パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
マーベルコラボの当たりと評価|引くべき? |
マーベルコズミックコロシアムの周回パーティ |
ワンピース(ONE PIECE)コラボの性能予想 |
最強リーダーランキング【夏休みの評価掲載】 |
パズドラの「ドロップロック解除(鍵)」スキル持ちモンスターの一覧を紹介。アシスト装備とモンスターに分けて掲載しているので、編成や攻略の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 | ターン |
---|---|---|
クリスマスヨグ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火と回復ドロップに変化。バインドと覚醒無効状態とHPを全回復。(18→10)【覚醒スキル】 |
10 |
ミニやまとたける |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。火と回復ドロップを強化。(13→4)【覚醒スキル】 |
4 |
リオレウス装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火ドロップを6個生成。火ドロップを強化。1ターンの間、2コンボ加算。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
アメン装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで火ドロップを3個生成。(7→3)【覚醒スキル】 |
3 |
火児雷也装備 |
【スキル】 HPが50%減少。ドロップのロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。(2→2)【覚醒スキル】 |
2 |
レオ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火と回復に変化。1ターンの間、ダメージを無効化、3コンボ加算。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
ビャクレンコウ装備 |
【スキル】 1ターンの間、敵全体が木属性に変化(バリアの影響は受けない)ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。(104→5)【覚醒スキル】 |
5 |
アイエーテースカード |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火と光ドロップに変化。12ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。(20→7)【覚醒スキル】 |
7 |
分岐グレオン装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、回復、お邪魔に変化。(7→7)【覚醒スキル】 |
7 |
神楽装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。闇と毒ドロップを火ドロップに変化。(11→6)【覚醒スキル】 |
6 |
コラボサンデー |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。火以外のドロップから回復ドロップを5個生成。(11→6)【覚醒スキル】 |
6 |
分岐シヴァドラ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、下段横2列を火に変化。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(15→15)【覚醒スキル】 |
15 |
花澤三郎装備 |
【スキル】 4ターンの間、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。(16→16)【覚醒スキル】 |
16 |
分岐イデアル装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。ドロップのロックを解除し、火を6個生成。(7→4)【覚醒スキル】 |
4 |
ヒーローニャン装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分と火属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを3個生成。(15→10)【覚醒スキル】 |
10 |
キュウビ装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。全ドロップのロックを解除し、火、木、光ドロップに変化。(20→15)【覚醒スキル】 |
15 |
アルファ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。(18→9)【覚醒スキル】 |
9 |
コマじろう装備 |
【スキル】 1ターンの間、5コンボ加算される。全ドロップのロックを解除し、火と木ドロップに変化。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
6号装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを7個生成。(10→4)【覚醒スキル】 |
4 |
ハイレン装備 |
【スキル】 HPと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、ダメージを無効化、火と水属性の攻撃力が9倍。(17→12)【覚醒スキル】 |
12 |
アレス装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水と回復を火に変化。8ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
分岐サリー装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。(14→12)【覚醒スキル】 |
12 |
タダカツ装備 |
【スキル】 1ターンの間、水ドロップが消せなくなる、操作時間が1.5倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを3個生成。(8→3)【覚醒スキル】 |
3 |
アカム装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを60%軽減。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇ドロップに変化。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
アルケミスト装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を回復に変化。(18→18)【覚醒スキル】 |
18 |
アンナ装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。HPとバインド状態と覚醒無効状態を全回復。(11→9)【覚醒スキル】 |
9 |
加藤鳴海装備 |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。(16→16)【覚醒スキル】 |
16 |
早乙女乱馬装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
ソニアアナザー装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(17→13)【覚醒スキル】 |
13 |
アキネ装備 |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(35→22)【覚醒スキル】 |
22 |
紅麗装備 |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化。敵全体に100万の固定ダメージ。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
花菱烈火装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を火に変化。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
アルバトリオン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除。光とお邪魔ドロップを火に、闇と毒ドロップを水に変化。(11→5)【覚醒スキル】 |
5 |
モルジアナ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、回復と毒を火ドロップに変化。4ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
アリババ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。4ターンの間、操作時間と自分とサブの攻撃力が2倍。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
犬夜叉装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇、回復に変化。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(19→19)【覚醒スキル】 |
19 |
テオール装備 |
【スキル】 HPが50%減少。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(11→6)【覚醒スキル】 |
6 |
分岐ウルド装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、回復ドロップに変化。2ターンの間、操作時間が2倍、ダメージ無効を貫通。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
大空レイ装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。回復、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。(6→6)【覚醒スキル】 |
6 |
分岐バレンタインアキネ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(18→18)【覚醒スキル】 |
18 |
火シェリング装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。敵の行動を4ターン遅らせる。ランダムで火と回復ドロップを5個ずつ生成。(15→15)【覚醒スキル】 |
15 |
オメガ装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、光以外から火を1個生成。(6→1)【覚醒スキル】 |
1 |
バレンタインソニア装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火と闇に変化。ランダムで回復ドロップを3個生成。覚醒無効状態とHPを全回復。(18→10)【覚醒スキル】 |
10 |
バレンタインレイラン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光ドロップに変化。火ドロップを強化。(14→8)【覚醒スキル】 |
8 |
ダンタリオン装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。3ターンの間、2コンボ加算、回復力と操作時間が2倍。(10→6)【覚醒スキル】 |
6 |
バレンタインイデアル装備 |
【スキル】 3ターンの間、回復力が3倍。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(15→12)【覚醒スキル】 |
12 |
正月ヤマタケ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。火と回復ドロップを強化。(13→4)【覚醒スキル】 |
4 |
正月カミムスビ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを回復に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(6→6)【覚醒スキル】 |
6 |
分岐クリスマスサレーネ装備 |
【スキル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。(18→18)【覚醒スキル】 |
18 |
林田恵装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と回復を9個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7)【覚醒スキル】 |
7 |
月島花装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。バインド状態を全回復。左端縦1列を火に、右端縦1列を回復ドロップに変化。(14→5)【覚醒スキル】 |
5 |
赤ソニア装備 |
【スキル】 消せないドロップ、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。(19→10)【覚醒スキル】 |
10 |
クリスマスカーリー装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
クリスマス夏侯惇装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(20→20)【覚醒スキル】 |
20 |
クローズポスター |
【スキル】 1ターンの間、属性吸収を無効化。ドロップのロック状態を解除。(14→9)【覚醒スキル】 |
9 |
分岐クリスマスセリカ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火ドロップを2個生成。1ターンの間、操作時間が1.5倍。(7→2)【覚醒スキル】 |
2 |
刃霧要装備 |
【スキル】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。ドロップのロック状態を解除。消せないドロップ状態を全回復。(6→6)【覚醒スキル】 |
6 |
クルス装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、お邪魔、毒、爆弾を火に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを半減。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
ミサトレイラン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(8→8)【覚醒スキル】 |
8 |
爆豪装備 |
【スキル】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×300倍の火属性攻撃。ドロップのロックを解除し、火ドロップを12個生成。(5→5)【覚醒スキル】 |
5 |
アレンド装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを軽減(35%)、火属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、回復ドロップを火ドロップに変化。(11→6)【覚醒スキル】 |
6 |
エンデヴァー装備 |
【スキル】 消せないドロップ、覚醒無効状態とHPを全回復。ドロップのロックを解除し、両端の縦1列を火に変化。(6→6)【覚醒スキル】 |
6 |
新門紅丸装備 |
【スキル】 3ターンの間、火属性の攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、火ドロップを9個生成。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
森羅日下部装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを半減、火属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。(15→15)【覚醒スキル】 |
15 |
火ゼウスGIGA装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、3コンボ加算。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。(22→12)【覚醒スキル】 |
12 |
丸井装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。敵の行動を1ターン遅らせる。(8→8)【覚醒スキル】 |
8 |
分岐リョーマ装備 |
【スキル】 2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、水、回復ドロップに変化。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
ムフェト・ジーヴァ装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。最上段横1列と左端縦1列を火ドロップに変化。(13→6)【覚醒スキル】 |
6 |
火ヴァルCIEL装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、操作時間が2倍。ドロップのロックを解除し、回復ドロップを火ドロップに変化。(16→6)【覚醒スキル】 |
6 |
ホルス装備 |
【スキル】 全ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。5ターンの間、回復力とドロップ操作時間が2.5倍。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
ラクシュミカード |
【スキル】 9ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。ドロップのロックを解除し、木ドロップを火ドロップに変化。(14→9)【覚醒スキル】 |
9 |
猗窩座装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。4ターンの間、受けるダメージを半減。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
火ネイ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
分岐セイナ装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージを激減。全ドロップのロックを解除し、火、水、回復ドロップに変化。(7→7)【覚醒スキル】 |
7 |
オウキ装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力とドロップ操作時間が2倍。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。(12→8)【覚醒スキル】 |
8 |
フレイザード装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減。ドロップのロック状態を解除。左端縦1列を水に、右端縦1列を火ドロップに変化。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
オウキの封呪符 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで火ドロップを1個生成。(7→1)【覚醒スキル】 |
1 |
火コットン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、水を火に、木を回復に変化。(8→8)【覚醒スキル】 |
8 |
赤オデン装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを火に変化。6ターンの間、3コンボ加算。1ターンの間、ダメージを無効化。(16→12)【覚醒スキル】 |
12 |
サリー装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と木ドロップを6個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(13→6)【覚醒スキル】 |
6 |
バレンタインアキネ装備 |
【スキル】 3ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(30→20)【覚醒スキル】 |
20 |
アイアンマン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。3ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が3倍。(14→10)【覚醒スキル】 |
10 |
分岐フェニックス・ジーングレイ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(11→8)【覚醒スキル】 |
8 |
ペニーパーカー装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、最下段横1列を火に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
分岐ペニー・パーカー装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、火と回復に変化。(18→12)【覚醒スキル】 |
12 |
分岐水着デネボラ装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。ランダムで火、水、回復、お邪魔ドロップを3個ずつ生成。(7→2)【覚醒スキル】 |
2 |
降三世装備 |
【スキル】 敵のHP15%分のダメージ。全ドロップのロックを解除し、火、光、闇ドロップに変化。(18→14)【覚醒スキル】 |
14 |
分岐レウス装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
火メノア装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。(22→12)【覚醒スキル】 |
12 |
ドギラゴン剣装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→10)【覚醒スキル】 |
10 |
グリゴリー装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。2ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
ボルシャックNEX装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、右端縦1列を火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
分岐ダイヤ装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間とドラゴンタイプの攻撃力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(6→6)【覚醒スキル】 |
6 |
デュエマソニア装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。(20→15)【覚醒スキル】 |
15 |
ダイナソー竜崎装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。(11→11)【覚醒スキル】 |
11 |
分岐花嫁降三世装備 |
【スキル】 2ターンの間、3コンボ加算、ダメージを半減。ドロップのロックを解除し、両端縦1列を火に変化。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
分岐坊屋春道装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復ドロップに変化。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
グレオン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、光、お邪魔ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(12→9)【覚醒スキル】 |
9 |
アースクェイク装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間が1秒短縮、火属性の攻撃力が4倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
学園リクウ装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
赤関羽装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、毒と回復ドロップを火に変化。HPを50%回復、バインドと覚醒無効状態を全回復。(12→5)【覚醒スキル】 |
5 |
分岐プレーナ装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減、操作時間と回復力が2倍。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
分岐ソニア装備 |
【スキル】 2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。(17→12)【覚醒スキル】 |
12 |
ミナカ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木を水に、光を回復に変化。2ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ吸収を無効化。(14→9)【覚醒スキル】 |
9 |
分岐ガメイラ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、光、闇に変化。3ターンの間、3コンボ加算、ダメージを半減。(14→8)【覚醒スキル】 |
8 |
嫉妬の汰魔悟 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、水、光、闇、回復ドロップに変化。(32→13)【覚醒スキル】 |
13 |
ルティナ装備 |
【スキル】 1ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。ドロップのロック状態を解除。(6→1)【覚醒スキル】 |
1 |
クロエ装備 |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを激減(75%)、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップに変化。(15→12)【覚醒スキル】 |
12 |
分岐スクルド装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、木、回復ドロップに変化。2ターンの間、操作時間が2倍、ダメージ無効を貫通。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
分岐忍足装備 |
【スキル】 3ターンの間、水と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップに変化。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
嫉妬の邪鍵 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、水、光、闇、回復ドロップに変化。(32→13)【覚醒スキル】 |
13 |
分岐ゼータ装備 |
【スキル】 HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×300倍の水属性攻撃。ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を6個ずつ生成。(8→5)【覚醒スキル】 |
5 |
バレンタインアルレシャ装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力が半減、操作時間が1.5倍。ドロップのロックを解除し、火と水ドロップを3個ずつ生成。(8→3)【覚醒スキル】 |
3 |
リューネ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水と闇ドロップに変化。水ドロップをロック。5ターンの間、ダメージを半減。(16→11)【覚醒スキル】 |
11 |
ハロウィンティーチ装備 |
【スキル】 4ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップに変化。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
ムート装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし。ドロップのロック状態を解除。木、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。(8→4)【覚醒スキル】 |
4 |
桂装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。左端縦1列を爆弾に、右端縦1列を水ドロップに変化。(8→3)【覚醒スキル】 |
3 |
分岐サイクロップス装備 |
【スキル】 2ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
ロキカード |
【スキル】 1ターンの間、操作時間とサブと水属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、水ドロップを3個生成。(13→4)【覚醒スキル】 |
4 |
フユニャン装備 |
【スキル】 バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を水ドロップに変化。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
水キオ装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間が2秒短縮、回復力とサブの攻撃力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。(12→2)【覚醒スキル】 |
2 |
水ネイ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップに変化。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
水ヴァルCIEL装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、操作時間が2倍。ドロップのロックを解除し、回復ドロップを水ドロップに変化。(16→6)【覚醒スキル】 |
6 |
R2-D2 |
【スキル】 1ターンの間、回復力と操作時間が2.5倍。ドロップのロック状態を解除。消せないドロップ状態を全回復。(10→4)【覚醒スキル】 |
4 |
バレンタインカリン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、木、闇ドロップに変化。水ドロップを強化。(14→8)【覚醒スキル】 |
8 |
クガネ装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。ドロップのロック状態を解除。覚醒無効状態を全回復。(18→18)【覚醒スキル】 |
18 |
海馬瀬人装備 |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化、ダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、水と闇ドロップを15個ずつ生成。(15→14)【覚醒スキル】 |
14 |
スオウ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。9ターンの間、1コンボ加算、ダメージを軽減(30%)。(16→9)【覚醒スキル】 |
9 |
クナシ装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間と水属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、右端縦2列を水ドロップに変化。(14→12)【覚醒スキル】 |
12 |
ミナカヌシ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、光、闇ドロップに変化。7ターンの間、ダメージを軽減(35%)。(14→7)【覚醒スキル】 |
7 |
スクルド装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。消せないドロップ状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、回復ドロップに変化。(16→11)【覚醒スキル】 |
11 |
水コットン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、木を水に、火を回復に変化。(8→8)【覚醒スキル】 |
8 |
青ソニア装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、水と闇ドロップに変化。(19→15)【覚醒スキル】 |
15 |
青オデン装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを水ドロップに変化。1ターンの間、2コンボ加算、ダメージを無効化。(16→12)【覚醒スキル】 |
12 |
ユミル装備 |
【スキル】 HPが50%減るが、自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップのロックを解除し、火ドロップを水ドロップに変化。(8→8)【覚醒スキル】 |
8 |
ひも爺装備 |
【スキル】 HPを全回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、闇、回復に変化。(14→9)【覚醒スキル】 |
9 |
水着ミル装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水と回復を7個ずつ生成。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。(12→6)【覚醒スキル】 |
6 |
水着大喬小喬装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、木、光、回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(13→7)【覚醒スキル】 |
7 |
ひたぎ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを9個生成。4ターンの間、属性吸収を無効化、3コンボ加算。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
USAピョン装備 |
【スキル】 8ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる。ドロップのロックを解除し、火と光ドロップを水ドロップに変化。(12→8)【覚醒スキル】 |
8 |
スクルージ装備 |
【スキル】 4ターンの間、最大HP40%分回復。ドロップのロック状態を解除。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
ストーム装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水と回復に変化。1ターンの間、ダメージを激減。(13→11)【覚醒スキル】 |
11 |
分岐ストーム装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、下段横2列を水に変化。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が3倍。(12→10)【覚醒スキル】 |
10 |
水着イズイズ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、水と光ドロップに変化。(18→9)【覚醒スキル】 |
9 |
水着ヴェロア装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木と光ドロップを水に変化。6ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が3倍。(15→10)【覚醒スキル】 |
10 |
分岐サイロック装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、左端1列を回復に変化。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2.5倍。(8→5)【覚醒スキル】 |
5 |
ルキア装備 |
【スキル】 消せないドロップ状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、光、闇ドロップに変化。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
水着ヨグ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(18→9)【覚醒スキル】 |
9 |
水着アルテミス装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収を無効化。覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、火と回復を水に変化。(21→6)【覚醒スキル】 |
6 |
水着ぎん千代装備 |
【スキル】 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。(17→10)【覚醒スキル】 |
10 |
水着ラクシュミー装備 |
【スキル】 敵1体に攻撃力×50倍で攻撃、ダメージ分のHP回復。ドロップのロックを解除し、水以外から回復を5個生成。(12→6)【覚醒スキル】 |
6 |
水着マリエル装備 |
【スキル】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、操作時間と回復力が3倍。ドロップのロック状態を解除。(6→6)【覚醒スキル】 |
6 |
分岐水着エスカマリ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木、回復、お邪魔、毒を水に変化。HPを全回復。10ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。(15→7)【覚醒スキル】 |
7 |
分岐水着マリエル装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。3ターンの間、回復力とドラゴンと攻撃タイプの攻撃力が4倍。(17→12)【覚醒スキル】 |
12 |
チェルン装備 |
【スキル】 3ターンの間、2コンボ加算、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。(18→13)【覚醒スキル】 |
13 |
ノルザ装備 |
【スキル】 5ターンの間、2コンボ加算、ダメージを半減。全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。(16→16)【覚醒スキル】 |
16 |
セイバー装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、両端縦1列を水ドロップに変化。(18→18)【覚醒スキル】 |
18 |
バージュリ装備 |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。全ドロップのロックを解除し、火と水に変化。HPを全回復。(22→9)【覚醒スキル】 |
9 |
ヴィゴ装備 |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を水に変化。(18→12)【覚醒スキル】 |
12 |
分岐クガネ装備 |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水と回復に変化。(20→20)【覚醒スキル】 |
20 |
水メノア装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、木、光ドロップに変化。敵の行動を3ターン遅らせる。(22→12)【覚醒スキル】 |
12 |
レディ装備 |
【スキル】 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップのロックを解除し、木ドロップを水ドロップに変化。(7→7)【覚醒スキル】 |
7 |
分岐ミツネ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、左端縦1列を回復ドロップに変化。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が1.5倍。(5→5)【覚醒スキル】 |
5 |
水エキドナSARA装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。ドロップのロックを解除し、火、水、木を9個ずつ生成。(22→12)【覚醒スキル】 |
12 |
キョウリ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。(8→2)【覚醒スキル】 |
2 |
リーチェ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(35→25)【覚醒スキル】 |
25 |
水鏡凍季也装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、最下段横1列を水ドロップに変化。水と回復ドロップを強化。2ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
アマツマガツチ装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。闇とお邪魔ドロップを水に、木と毒ドロップを回復に変化。(13→5)【覚醒スキル】 |
5 |
練紅玉装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、闇と毒を水ドロップに変化。3ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が4倍。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
水着ヴェロア装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木と光を水に変化。1ターンの間、回復力が半減、サブの攻撃力が3倍。(10→5)【覚醒スキル】 |
5 |
花嫁雷神装備 |
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(12→4)【覚醒スキル】 |
4 |
ヘルメス装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木と回復を水に変化。8ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
花嫁ユウリ装備 |
【スキル】 2ターンの間、敵全体が火属性に変化。(バリアの影響は受けない)全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。(14→12)【覚醒スキル】 |
12 |
分岐浴衣ミナカ装備 |
【スキル】 2ターンの間、落ちコンなし。覚醒無効を全回復。ドロップのロックを解除し、火と木を水に変化。(9→4)【覚醒スキル】 |
4 |
学園ウルカ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。3ターンの間、属性吸収を無効化する。(20→11)【覚醒スキル】 |
11 |
ヴァルナ装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間と水と光属性の攻撃力が1.5倍。(8→3)【覚醒スキル】 |
3 |
分岐リーチェ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
コナン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、木、光に変化。敵の行動を3ターン遅らせる。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
ストーム装備2 |
【スキル】 10ターンの間、水、光、回復ドロップが少し落ちやすくなる。全ドロップのロックを解除し、水、光、回復に変化。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
シズク装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、水と闇を15個ずつ生成。(16→16)【覚醒スキル】 |
16 |
シトリー装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と木を水ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と水属性の攻撃力が2倍。(13→6)【覚醒スキル】 |
6 |
クロエの幻画図 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで水と闇ドロップを15個ずつ生成。(11→11)【覚醒スキル】 |
11 |
分岐チェルン装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。(20→20)【覚醒スキル】 |
20 |
シェリアス装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7)【覚醒スキル】 |
7 |
メリディオナリス装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、闇と回復ドロップを水に変化。2ターンの間、2コンボ加算、属性吸収を無効化。(17→11)【覚醒スキル】 |
11 |
分岐ムート装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。ドロップのロックを解除。HP80%以上の場合、水、光、回復ドロップを10個ずつ生成。(34→4)【覚醒スキル】 |
4 |
水ファガン装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで5属性+回復ドロップを5個ずつ生成。(16→6)【覚醒スキル】 |
6 |
分岐ヴェルダンディ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。2ターンの間、操作時間が2倍、ダメージ無効を貫通。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
分岐ロミア装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇ドロップに変化。3ターンの間、HPを25%回復、悪魔タイプの攻撃力が2倍。(14→8)【覚醒スキル】 |
8 |
ハルク装備2 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。盤面外周を木ドロップに変化。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
チャムチャム装備 |
【スキル】 1ターンの間、3コンボ加算、木属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木ドロップに変化。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
学園ヨグ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火と木ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(18→10)【覚醒スキル】 |
10 |
アムリネア装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間が2倍。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(5→3)【覚醒スキル】 |
3 |
学園ヘスティア装備 |
【スキル】 4ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。(20→10)【覚醒スキル】 |
10 |
学園カーリー装備 |
【スキル】 5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(12→5)【覚醒スキル】 |
5 |
分岐花嫁ロシェ装備 |
【スキル】 1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇、ダメージを軽減。ドロップのロックを解除し、木を4個生成。(攻撃力は1個につき15%。軽減率は1%。)(4→3)【覚醒スキル】 |
3 |
分岐シー・ハルク装備 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、上段横2列を木に変化。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
分岐学園ファミエル装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、水、木、回復を5個ずつ生成。(13→7)【覚醒スキル】 |
7 |
花嫁ルシャナ装備 |
【スキル】 HPを50%回復。1ターンの間、自分と助っ人の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木に変化。(12→4)【覚醒スキル】 |
4 |
花嫁パール装備 |
【スキル】 2ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、水ドロップを回復ドロップに変化。(8→3)【覚醒スキル】 |
3 |
学園ファミエル装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、回復ドロップに変化。(13→9)【覚醒スキル】 |
9 |
コンス装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。最上段横1列を木ドロップに変化。(9→5)【覚醒スキル】 |
5 |
ヴラスカカード |
【スキル】 3ターンの間、回復力が2倍。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。(16→11)【覚醒スキル】 |
11 |
津乃田梨亜 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。左端縦1列を回復ドロップに変化。(11→5)【覚醒スキル】 |
5 |
ラタトスク装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。HP80%以上の場合、2ターンの間、ダメージ無効を貫通。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
分岐羌瘣装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、両端縦1列を木に変化。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(18→18)【覚醒スキル】 |
18 |
水着ソニア装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水と木に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(19→12)【覚醒スキル】 |
12 |
アソーカ装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
カエデ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップを6個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
分岐ハルク装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木に変化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。(18→10)【覚醒スキル】 |
10 |
ロシェ装備 |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、火とお邪魔ドロップを木に、水と毒ドロップを闇に変化。(16→7)【覚醒スキル】 |
7 |
木コットン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、火を木に、水を回復に変化。(8→8)【覚醒スキル】 |
8 |
緑ソニア装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、木と闇ドロップに変化。(19→15)【覚醒スキル】 |
15 |
ブシニャン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、木と光ドロップに変化。ランダムで回復ドロップを3個生成。(12→10)【覚醒スキル】 |
10 |
シャゼル装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、毒ドロップを木に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
ママチャリ |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(18→13)【覚醒スキル】 |
13 |
ゼラ装備 |
【スキル】 1ターンの間、4コンボ加算、ダメージを80%軽減。全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。(21→9)【覚醒スキル】 |
9 |
分岐コンス装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木ドロップに変化。HP満タン時、最下段横1列を闇ドロップに変化。(36→5)【覚醒スキル】 |
5 |
木ネイ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
アルテミス装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火と回復を木に変化。8ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
セリカ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。(8→2)【覚醒スキル】 |
2 |
シルヴィ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、木と光ドロップに変化。木ドロップをロック。5ターンの間、ダメージを半減。(16→11)【覚醒スキル】 |
11 |
臥煙伊豆湖装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、火、水、木、光ドロップのみ落ちてくる。(8→8)【覚醒スキル】 |
8 |
阿良々木火憐装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減、攻撃と回復タイプの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
ロケット&グルート装備3 |
【スキル】 敵の行動を4ターン遅らせる。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木に変化。(16→16)【覚醒スキル】 |
16 |
怠惰の汰魔悟 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。覚醒無効と消せないドロップ状態を全回復。(21→14)【覚醒スキル】 |
14 |
分岐仁王装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、水、木、光、回復ドロップに変化。(6→6)【覚醒スキル】 |
6 |
分岐遠山装備 |
【スキル】 5ターンの間、木属性の攻撃力が2.5倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木ドロップに変化。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
ヤマツカミ装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、落ちコンなし。全ドロップのロックを解除し、木と光ドロップに変化。(16→11)【覚醒スキル】 |
11 |
シュウ装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。(11→11)【覚醒スキル】 |
11 |
怠惰の邪鍵 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(21→12)【覚醒スキル】 |
12 |
分岐ゼラ装備 |
【スキル】 2ターンの間、4コンボ加算、ダメージを80%軽減。全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
木イナ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木と回復を4個ずつ生成。HP50%以下の場合、消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(13→3)【覚醒スキル】 |
3 |
毛利蘭装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、木、光、回復に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(7→7)【覚醒スキル】 |
7 |
樹装備 |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
分岐渋川剛気装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水、木、回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージを無効化。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
寒咲幹装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、左端縦1列を回復ドロップに変化。3ターンの間、回復力が3倍。(7→7)【覚醒スキル】 |
7 |
分岐巻島装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを半減。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
大沢木小鉄装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木と回復を3個ずつ生成。1ターンの間、操作時間が2倍。(4→4)【覚醒スキル】 |
4 |
霧沢風子装備 |
【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、木ドロップを9個生成。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
クリスマスメノア装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。ドロップのロック状態を解除。最上段横1列を木に、最下段横1列を回復ドロップに変化。(11→11)【覚醒スキル】 |
11 |
坂道装備 |
【スキル】 99ターンの間、木ドロップがほんの少し落ちやすくなる。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を木ドロップに変化。(13→8)【覚醒スキル】 |
8 |
練白龍装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。2ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が3倍。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
クリスマスロミア装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇、回復に変化。8ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。(14→8)【覚醒スキル】 |
8 |
クリスマススカーレット装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木ドロップを5個生成。バインドと覚醒無効状態を全回復。(13→5)【覚醒スキル】 |
5 |
クリスマスオシリス装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間が1秒短縮、回復力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、左端縦1列を木ドロップに変化。(8→3)【覚醒スキル】 |
3 |
マティエ装備 |
【スキル】 HPを3万回復。ドロップのロック状態を解除。水ドロップを木ドロップに変化。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
ロミア装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇ドロップに変化。3ターンの間、HPを25%回復、悪魔タイプの攻撃力が2倍。(14→8)【覚醒スキル】 |
8 |
アルジェ装備 |
【スキル】 3ターンの間、HPを全回復、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(26→20)【覚醒スキル】 |
20 |
正月エノーラ装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変化。(18→13)【覚醒スキル】 |
13 |
アンドロイド山田装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変化。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
フィンクス装備 |
【スキル】 3ターンの間、チーム内の十字消し攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき30%)。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
木バレンタインアキネ装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(18→18)【覚醒スキル】 |
18 |
リクトの幻画図 |
【スキル】 1ターンの間、4コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
バレンタインアスタロト装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火、お邪魔、毒、爆弾を木に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。(13→6)【覚醒スキル】 |
6 |
孔雀舞装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージを半減。ドロップのロックを解除し、火と木以外から回復を6個生成。(15→9)【覚醒スキル】 |
9 |
バレンタインメイメイ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、木、光、闇ドロップに変化。木ドロップを強化。(14→8)【覚醒スキル】 |
8 |
ルルナ装備 |
【スキル】 3ターンの間、3コンボ加算、操作時間と木属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木ドロップに変化。(20→6)【覚醒スキル】 |
6 |
木シェリング装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、水、闇、お邪魔、毒を木に変化。(11→9)【覚醒スキル】 |
9 |
エファ装備 |
【スキル】 全ドロップのロック状態を解除し、5属性ドロップに変化。右端縦1列を回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。(13→4)【覚醒スキル】 |
4 |
木ウィジャス装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、木を回復ドロップに変化。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
アトリ装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(12→10)【覚醒スキル】 |
10 |
ガイル装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、上段横2列を木ドロップに変化。敵1体に攻撃力×300倍の木属性攻撃。(13→8)【覚醒スキル】 |
8 |
ヴィーナス装備 |
【スキル】 光ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。(3→3)【覚醒スキル】 |
3 |
アポロン装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、闇と回復を光に変化。8ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
学園アポロン装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水、木、光に変化。(17→12)【覚醒スキル】 |
12 |
フェルル装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、光と回復を15個ずつ生成。4ターンの間、ダメージを半減、サブと光属性の攻撃力が3倍。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
遠坂凛装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、右端縦1列を回復ドロップに変化。回復以外のドロップから火と光ドロップを3個ずつ生成。(6→4)【覚醒スキル】 |
4 |
分岐ラードラ装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(8→8)【覚醒スキル】 |
8 |
イルム装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火と光ドロップに変化。1ターンの間、HPを全回復、悪魔タイプの攻撃力が4倍。(17→12)【覚醒スキル】 |
12 |
ハロウィンコットン装備 |
【スキル】 1ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。(16→9)【覚醒スキル】 |
9 |
キオ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、光ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。(8→2)【覚醒スキル】 |
2 |
サリア装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。(15→9)【覚醒スキル】 |
9 |
分岐レギオス装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、光ドロップを6個生成。2ターンの間、光属性の攻撃力が2倍、敵の防御力が0になる。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
ハロウィンソニアグラン装備 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間、ドラゴンタイプの攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(25→12)【覚醒スキル】 |
12 |
エピソード装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを半減、HPを50%回復。全ドロップのロックを解除し、光と闇に変化。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
ミヤ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減。全ドロップのロックを解除し、光と回復に変化。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
分岐裕太装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、最下段横1列を光ドロップに変化。3ターンの間、操作時間と光属性の攻撃力が3倍。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
ミラダンテ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、最上段横1列を光ドロップに変化。敵の行動を2ターン遅らせる。(16→10)【覚醒スキル】 |
10 |
分岐ブラキ装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減、落ちコンなし。全ドロップのロックを解除し、光とお邪魔ドロップに変化。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
傲慢の汰魔悟 |
【スキル】 全ドロップのロック状態を解除。ランダムで光と回復ドロップを15個ずつ生成。(22→10)【覚醒スキル】 |
10 |
分岐如月ナイト装備 |
【スキル】 99ターンの間、光ドロップがほんの少し落ちやすくなる。ドロップのロック状態を解除、最上段横1列を光ドロップに変化。(12→5)【覚醒スキル】 |
5 |
シエル装備 |
【スキル】 HPとバインド状態を全回復。ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。(13→8)【覚醒スキル】 |
8 |
ゼウス装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。ドロップのロックを解除し、光と回復を6個ずつ生成。(12→4)【覚醒スキル】 |
4 |
アテナ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、闇を光に、水を回復に変化。1ターンの間、ダメージを半減。全ドロップを強化。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
光メノア装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(22→12)【覚醒スキル】 |
12 |
蒙恬装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。ドロップのロックを解除し、最上段と最下段横1列を光に変化。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
ガイズ装備 |
【スキル】 敵の行動を4ターン遅らせる。ドロップのロック状態を解除。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
スイセンのハーバリウム |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで火、水、木、光、闇ドロップを3個ずつ生成。(4→4)【覚醒スキル】 |
4 |
七海装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、光を7個、回復を3個生成。1ターンの間、光属性の攻撃力が7倍。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
ギルサンダー装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、両端縦1列を光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
李牧装備 |
【スキル】 4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(22→22)【覚醒スキル】 |
22 |
光エキドナSARA装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。ドロップのロック状態を解除し、光、闇、回復を9個ずつ生成。(23→13)【覚醒スキル】 |
13 |
オールマイト装備 |
【スキル】 HPを全回復。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、自分と光属性の攻撃力が5倍。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
ミリオ装備 |
【スキル】 6ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3.5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。(12→12)【覚醒スキル】 |
12 |
光ラビリル装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。3ターンの間、回復力とリーダーとサブの攻撃力が5倍。(15→15)【覚醒スキル】 |
15 |
キャプテン・マーベル装備2 |
【スキル】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、最上段と最下段横1列を光に変化。(15→15)【覚醒スキル】 |
15 |
修羅装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを半減、HPを30%回復。ドロップのロック状態を解除。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
ぐでたま |
【スキル】 1ターンの間、操作時間と光属性の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を光ドロップに変化。(11→6)【覚醒スキル】 |
6 |
天道あかね装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、回復を光ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
河了貂装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを半減、回復力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
鈴木装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを半減、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
オルファリオン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(25→25)【覚醒スキル】 |
25 |
花嫁ゼラ装備 |
【スキル】 1ターンの間、3コンボ加算。敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。(21→13)【覚醒スキル】 |
13 |
ギルガメッシュ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、ランダムで光ドロップを9個生成。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(20→20)【覚醒スキル】 |
20 |
分岐ハニー装備 |
【スキル】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
シノン装備 |
【スキル】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
分岐花嫁フェノン装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、水、光、闇、回復に変化。(7→7)【覚醒スキル】 |
7 |
ウルヴァリン装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、左端縦1列を光に、右端縦1列を回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→12)【覚醒スキル】 |
12 |
イルミナ装備 |
【スキル】 HPを全回復。3ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火と光ドロップに変化。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
花嫁フェノン装備 |
【スキル】 2ターンの間、全員の攻撃力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、光、闇、回復に変化。(13→8)【覚醒スキル】 |
8 |
クリスマスイルミナ装備 |
【スキル】 敵全体に30万の固定ダメージ。消せないドロップ状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。(16→9)【覚醒スキル】 |
9 |
ハニー装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→13)【覚醒スキル】 |
13 |
花嫁エスカマリ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、木、回復、お邪魔、毒を光に変化。8ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。(15→5)【覚醒スキル】 |
5 |
クリスマスファガン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。敵の残りHPが20%減少。バインドと覚醒無効状態を全回復。(25→13)【覚醒スキル】 |
13 |
クリスマスヴィーナス装備 |
【スキル】 光ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長。(9→2)【覚醒スキル】 |
2 |
学園ディステル装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。(12→7)【覚醒スキル】 |
7 |
分岐学園キオ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水、光、回復を3個ずつ生成。バトル6以降の場合、1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(8→3)【覚醒スキル】 |
3 |
ウェディングケーキ |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで回復ドロップを9個生成。(15→10)【覚醒スキル】 |
10 |
ヨグ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(20→9)【覚醒スキル】 |
9 |
分岐ソー装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を光に変化。(9→9)【覚醒スキル】 |
9 |
キャプテン・マーベル装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを15個ずつ生成。(15→12)【覚醒スキル】 |
12 |
お正月ラジョア装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減(75%)、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復ドロップに変化。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
エンマ大王装備 |
【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。(15→12)【覚醒スキル】 |
12 |
光ゼローグCORE装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。HP50%以下の場合、2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(16→5)【覚醒スキル】 |
5 |
ナヴィ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7)【覚醒スキル】 |
7 |
学園キオ装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間と光属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、水、光、回復ドロップに変化。(10→10)【覚醒スキル】 |
10 |
ガイア装備 |
【スキル】 5ターンの間、ダメージを半減。全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
アラジン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。4ターンの間、操作時間とリーダーの攻撃力が3倍。(14→14)【覚醒スキル】 |
14 |
エリカ装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、木、光、闇、回復ドロップに変化。(18→10)【覚醒スキル】 |
10 |
正月リーチェ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。7ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(33→30)【覚醒スキル】 |
30 |
パイモン装備 |
【スキル】 3ターンの間、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、十字型に光と闇ドロップを1つずつ生成。(15→11)【覚醒スキル】 |
11 |