パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ラードラゴン降臨の攻略と周回パーティ |
未知の新星の攻略と対策すべきギミック |
ウルトラマンコラボの当たりと評価 |
最強リーダーランキング【ウルトラマンの評価】 |
パズドラの「ハロウィンウンディーネ(No.3228)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「ハロウィンウンディーネ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |
---|---|
ハロウィンウンディーネ |
ハロウィンウンディーネ装備 |
ハロウィンガチャ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ダンジョン周回 |
交換おすすめ |
ガチャシミュ |
お菓子袋の集め方 |
ー |
ハロウィンウンディーネの評価
【リーダースキル】 水属性のHPが2倍、強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が2.5倍。【サブスキル】 3ターンの間、火属性ダメージを無効化。水ドロップを強化。(20→10)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 3395 | 1838 | 766 |
Lv110,+297 | 4357 | 2375 | 954 |
Lv120,+297 | 4598 | 2442 | 977 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 2倍 | 2.5倍 | 1倍 | ー | 2倍 |
LF | 4倍 | 6.25倍 | 1倍 | ー | 4倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
倍率が低くリーダーには向いてない
ハロウィンウンディーネのリーダースキルは、水属性のHPを2倍にし、強化ドロップを含め5個消しした属性の攻撃力を2.5倍にする。最大倍率がLFで6.25倍と低くリーダー向きではない。
サブ評価
回復力の底上げができる
ハロウィンウンディーネは、回復ドロップ強化を2個持っている。回復を4個消しした際にパーティの回復量を大幅に上げられる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
回復ドロップ強化 |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする(回復の4つ消しで回復力が1.5倍になる) |
自身で水ドロップ強化を100%にできる
ハロウィンウンディーネは水ドロップ強化を5個持っている。自身だけで水ドロップ強化を100%にできるため、落ちてくる水ドロップを全て強化された状態にし、消した時の火力を上げられる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
水ドロップ強化 |
強化された水ドロップの出現率とダメージがアップする(1個につき確率は20%、攻撃力は7%アップ) |
火属性ダメージを無効化するスキル
ハロウィンウンディーネのスキルは、3ターンの間火属性ダメージを無効化する。火属性のダメージなら、即死攻撃の無効化も可能。
ハロウィンウンディーネの使い道
水パのサブで運用可能
ハロウィンウンディーネはスキルと覚醒を活かし、水パのサブとして運用できる。特に、水着ヴェロアパやイヴェルカーナパなどに編成すると、パーティの回復力を補い火力を増強できるため相性が良い。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
水着ヴェロア |
イヴェルカーナ |
究極ココフェルケナ |
ハロウィンウンディーネにおすすめの超覚醒
バインド耐性+がおすすめ
付与できる覚醒 | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
スキルブースト |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
L字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する。(攻撃力は1.7倍・ロック目覚め解除は99ターン分) |
ハロウィンウンディーネのアシストは、バインド耐性+がおすすめだ。バインドにより回復ドロップ強化や、水ドロップ強化の効果が失われなくなる。
ハロウィンウンディーネにおすすめのアシストスキル
ルティナ装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ルティナ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 1ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。(6→1) |
ハロウィンウンディーネにおすすめのアシストは、ルティナ装備だ。回復ドロップ強化を2個付与できるため、合計で5個持ちとなり長所を伸ばせる。
アシスト武器一覧 |
ハロウィンウンディーネにおすすめの潜在覚醒
回復強化+を付与するべき
回復強化+を3個付与することで、回復力を大幅に強化できる。ハロウィンウンディーネは、チームの復帰力を高める目的で運用することが多いので非常に相性が良い潜在覚醒といえる。
ハロウィンウンディーネのスキル上げ方法
スキルレベルアップダンジョンの周回
ハロウィンウンディーネは、スキルレベルアップダンジョンでスキル上げできる。ハロウィンガチャ開催中のみ登場するため、期間中に周回しよう。
ホワイトさんでもスキル上げできる
ハロウィンウンディーネは、同じスキルを持つ通常ウンディーネやマグミルなどでもスキル上げできる。
中でも、1番おすすめのスキル上げモンスターはホワイトさんだ。ホワイトさんは「カピバラさんコラボ」ダンジョンで入手できるが、1周で数体ドロップするため効率が良い。
確定スキル上げとは |
進化系統
進化系統 | |
---|---|
古城のパティシエール・ウンディーネの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★4/20 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2405 | 1343 | 469 |
Lv99+297 | 3395 | 1838 | 766 |
Lv110 | 3367 | 1880 | 657 |
Lv110+297 | 4357 | 2375 | 954 |
Lv120 | 3608 | 1947 | 680 |
Lv120+297 | 4598 | 2442 | 977 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
甘いものはいかがですか?水属性のHPが2倍、強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が2.5倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【激流の結界】3ターンの間、火属性ダメージを無効化。水ドロップを強化。(20→10) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
ハロウィンナイトガチャ |
古城のパティシエール・ウンディーネのキャンディの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/60 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7000 | 1 | 3300 |
Lv99+297 | 7990 | 496 | 3597 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【激流の結界】3ターンの間、火属性ダメージを無効化。水ドロップを強化。(20→10) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「古城のパティシエール・ウンディーネ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
「ハロウィン-ガチャ」シリーズモンスター一覧