【パズドラ】アンナ装備の評価とおすすめのアシスト先
- 編集者
- tanuki
- 更新日時
パズドラにおける「アンナ装備(超占事略決)」の最新評価やおすすめのアシスト先モンスターを紹介している。アシスト進化させるべきかも掲載しているので、運用の参考にどうぞ。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
0.0 / 10点 | 0.0 / 10点 | 9.0 / 10点 |
アンナ装備の関連キャラ | ||
---|---|---|
アンナテンプレ |
究極アンナテンプレ |
アンナ装備ー |
関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ダンジョン |
交換おすすめ |
ガチャシミュ |
スキル上げ |
シャーマンチャレンジ |
アンナ装備の評価
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 ドロップのロック状態を解除。HPとバインド状態と覚醒無効状態を全回復。(11→9)【覚醒スキル】 |
操作不可耐性を付与できる
アンナ装備は、覚醒に「操作不可耐性」をアシスト付与可能。敵からの操作不可攻撃を無効化できるため、アザゼルやケプリなどの対策に有効だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
操作不可耐性 |
操作不可攻撃を無効化する |
スキル封印対策が可能
アンナ装備は覚醒に「スキル封印耐性」を付与する。封印耐性を持たないモンスターにアシストすれば、スキル封印対策に運用できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキル封印耐性 |
スキル封印を無効化することがある(1個につき20%) |
毒耐性を1個付与できる
アンナ装備は、覚醒に「毒耐性」を1個付与する。パーティに毒耐性を20%分上げられるため、毒ギミックの対策をしたい場合に役立つ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
毒耐性 |
毒・猛毒攻撃を無効化することがある(1個につき20%) |
ギミック対策ができるスキル
アンナ装備のスキルはHPとバインド、覚醒無効を全回復しロック状態を解除する。ギミック対策に優れているので、他のアシスト装備とは異なり、スキル使用目的でも運用可能な装備だ。
アンナ装備のおすすめアシスト先
封印耐性を持たないモンスターがおすすめ
アンナ装備におすすめのアシストは、からくり五右衛門や火スオウなどのスキル封印耐性を持たないモンスターだ。封印耐性を付与すれば、パーティを編成しやすくなる。
おすすめのアシスト先 | ||
---|---|---|
からくり五右衛門 |
火スオウ |
チィリン |
アンナ装備はアシスト進化させるべき?
優先して進化させるべき
アンナ装備のアシスト進化前 | ||
---|---|---|
アンナ |
究極アンナ |
アンナ装備 |
アンナは装備に優先して進化させるべき。究極アンナがサブやリーダーとして運用できるが、優先度は低いため、ギミック対策として優秀な装備に進化させて良い。
「アンナ装備」の進化系統
進化系統 | |
---|---|
「アンナ装備」の性能とステータス
正式名称 | 超・占事略決 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 70 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | S |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 3278 | 2320 | 705 | |
+297 | 4268 | 2815 | 1002 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
葉王の術ドロップのロック状態を解除。HPとバインド状態と覚醒無効状態を全回復。 | 9 | 9.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
恐山アンナからアシスト進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
なし |
「恐山アンナ」の性能とステータス
正式名称 | 恐山アンナ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★6 | 32 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | S |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 3278 | 2220 | 605 | |
+297 | 4268 | 2715 | 902 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
イタコ式憑依術クチヨセ火と木属性のHPが1.5倍、攻撃力は5.5倍。火木の同時攻撃で攻撃力と回復力が3倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
甘えてんじゃないわよ3ターンの間、回復力が2倍。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。 | 8 | 8.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち | |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
入手方法
シャーマンキングコラボガチャで入手 |
スキル上げ対象モンスター
究極アンナ 降魔調伏・恐山アンナ |
「究極アンナ」の性能とステータス
正式名称 | 降魔調伏・恐山アンナ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 42 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | S |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 3278 | 2320 | 705 | |
+297 | 4268 | 2815 | 1002 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
式神 前鬼・後鬼4色以上同時攻撃で攻撃力が5倍、5色+回復で2コンボ加算。ドロップの5個L字消しでダメージを半減、攻撃力が4倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
甘えてんじゃないわよ3ターンの間、回復力が2倍。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。 | 8 | 8.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち | |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
入手方法
恐山アンナから究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
アンナ 恐山アンナ |
「シャーマンキングコラボ」シリーズモンスター一覧