【パズドラ】独歩装備の評価とおすすめのアシスト先
- 編集者
- gano
- 更新日時
パズドラにおける独歩装備(独歩の道着/No.6639)の評価とおすすめのアシストモンスターを紹介している。スキル上げやアシスト進化させるべきかも掲載しているので、運用の参考にどうぞ。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
1.0 / 10点 | 2.0 / 10点 | 9.0 / 10点 |
分岐進化先 | ||
---|---|---|
愚地独歩 |
究極愚地独歩 |
独歩装備 |
独歩装備の評価
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 3ターンの間、受けるダメージを激減。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。(35→35)【覚醒スキル】 |
バインド耐性を付与できる
独歩装備はアシストしたモンスターに「バインド耐性+」を付与できる。バインド攻撃を完全無効化できるため、バインド耐性を持たないモンスターにおすすめの装備だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
光パの全体火力を底上げできる
独歩装備は光ドロップ強化を2個持つ。強化された光ドロップが40%の確率で降るようになり、消した際の火力を底上げできるため、光パでは火力増強の役割も担える。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
光ドロップ強化 |
強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする(1個につき確率は20%、攻撃力は7%アップ) |
チームのHPを高められる
独歩装備はチームHP強化を付与できる。チームのHPを5%高められるため、わずかではあるが耐久力の底上げとしても活用できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
チームHP強化 |
チームのHPが5%アップする |
属性吸収無効+ダメージ無効スキル
独歩装備は3ターン持続する属性、ダメージ吸収無効+ダメージ激減スキルを持つ。効果はかなり強力だがスキルターン数が35ターンと重いため、アシストで活かせる機会が少ない。
スキルメインで運用する場合は、スキルチャージを複数持つモンスターにアシストし、スキルターンを短縮すると良い。
独歩装備におすすめのアシスト先
光パのモンスターがおすすめ
独歩装備は光ドロップ強化を2個付与できるため、光パのモンスターにアシストすると性能をフルに活かせる。また、バインド耐性+も付与できるため、バインド対策としても活用できる。
独歩装備はアシスト進化させるべき?
優先して作る必要はない
究極進化後の愚地独歩が優秀な性能を持つ
究極愚地独歩がリーダーとサブで優秀な性能を持つため、優先して装備を作る必要はない。愚地独歩が複数体入手できた場合のみアシスト進化を検討しよう。
「独歩装備」の進化系統
進化系統 | |
---|---|
「チャンピオンオールスターズコラボ」シリーズモンスター一覧
独歩装備の性能とステータス
正式名称 | 独歩の道着 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 70 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | F |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4581 | 2495 | 0 | |
+297 | 5571 | 2990 | 297 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
愚地流の空手3ターンの間、受けるダメージを激減。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 | 35 | 9.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「神心会総帥・愚地独歩」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
なし |