軽いモンスターにアシストするのがおすすめだ。開幕からスキルが発動できれば、スキブ+2ターンヘイストで実質スキブを3つ付与し、味方スキルの早期発動を狙える。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
究極ルティナ |
リムルル2P |
究極ユウリ |
シンジ&レイ装備はスキル上げするべき?
必ずスキル上げするべき
シンジ&レイ装備は、必ずスキルまで運用しよう。アシストするキャラ次第では2ターンヘイストによりスキブ3装備となるため、スキル上げの優先度は高い。
確定スキル上げとは |
シンジ&レイ装備はアシスト進化するべき?
複数体所持の場合はするべき
シンジ&レイは進化前が汎用性の高いリーダーとサブ性能をしており、究極進化するとマシンタイプに特化して高難度適正がある。
いずれの進化形態も強力な運用ができるため、複数体所持している場合にアシスト進化させると良い。
アシスト武器一覧 |
進化系統
進化系統 | |
---|---|
「エヴァコラボ」シリーズモンスター一覧
シンジ&レイのマスコットの性能と入手方法
正式名称 | シンジ&レイのマスコット |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 80 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | A |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4795 | 2334 | 482 | |
+297 | 5785 | 2829 | 779 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
シンジ&レイの助力HPと消せないドロップ状態を全回復。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 | 12 | 9.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
エヴァのパイロット・シンジ&レイから進化 |
スキル上げ対象モンスター
なし |
エヴァのパイロット・シンジ&レイの性能と入手方法
正式名称 | エヴァのパイロット・シンジ&レイ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 45 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | A |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4795 | 2334 | 482 | |
+297 | 5785 | 2829 | 779 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
エヴァ初号機と零号機のパイロット水属性の全パラメータが1.5倍。7コンボ以上で攻撃力が6倍。3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が1.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
笑えばいいと思うよ全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が1.5倍。 | 6 | 5.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる | |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
入手方法
シンジ&レイから進化 |
スキル上げ対象モンスター
シンジ&レイ シンジ&レイ |
シンジ&レイの性能とステータス
正式名称 | シンジ&レイ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 35 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | A |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4395 | 2134 | 422 | |
+297 | 5385 | 2629 | 719 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
第3の少年と第1の少女水と光属性のHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。6コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が8倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
笑えばいいと思うよ全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が1.5倍。 | 6 | 5.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる | |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
入手方法
エヴァコラボガチャで入手 |
スキル上げ対象モンスター
究極シンジ&レイ エヴァのパイロット・シンジ&レイ |