【パズドラ】ハロウィンヴェルダンディの評価と使い道
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?お正月ガチャの当たりと評価 |
称号ゲット!極悪チャレンジの攻略とパーティ |
交換しよう!正月ノルディス降臨の周回パーティ |
最強リーダーランキング|お正月の評価 |
パズドラの「ハロウィンヴェルダンディ(No.4829)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「ハロウィンヴェルダンディ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | ||
---|---|---|
進化前ー |
究極進化▶︎ テンプレ |
アシスト進化ー |
ハロウィンヴェルダンディの評価と使い道
◯6枠潜在 |
【リーダースキル】 回復の5個十字消しでダメージを78%軽減、攻撃力が40倍、回復力は4倍。ドロップの4個消し1個につき1コンボ加算。【サブスキル】 HPを全回復。2ターンの間、ダメージを60%軽減、コンボ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。(18→8)【覚醒スキル】 【超覚醒】 【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 6245 | 3112 | 899 |
Lv110,+297 | 8347 | 4159 | 1140 |
Lv120,+297 | 8873 | 4290 | 1170 |
HP | 攻撃 | 回復 | 軽減 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 1倍 | 28倍 | 4倍 | 75% | 4倍 |
LF | 1倍 | 784倍 | 16倍 | 93.75% | 16倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
火力発揮に特化した覚醒
ハロウィンヴェルダンディは、覚醒に「コンボ強化+」3個と「HP50%以上強化」2個を持っている。単体で高い火力を発揮できるので、闇のコンボパの火力要員として運用できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボ強化+ |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
HP50%以上強化 |
HP50%以上で攻撃力がアップする(1個につき2.5倍) |
攻撃面でも耐久面でも活躍するスキル
ハロウィンヴェルダンディは、HPを全回復しつつ盤面を木、闇、回復ドロップに変換する陣スキルを持っている。
火力を発揮したいときやドロップ供給に使用できる陣と、大ダメージを受けた後の即時回復ができる効果を持っているので攻守ともに優れたスキルだ。
ハロウィンヴェルダンディにおすすめの超覚醒
操作不可耐性がおすすめ
超覚醒 | 効果 |
---|---|
ダメージ無効貫通+ |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が12.25倍) |
操作不可耐性 |
操作不可攻撃を無効化する |
追加攻撃 |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと50万ダメージの追い打ち |
HP50%以上強化 |
HP50%以上で攻撃力がアップする(1個につき2.5倍) |
超コンボ強化 |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
回復ドロップ強化+ |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復の4つ消しで回復力が2.25倍になる) |
みんなのおすすめ超覚醒
ハロウィンヴェルダンディにおすすめのアシスト
火力増強できる装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ミホーク装備 |
【覚醒スキル】 【スキル】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。(7→7) |
分岐サノス装備 |
【覚醒スキル】 【スキル】 3ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が10倍。1ターンの間、ダメージを無効化。(22→12) |
ハロウィンヴェルダンディにおすすめの潜在覚醒
6枠使用の潜在がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
毒目覚め耐性 |
毒/猛毒ドロップが落ちやすくなる攻撃を無効化する(※6枠消費) |
お邪魔目覚め耐性 |
お邪魔ドロップが落ちやすくなる攻撃を無効化する(※6枠消費) |
ハロウィンヴェルダンディのおすすめ進化形態
アシスト進化後がおすすめ
分岐進化先 | ||
---|---|---|
進化前 |
究極進化 |
アシスト進化 |
ハロウィンヴェルダンディは、アシスト進化で運用するのがおすすめだ。スキブを稼ぎつつ木と闇のドロップ強化を盛れるため、火力増強や弱化目覚め対策になる。
進化系統
進化の系譜 | ||
---|---|---|
周遊の時女神・ヴェルダンディ | 休憩の時女神・ヴェルダンディ | 休憩の時女神・ヴェルダンディのキャンディ |
休憩の時女神・ヴェルダンディの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
/ | / | ★9/60 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5255 | 2617 | 602 |
Lv99+297 | 6245 | 3112 | 899 |
Lv110 | 7357 | 3664 | 843 |
Lv110+297 | 8347 | 4159 | 1140 |
Lv120 | 7883 | 3795 | 873 |
Lv120+297 | 8873 | 4290 | 1170 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ティータイムにしましょう♪回復の5個十字消しでダメージを78%軽減、攻撃力が40倍、回復力は4倍。ドロップの4個消し1個につき1コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【祝祭調律陣・木闇命】HPを全回復。2ターンの間、ダメージを60%軽減、コンボ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。(18→8) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
周遊の時女神・ヴェルダンディから究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
ハロウィンヴェルダンディ |
休憩の時女神・ヴェルダンディのキャンディの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★10/100 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7000 | 1 | 3300 |
Lv99+297 | 7990 | 496 | 3597 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【祝祭調律陣・木闇命】HPを全回復。2ターンの間、ダメージを60%軽減、コンボ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。(18→8) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「休憩の時女神・ヴェルダンディのキャンディ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
ハロウィンヴェルダンディ装備 |
周遊の時女神・ヴェルダンディの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
/ | / | ★8/50 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4555 | 2317 | 752 |
Lv99+297 | 5545 | 2812 | 1049 |
Lv110 | 6696 | 3406 | 1105 |
Lv110+297 | 7686 | 3901 | 1402 |
Lv120 | 7151 | 3522 | 1143 |
Lv120+297 | 8141 | 4017 | 1440 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
さあ、急ぎましょう♪ドロップの4個消し1個につき攻撃力が1.5倍、固定100万ダメージ。回復の5個十字消しでダメージを78%軽減、攻撃力が20倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【祝祭調律陣・木闇命】HPを全回復。2ターンの間、ダメージを60%軽減、コンボ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。(18→8) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
ハロウィンナイトガチャ |
「ハロウィン-ガチャ」シリーズモンスター一覧