パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ガンホーコラボの当たりと評価|引くべき? |
59クリアチャレンジの攻略と隠し条件 |
ガチャはどれを引くべき? |
最強リーダーランキング【ガンコラの評価掲載】 |
パズドラにおける「分岐ハロウィンスオウ装備(No.7985)」の評価やおすすめのアシスト先を紹介している。スキル上げやアシスト進化するべきかも掲載しているので「分岐ハロウィンスオウ装備」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | ||
---|---|---|
ハロウィンスオウ▶ テンプレ |
ハロスオウ装備ー |
ハロスオウ装備2ー |
ハロウィンガチャ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ダンジョン周回 |
交換おすすめ |
ガチャシミュ |
お菓子袋の集め方 |
ー |
分岐ハロウィンスオウ装備の評価
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 敵の残りHPが30%減少、5ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。(15→15)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 7990 | 496 | 3597 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
ハロウィンスオウの進化形態はどれがおすすめ?
進化前の状態がおすすめ
変身/分岐進化先 | ||
---|---|---|
ハロウィンスオウ |
ハロウィンスオウ |
ハロウィンスオウ装備 |
ハロウィンスオウはアシスト進化させずに運用するのがおすすめだ。装備も唯一性が高く優秀な性能だが、進化前はリーダーとサブの両方でダンジョン攻略において活躍できるため、1体目はアシスト進化させずに取っておこう。
進化系統
進化系統 | |
---|---|
嬉戯の鬼龍契士・スオウのキャンディの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★10/100 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7000 | 1 | 3300 |
Lv99+297 | 7990 | 496 | 3597 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【道楽のおもてなし】敵の残りHPが30%減少、5ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。(15→15) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「嬉戯の鬼龍契士・スオウのキャンディ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スオウの鬼提灯の性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★10/100 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6808 | 3537 | 640 |
Lv99+297 | 7798 | 4032 | 937 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【鬼灯の霊気】2ターンの間、スキル使用不可。4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(15→15) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「遊行の鬼龍契士・スオウ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
嬉戯の鬼龍契士・スオウの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★10/60 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6808 | 3537 | 640 |
Lv99+297 | 7798 | 4032 | 937 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
祭りはめいっぱい楽しまねぇとな火属性の攻撃力と回復力が3倍。6コンボ以上で攻撃力が6倍。火回復の同時攻撃でダメージを65%軽減、2コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【道楽の狐火】2ターンの間、スキル使用不可、自分の攻撃力が4倍。1ターンの間、受けるダメージを激減、火属性の攻撃力が4倍。(4→4) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「遊行の鬼龍契士・スオウ」から変身 |
遊行の鬼龍契士・スオウの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★9/50 | ✕ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3608 | 2037 | 400 |
Lv99+297 | 4598 | 2532 | 697 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
トリック&トリートォォォ!6コンボ以上で攻撃力が6倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【茜色の小夜】自分以外の味方スキルが5ターン溜まる。嬉戯の鬼龍契士・スオウに変身。(20→20) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「ハロウィンガチャ」で入手 |
「ハロウィン-ガチャ」シリーズモンスター一覧