【パズドラ】如月ハニーの評価と使い道
- 編集者
- gano
- 更新日時
パズドラにおける「如月ハニー」の評価と使い道について紹介している。超覚醒、潜在覚醒、アシストスキルのおすすめや、入手方法、スキル上げについても解説しているので「如月ハニー」を運用する際の参考にどうぞ。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0 / 10点 | 8.0 / 10点 | 8.5 / 10点 |
分岐進化先 | ||
---|---|---|
如月ハニーー |
キューティーハニー▶ テンプレ |
ハニー装備ー |
チャンピオンコラボの関連記事 | |||
---|---|---|---|
ガチャ当たり |
ダンジョン周回 |
チャレンジ攻略 |
効率的な集め方 |
ガチャシミュ |
交換おすすめ |
3人マルチ周回 |
ー |
如月ハニーの評価
【リーダースキル】 光属性の攻撃力と回復力が3倍。ドロップ操作を2秒延長。HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が6倍。【サブスキル】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。全ドロップを強化。消せないドロップ状態を全回復。(16→10)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
お手軽最大12倍の光リーダー
如月ハニーのリーダースキルはHP50%以上かつ光属性であれば最大倍率を発揮できる。光属性の条件さえクリアできれば、お手軽にリダフレ324倍の倍率を発動できる点が魅力だ。
安定してパズルを組める
如月ハニーはリーダースキルで操作時間を2秒延長できる。リダフレが如月ハニーの場合、4秒操作時間を延ばせる、安定してパズルを組める。
サブ評価
2種の覚醒で火力を出せる
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
光ドロップ強化 |
強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする(1個につき確率は20%、攻撃力は7%アップ) |
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
如月ハニーは、覚醒に「光ドロップ強化」を5個持つ。パーティに編成するだけで強化された光ドロップを盤面に呼びこめるため、光パの火力増強役に最適だ。
また、コンボ強化を持つため、7コンボ以上で2倍の倍率がかかり火力を発揮できる。
根性対策ができる
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
追加攻撃 |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
如月ハニーは覚醒スキルに追加攻撃を持つ。回復ドロップ縦5個消しで根性持ちモンスター対策ができるため、追加攻撃要員として運用可能だ。
複数の効果を持つ便利な3色陣スキル
スキル |
---|
全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。全ドロップを強化。消せないドロップ状態を全回復。 |
如月ハニーはロック解除+ドロ強+3色陣スキルを持つ。無効貫通や追加攻撃、ロック対策や火力増強ができる周回攻略ともに活躍できる強力なスキルだ。
また、消せないドロップ全回復の追加効果によりギミック対応できる点も魅力だ。
如月ハニーの使い道
サブ運用がおすすめ
如月ハニーは1コンボで最大倍率を発揮できるお手軽なリーダースキルを持つ。しかし、最大倍率はHP50%以上でないと発揮できず、運用できる場面が多くないため、リーダーとしての使用優先度は低い。
複数持つドロップ強化や追加攻撃を活かしてサブ運用するのがおすすめ。
如月ハニーにおすすめの超覚醒
ダメージ無効貫通がおすすめ
超覚醒 | 効果 | |
---|---|---|
1 | ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
2 | 操作不可耐性 |
操作不可攻撃を無効化する |
3 | 操作時間延長+ |
ドロップ操作時間が延びる(1個につき1秒) |
無効貫通要員として運用できる
如月ハニーにおすすめの超覚醒は「ダメージ無効貫通」だ。コンボ強化やドロップ強化を持ち、バランスタイプで全ての潜在キラーを振れるため、火力を出せる無効貫通要員として運用できる。
如月ハニーにおすすめのアシスト
ブラキディオス装備がおすすめ
装備 | 詳細 |
---|---|
ブラキディオス装備 |
付与できる覚醒スキル 敵1体に攻撃力×300倍の光属性攻撃。最上段横1列と最下段横1列をお邪魔ドロップに変化。 |
火力を増強できる
如月ハニーにおすすめのアシストは「ブラキディオス装備」だ。光ドロップ強化を付与できるため、光属性火力を底上げできる。
また、HP80%以上強化も付与できるため、コンボ強化覚醒などと合わせ自身の火力も増強できる。
アシスト武器一覧 |
如月ハニーにおすすめの潜在覚醒
潜在キラーを付与するのがおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
神キラー |
神タイプに対して攻撃力がアップ(1個につき1.5倍) |
悪魔キラー |
悪魔タイプに対して攻撃力がアップ(1個につき1.5倍) |
如月ハニーにおすすめの潜在覚醒は「神キラー」や「悪魔キラー」などの潜在キラーだ。バランスタイプを持ち全てのキラーを付与できるため、特に強敵が多い神や悪魔キラーを付与し、火力を発揮できるようにするのがおすすめ。
スキル上げの方法
スキルレベルアップダンジョンで上げられる
開催期間 | 11/10(火)10:00〜11/24(火)9:59 |
如月ハニーはチャンピオンコラボ期間中はスキルレベルアップダンジョンでスキル上げができる。如月ハニーをパーティに編成し、ダンジョンを5周しよう。
如月ハニーはどっちがおすすめ?
究極進化させるのがおすすめ
進化系統 | ||
---|---|---|
如月ハニー |
キューティーハニー |
ハニー装備 |
如月ハニーは究極進化させキューティーハニーとして運用するのがおすすめ。最大20倍の火力を発揮できるリーダー運用や暗闇耐性+、コンボ強化などを活かしたサブとしても優秀なため、如月ハニーよりも活躍する場面が多い。
進化系統
進化の系譜 | |
---|---|
「チャンピオンオールスターズコラボ」シリーズモンスター一覧
如月ハニーの性能と入手方法
正式名称 | 如月ハニー |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★6 | 20 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | B |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 3516 | 2205 | 355 | |
+297 | 4506 | 2700 | 652 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
心を持ったアンドロイド光属性の攻撃力と回復力が3倍。ドロップ操作を2秒延長。HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が6倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
ハニーフラッシュッ!全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。全ドロップを強化。消せないドロップ状態を全回復。 | 10 | 8.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
ドロップ操作時間が延びる | |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
操作不可攻撃を無効化する |
入手方法
チャンピオンオールスターズコラボガチャから入手 |
スキル上げ対象モンスター
キューティーハニー キューティーハニー |