【パズドラ】巻島裕介(まきしまゆうすけ)の評価と使い道
- 編集者
- よぞら
- 更新日時
パズドラの「巻島裕介(まきしまゆうすけ/No.6640)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「巻島裕介」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0 / 10点 | 8.0 / 10点 | 7.0 / 10点 |
分岐進化先 | ||
---|---|---|
巻島裕介▶ テンプレ |
究極巻島裕介▶ テンプレ |
巻島装備ー |
チャンピオンコラボの関連記事 | |||
---|---|---|---|
ガチャ当たり |
ダンジョン周回 |
チャレンジ攻略 |
効率的な集め方 |
ガチャシミュ |
交換おすすめ |
3人マルチ周回 |
ー |
巻島裕介の評価
【リーダースキル】 体力タイプの全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を2秒延長。木を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が11倍。【サブスキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、ドロップ操作時間が2倍、HPを30%回復。(16→11)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
最大16.5倍の体力特化木つなげ消しリーダー
リーダースキル |
---|
体力タイプの全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を2秒延長。木を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が11倍。 |
巻島裕介は、最大攻撃16.5倍を発揮する体力タイプ特化の木つなげ消しリーダー。また、全パラ1.5倍と半減効果を持ち合わせるため、耐久力が高い。
リーダースキルで操作時間を2秒延長できる
巻島裕介はリーダースキルに操作時間延長を持つ。リーダースキルで2秒延長できるため、操作時間に余裕を持たせパズルを安定させやすい。
サブ評価
バランスタイプに対して火力を発揮できる
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
バランスキラー |
バランスタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
巻島裕介は覚醒にバランスキラーを2個持つため、バランスタイプに対して火力を発揮できる。また、超覚醒にさらに1個バランスキラーを付与できるため、キラー要員として活躍できる。
主に、「裏列界の化身」などのバランスタイプが多く出現するダンジョンで運用するのがおすすめだ。
無効貫通時に火力を発揮できる
巻島裕介は無効貫通を3個持ち貫通火力を発揮できるため、貫通要員として活躍可能。また、バランスタイプに対してはキラーを合わせさらなる高火力を発揮可能だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
遅延+操作延長+即時回復スキル持ち
巻島裕介のスキルは。遅延+操作時間延長+即時回復効果。操作ギミック対策や回復に加え、自身の覚醒と遅延を合わせ実質スキブ6としても運用できる点が魅力だ。
スキル |
---|
【楽しくなってきたっショ‼】敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、ドロップ操作時間が2倍、HPを30%回復。 |
巻島裕介の使い道
リーダーサブともに運用可能
巻島裕介は高耐久のリーダーとして運用可能。また、キラーや無効貫通を活かした火力、スキルを活かしたサブ運用でも活躍できる。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
デク |
ドットヴェル |
伊之助 |
巻島裕介におすすめの超覚醒
付与できる超覚醒 | 効果 |
---|---|
バランスキラー |
バランスタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
お邪魔耐性+ |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
スキルブースト+がおすすめ
巻島裕介にはスキルブースト+を付与するのがおすすめだ。遅延スキルと合わせて実質スキブ6要員になれるため、変身キャラが台頭する現環境で活躍する。
巻島裕介におすすめのアシストスキル
ステータスアップ系のアシストがおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ピノコ |
【付与できる覚醒スキル】 5ターンの間、HPを30%回復。5ターンの間、受けるダメージを軽減。(14→14) |
ファガンRAI装備 |
【付与できる覚醒スキル】 4ターンの間、2コンボ加算される。(20→20) |
伊之助装備 |
【付与できる覚醒スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、攻撃と体力タイプの攻撃力が2倍。(20→20) |
アマコズミ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。回復ドロップを闇に、木ドロップを光に変化。(35→5) |
清洲リュウジ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 2ターンの間、受けるダメージを半減。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。(15→15) |
巻島裕介は自身のスキルを使い回すことが強力で、火力に関してもバランスタイプには過剰になりがちなため、スキルや火力覚醒目的でなく「チームHP強化」や「チーム回復強化」などのステータスアップ系をアシストするのがおすすめだ。
アシスト武器一覧 |
巻島裕介におすすめの潜在覚醒
遅延耐性がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
巻島裕介は超根性環境で輝く威嚇スキルを持つため、ダンジョン内で使い回せるようスキル遅延耐性を付与するのがおすすめだ。
巻島裕介のスキル上げ方法
スキルアップダンジョンでスキル上げできる
開催期間 | 2020/11/10(火)10:00〜2020/11/24(火)9:59 |
巻島裕介はチャンピオンコラボイベント開催中に実装される「スキルレベルアップダンジョン」でスキル上げできる。
パーティに巻島裕介を編成し、5周してスキルレベルを最大にしよう。
巻島裕介はどっちがおすすめ?
究極巻島裕介がおすすめ
分岐進化先 | ||
---|---|---|
巻島裕介 |
究極巻島裕介 |
巻島装備 |
巻島の進化先は「究極巻島裕介」がおすすめだ。実質スキブ7+火力+雲耐性+ガードブレイクと多くの役割を担えるため、「シア×アルジェパ」やその他多色パのサブで活躍する。
進化系統
進化系統 | |
---|---|
「チャンピオンオールスターズコラボ」シリーズモンスター一覧
巻島裕介の性能とステータス
正式名称 | 巻島裕介 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★6 | 20 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | E |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 5516 | 2213 | 34 | |
+297 | 6506 | 2708 | 331 | - |
限界突破 | 7885 | 3261 | 340 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
オレはイレギュラーが得意なんだ!!体力タイプの全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を2秒延長。木を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が11倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
楽しくなってきたっショ!!敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、ドロップ操作時間が2倍、HPを30%回復。 | 11 | 7.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
バランスタイプの敵に対して攻撃力がアップする | |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる | |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
入手方法
「チャンピオンオールスターズコラボガチャ」から入手 |
スキル上げ対象モンスター
究極巻島裕介 ピークスパイダー・巻島裕介 |