【パズドラ】ハロウィンバステトは買うべき?最新評価と使い道
- 編集者
- tanuki
- 更新日時
パズドラの「ハロウィンバステト(闇バステト/No.5624)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「ハロウィンバステト」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.5 / 10点 | 8.0 / 10点 | 6.0 / 10点 |
ハロウィンガチャ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ダンジョン周回 |
交換おすすめ |
ガチャシミュ |
お菓子袋の集め方 |
ハロウィンSP |
ハロウィンバステトは買うべき?
絶対に買うべき
全体的に高性能
ハロウィンバステトは、リーダーとサブの両方で活躍できる強力な性能を持つ。また、スキルで操作時間減少や回復半減を対策できるので、高難度ダンジョン用のギミック対策要員として購入するのがおすすめ。
値段 | ガチャ名 |
---|---|
2440円 | 魔法石20個+確定ハロウィンバステトガチャ |
きせかえドロップを入手できる
ハロウィンバステトを初ゲットした際に、エジプト神のきせかえドロップを入手できる。きせかえドロップ目的で、ハロウィンバステトを買うのも一つの手だ。
ハロウィンバステトの評価
【リーダースキル】 神と悪魔タイプのHPが1.6倍、攻撃力は4倍。7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が5倍。【サブスキル】 1ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。1ターンの間、回復力が2倍。(8→3)【覚醒スキル】 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | |
---|---|---|---|---|
リーダー | 1.6倍 | 20倍 | ー | 35% |
リダフレ | 2.56倍 | 400倍 | ー | 57.75% |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
タイプ特化のコンボリーダー
ハロウィンバステトは、神と悪魔タイプのHPに1.6倍、攻撃力に4倍の補正をかけられる。さらに、7コンボ以上で軽減と5倍の追加倍率が発動するため、扱いやすく強力なリーダー運用が可能だ。
軽減と最大倍率を同時に発揮してしまう
ハロウィンバステトは7コンボ以上で軽減と最大倍率を発動可能。しかし、軽減と最大倍率を同時に発動してしまうため、耐久が必要な場面ではデメリットとなり長期の耐久には向かない場合がある。
リダチェン運用しやすい
ハロウィンバステトは自身がターン数の短いスキルを持つ。76リーダーで潜入後、スキルを用いてのリダチェンに適しており、運用しやすいのが利点。
サブ評価
操作延長要員として運用可能
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
操作時間延長+ |
ドロップ操作時間が延びる(1個につき1秒) |
ハロウィンバステトは操作時間延長+を2個持っている。1体で操作時間を2秒延長できるため、操作時間が短いパーティでサポートとして活躍する。
7コンボで火力要員になれる
ハロウィンバステトはコンボ強化を2個持っている。1個につき2倍のため、7コンボすると4倍の単体火力を発揮可能だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
高防御対策が可能
ハロウィンバステトはガードブレイクを持っている。5色同時攻撃で高防御モンスターの対策ができるため、多色パーティとも相性が良い。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ガードブレイク |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
操作時間延長と回復エンハをかけられるスキル
スキル |
---|
1ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。1ターンの間、回復力が2倍。(8→3) |
ハロウィンバステトのスキルは、1ターンの間操作時間と回復力を2倍にする。サポート性能が高いだけでなく、操作時間減少や回復半減を上書きできるためギミック対策に活用できる。
ハロウィンバステトの使い道
リーダーとサブの両方で運用可能
神と悪魔タイプ特化のコンボリーダー
ハロウィンバステトはリーダーとして強力な運用が可能だ。HP補正と軽減を持ちつつ最大20倍の火力を発揮できるため、安定感のあるパーティを編成可能だ。
おすすめサブモンスター | ||
---|---|---|
武藤遊戯 |
究極マリク |
分岐飛影 |
火力とサポートを両立できる優秀サブ
ハロウィンバステトはサブとしても優秀な活躍が可能だ。操作時間延長+を2個持ち、スキルで操作時間延長と回復力を上げられるため、サポート性能が高い。
また、超覚醒次第でコンボ強化3個持ちになるため、コンボパや単色パではアタッカーとしても運用できる。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
ダークロキ |
水ソフィ |
ルシア |
ハロウィンバステトにおすすめの超覚醒
コンボ強化がおすすめ
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
ダンジョンボーナス |
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1個につき2%アップ) |
ハロウィンバステトのおすすめの超覚醒は「コンボ強化」だ。覚醒スキルと合わせ3個持ちになるため、アタッカー性能を高められる。
ハロウィンバステトにおすすめのアシスト
リナ装備や分岐アマツ装備がおすすめ
おすすめモンスター | 性能 |
---|---|
リナインバース装備 |
【付与できる覚醒スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が3倍。(13→13) |
分岐アマツ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が4倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→13) |
ハロウィンバステトのアシストは、リナ装備や分岐アマツ装備がおすすめだ。自身のスキルが軽いため、スキブ+2ターンヘイストを付与することで変身キャラのサポートが可能になる。
アシスト武器一覧 |
ハロウィンバステトにおすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
ハロウィンバステトの潜在覚醒は、スキル遅延耐性がおすすめだ。ハロウィンバステトはギミック対応力の高い強力なスキルを持つため、スキル遅延耐性を付与し遅延攻撃を防ぐのが良い。
ハロウィンバステトのスキル上げ方法
スキルレベルアップダンジョンの周回
ハロウィンバステトのスキル上げは、スキルレベルアップダンジョンで可能だ。スキルレベルを最大にするには5ターン分の短縮が必要なので、チームにハロウィンバステトを編成しダンジョンを5周しよう。
確定スキル上げとは |
効率的なスキル上げ方法 |
ハロウィンバステトの性能とステータス
正式名称 | 古城の守り猫・バステト |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 35 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | C |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4250 | 1997 | 293 | |
+297 | 5240 | 2492 | 590 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
全力でおもてなしするにゃ神と悪魔タイプのHPが1.6倍、攻撃力は4倍。7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
トリートキャット1ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。1ターンの間、回復力が2倍。 | 3 | 6.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
7コンボ以上で攻撃力が2倍 | |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇 |
入手方法
ハロウィンコラボガチャで入手 |
スキル上げ対象モンスター
なし |
「ハロウィン」シリーズモンスター一覧