【パズドラ】転生道蓮(たおれん)の評価と使い道
- 編集者
- gano
- 更新日時
パズドラの「転生道蓮」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「転生道蓮」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
編集中 / 10点 | 編集中 / 10点 |
分岐進化先 | |||
---|---|---|---|
道蓮▶ テンプレ |
究極道蓮▶ テンプレ |
転生道蓮▶ テンプレ |
道蓮装備ー |
関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ダンジョン |
交換おすすめ |
ガチャシミュ |
スキル上げ |
シャーマンチャレンジ |
転生道蓮の評価
【リーダースキル】 光と闇を同時に4個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、2コンボ加算。5コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が3倍。【サブスキル】 ランダムで光と闇ドロップを1個ずつ生成。1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.2倍。(2→2)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
最大18倍のコンボ+指定色リーダー
転生道蓮は光と闇を同時に4個以上つなげて消すと6倍の火力を発揮できる。また、5コンボ以上で3倍の追加倍率が発動するので、18倍の高火力を出せるリーダーだ。
2コンボ加算により倍率発動が容易
転生道蓮のリーダースキルには2コンボ加算効果がある。攻撃倍率発動に5コンボ以上が必要なリーダースキルと相性が良く、コンボ強化の発動やコンボ吸収対策もサポートできる。
サブ評価
最短2ターンの生成+エンハンススキル
転生道蓮は、最短2ターンで使用できるエンハンス+生成スキルを持つ。エンハンス倍率は1.2倍と低めだが、攻撃力減少の対策が可能なので使い所が多い。
また、光と闇ドロップを1個ずつ生成できる追加効果もあるので、ドロップ供給もこなせる利便性の高いスキルだ。
2体攻撃3個持ち
転生道蓮は覚醒スキルに「2体攻撃」を3個所持している。攻撃色の4個消しにより3.375倍の単体火力を発揮できるため、コンボパや単色パでアタッカーとして運用可能。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
暗闇攻撃を無効化できる
転生道蓮は「暗闇耐性+」の覚醒スキルを所持している。チームに編成するだけで暗闇攻撃を完全無効化できるので、暗闇対策要員として活躍できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
暗闇耐性+ |
暗闇攻撃を無効化する |
転生道蓮の使い道
サブ運用がおすすめ
闇パの生成+ギミック対策要員
転生道蓮は暗闇耐性+の覚醒スキルや、生成+エンハンススキルを活かし闇パのサブで運用するのがおすすめ。暗闇や攻撃力減少の対策と2体攻撃による火力要員として活躍可能。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
エレメイ |
ハロウィンマドゥ |
分岐オーフェン |
転生道蓮におすすめの超覚醒
ダメージ無効貫通がおすすめ
1 | ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
2 | コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
3 | 2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
転生道蓮におすすめの超覚醒は「ダメージ無効貫通」だ。暗闇攻撃に加えダメージ無効の対策も可能になるため、パーティ内で担える役割が増える。
転生道蓮におすすめのアシストスキル
ゼローグCORE装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ゼローグCORE装備 |
【付与できる覚醒スキル】 1ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が6倍。(20ターン) |
転生道蓮におすすめのアシストは「ゼローグCORE装備」だ。2体攻撃を2個付与できるので、4個消し時の火力を大幅に増強できる。
アシスト武器一覧 |
転生道蓮におすすめの潜在覚醒
潜在キラーがおすすめ
付与可能キラー | 効果 |
---|---|
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
マシンキラー |
マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする |
体力キラー |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
回復キラー |
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
転生道蓮におすすめの潜在覚醒は「キラー系」だ。転生道蓮は2体攻撃を3個持つためアタッカー性能が高い。そのため、ダンジョンに合わせた潜在キラーを付けてアタッカーとしての役割を高めよう。
遅延耐性もおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
転生道蓮のスキルをメインで運用する場合は「スキル遅延耐性」もおすすめ。2ターンで使用できるエンハンス+生成スキルは活躍できる場面が多いので、遅延対策をするのも良い。
転生道蓮のスキル上げ方法
スキル上げ不要
転生道蓮は進化した時点でスキルレベル最大なので、スキル上げは不要。
道蓮はどっちがおすすめ?
転生道蓮がおすすめ
分岐進化先 | |||
---|---|---|---|
道蓮 |
究極道蓮 |
転生道蓮 |
道蓮装備 |
ギミック対策に長けた転生道蓮がおすすめ。暗闇耐性+による妨害対策はもちろん、最短2ターンで使用できるエンハンスは攻撃力減少の打ち消しとしても活用できる。
進化系統
進化系統 | ||
---|---|---|
「シャーマンキングコラボ」シリーズモンスター一覧
転生道蓮の性能とステータス
正式名称 | 武神魚翅・道蓮 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 52 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | E |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4886 | 2944 | 71 | |
+297 | 5876 | 3439 | 368 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
九天応元雷声普化天尊光と闇を同時に4個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、2コンボ加算。5コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が3倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
オレの本気を喰らえランダムで光と闇ドロップを1個ずつ生成。1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.2倍。 | 2 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
7コンボ以上で攻撃力が2倍 | |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) | |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
入手方法
「スーパー武神・道蓮」から転生進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
なし |