【パズドラ】ハロウィンマドゥは交換するべき?評価と使い道
- 編集者
- tanuki
- 更新日時
パズドラの「ハロウィンマドゥ(No.5621)」の評価や使い道を紹介。ハロウィンマドゥは交換すべきかやおすすめの超覚醒、アシスト、潜在覚醒も掲載しているので「ハロウィンマドゥ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0 / 10点 | 8.5 / 10点 | 8.0 / 10点 |
分岐進化先 | |
---|---|
ハロウィンマドゥテンプレ |
ハロウィンマドゥ装備ー |
ハロウィンガチャ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ダンジョン周回 |
交換おすすめ |
ガチャシミュ |
お菓子袋の集め方 |
ハロウィンSP |
ハロウィンマドゥは交換するべき?
余裕がある場合は交換すべき
リーダーやサブとして強力に運用できる
ハロウィンマドゥは、交換の弾に余裕がある場合は交換するべきだ。HP倍率+軽減効果付きで強力なリーダーや無効貫通を用いて強力なサブとして運用できるからだ。
無理して交換すべきではない
ハロウィンマドゥは強力に運用ができるモンスターである。しかし、交換には★8以上の強力なモンスターが5体必要であるため、無理して交換すべきではない。
交換に必要なモンスター
ハロウィンマドゥの交換に必要なキャラ一覧とおすすめ | ||||
---|---|---|---|---|
ー | ー | ー |
ハロウィンマドゥの評価
【リーダースキル】 火と闇属性のHPが2.2倍、攻撃力は4倍。ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が5倍。【サブスキル】 1ターンの間、3コンボ加算される。敵の行動を3ターン遅らせる。(17→13)【覚醒スキル】 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | |
---|---|---|---|---|
リーダー | 2.2倍 | 20倍 | ー | 25% |
リダフレ | 4.84倍 | 400倍 | ー | 43.75% |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
HP2.2倍+軽減効果を持つ高耐久リーダー
ハロウィンマドゥは、火と闇属性のHPを2.2倍にするリーダースキルを持つ。また、ドロップを5個以上つなげて消すと軽減効果が発動するため、耐久力の高いリーダーだ。
しかし、回復力に補正を持たないため、回復倍率を持つリーダーと組み合わせるのがおすすめ。
つなげ消しのみで20倍の攻撃倍率を発揮する
ハロウィンマドゥは、火と闇に常時4倍の攻撃倍率がかかる。さらに5個以上つなげ消しで5倍の倍率が上乗せされるため、容易に20倍の攻撃倍率を発動できる扱いやすいリーダー性能だ。
サブ評価
無効貫通3個持ち
ハロウィンマドゥは、ダメージ無効貫通の覚醒スキルを3個持っている。攻撃色を正方形消しするだけで攻撃力に15.625倍の補正がかかる。
また、自身が3コンボ加算のスキルを持つ。無効貫通を組みつつコンボ吸収にも対応できる優秀な無効貫通要員だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
2体攻撃2個持ち
ハロウィンマドゥは、2体攻撃の覚醒スキルを2個持っている。そのため、攻撃色の4個消しで2.25倍の火力を出せる。火力を出せるように、2体攻撃に寄せた闇パのサブに編成するのがおすすめだ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
3ターン遅延で実質スキブ7個持ち
ハロウィンマドゥは覚醒にスキルブーストを4個分持っている。さらに、3コンボ加算+3ターン遅延のスキルを持つため、覚醒と合わせて実質スキブ7個持ちになり変身キャラと相性が良い。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
ハロウィンマドゥの使い道
リーダーとサブの両方で活躍する
ハロウィンマドゥは、高火力かつ高耐久の扱いやすいリーダーだ。また、火と闇属性に倍率がかかるのでサブの幅が広くパーティを組みやすい点も魅力。
サブで運用する場合は、自身の覚醒スキルを活かし闇パの無効貫通要員やスキブ要員としての運用がおすすめ。
相性の良いリーダー | ||
---|---|---|
武藤遊戯 |
黒桜 |
変身ユリシャ |
ハロウィンマドゥにおすすめの超覚醒
キラー系がおすすめ
付与できる覚醒 | 効果 |
---|---|
2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
神キラー |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
体力キラー |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
L字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する。(攻撃力は1.5倍・ロック目覚め解除は99ターン分) |
ハロウィンマドゥには「キラー系」の超覚醒がおすすめだ。無効貫通の火力を上げられるように、ダンジョンに対応したキラーを付けよう。
ハロウィンマドゥにおすすめのアシストスキル
ミラボレアス装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ミラボレアス装備 |
【付与できる覚醒スキル】 ドロップのロック状態を解除。L字型に闇ドロップを2つ生成。 |
ハロウィンマドゥにおすすめのアシストは「ミラボレアス装備」だ。お邪魔耐性と毒耐性を2個ずつ付与できるため、妨害対策をしやすくなる。
また、ミラボレアス装備はL字消し攻撃を付与できる。5個以上つなげ消しで倍率が発動する自身のリーダースキルと噛み合ったアシスト装備だ。
セフィロス装備もおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
セフィロス装備 |
【付与できる覚醒スキル】 最上段横1列を闇ドロップに変化。闇以外のドロップから火、水、木、光、回復ドロップを3個ずつ生成。 |
ハロウィンマドゥには「セフィロス装備」もおすすめだ。2体攻撃と闇ドロップ強化を付与できるため、火力の底上げができる。
アシスト武器一覧 |
ハロウィンマドゥにおすすめの潜在覚醒
遅延耐性がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵にスキルターン減少をされた場合、1個につき1ターン防げる |
ハロウィンマドゥにおすすめの潜在覚醒は「遅延耐性」だ。3コンボ加算と威嚇の優秀なスキルを持つため、いつでも使えるように遅延対策をしておこう。
キラー系もおすすめ
付けれる潜在キラー | 効果 |
---|---|
神キラー |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
体力キラー |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
ハロウィンマドゥを無効貫通要員として運用する場合、「キラー系」の潜在覚醒がおすすめだ。無効貫通の火力を上げるために、ダンジョンに対応した潜在覚醒を付けよう。
特に、神キラーや悪魔キラーがおすすめだ。超覚醒に同種類のキラーを付与できるため、潜在覚醒と合わせ高火力を発揮し高難度で優秀なアタッカーや貫通要員になれる。
ハロウィンマドゥのスキル上げ方法
スキルレベルアップダンジョンを周回
ハロウィンマドゥは、ハロウィンガチャ期間内であればスキルレベルアップダンジョンでスキル上げ可能。ハロウィンマドゥをパーティに編成し、ダンジョンを周回しよう!
ハロウィンマドゥはどっちがおすすめ?
ハロウィンマドゥがおすすめ
進化系統 | |
---|---|
ハロウィンマドゥ |
ハロウィンマドゥ装備 |
リーダー、サブ共に活躍できるハロウィンマドゥがおすすめだ。高火力、高耐久リーダーや無効貫通要員など様々な場面で活躍ができる。ハロウィンマドゥ装備の明確な使い道が無い限りは、進化させずにハロウィンマドゥを所持しておこう。
進化系統
進化の系譜 | |
---|---|
城下の大魔女・マドゥの性能と入手方法
正式名称 | 城下の大魔女・マドゥ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★9 | 35 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | F |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4511 | 3752 | 0 | |
+297 | 5501 | 4247 | 297 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
さあ!お楽しみの時間だよ!火と闇属性のHPが2.2倍、攻撃力は4倍。ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
ハロウィンブレイズ1ターンの間、3コンボ加算される。敵の行動を3ターン遅らせる。 | 13 | 8.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) | |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする | |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする | |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする | |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
入手方法
ハロウィンコラボガチャで入手 |
スキル上げ対象モンスター
ハロウィンマドゥ装備 悪戯の魔帽子・オム |
悪戯の魔帽子・オムの性能と入手方法
正式名称 | 悪戯の魔帽子・オム |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★10 | 100 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | F |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4511 | 3752 | 0 | |
+297 | 5501 | 4247 | 297 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
ハロウィンブレイズ1ターンの間、3コンボ加算される。敵の行動を3ターン遅らせる。 | 13 | 9.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
城下の大魔女・マドゥから究極進化 |
スキル上げ対象モンスター
ハロウィンマドゥ 城下の大魔女・マドゥ |
「ハロウィン」シリーズモンスター一覧