パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
シヴァドラゴン降臨の攻略と周回パーティ |
幻画師の隠し要素と対応パーティ |
最強リーダーランキング【幻画師の評価掲載】 |
AKRacingの最新PCモニター紹介!【PR】 |
パズドラにおける「火ドロップ強化」持ちを一覧で紹介している。アシスト装備の一覧や個数ごとの一覧を掲載しているので、ダンジョン攻略の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
火ドロップ強化の効果
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
火ドロップ強化 |
強化された火ドロップの出現率とダメージがアップする(1個につき確率は20%、攻撃力は7%アップ) |
覚醒アシストを持つモンスター
モンスター | 性能 |
---|---|
レムゥ装備 |
【スキル】 4ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージを軽減(35%)。左端縦2列を火ドロップに、右端縦2列を回復ドロップに変化。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ウルド装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、回復ドロップに変化。2ターンの間、操作時間が2倍、ダメージ無効を貫通。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
火アテナ装備 |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。10ターンの間、火ドロップがロック状態で落ちてくる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
正月ホルス装備 |
【スキル】 3ターンの間、回復力と神タイプの攻撃力が3倍。全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
火ヘラLUNA装備 |
【スキル】 敵のHP15%分のダメージ。最下段横1列を火ドロップに変化。2ターンの間、ダメージを60%軽減。(24→14ターン)【覚醒スキル】 |
ブラックドラゴン装備 |
【スキル】 2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。最上段横1列を火ドロップに変化。火ドロップをロック。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
赤関羽装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、毒と回復ドロップを火に変化。HPを50%回復、バインドと覚醒無効状態を全回復。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
エルゲヌビ装備 |
【スキル】 木、回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。9ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。(15→9ターン)【覚醒スキル】 |
分岐イルミナ装備 |
【スキル】 99ターンの間、火ドロップがロック状態で落ちてくる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
学園ヘラウルズ装備 |
【スキル】 敵の残りHPが10%減少。火ドロップを強化。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
分岐アルバ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。(22→22ターン)【覚醒スキル】 |
イャンクック装備 |
【スキル】 HPを20%回復。ランダムで火ドロップを3個生成。(9→3ターン)【覚醒スキル】 |
坊屋春道装備 |
【スキル】 回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。3ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。(13→5ターン)【覚醒スキル】 |
ナコルル装備 |
【スキル】 敵1体に攻撃力×350倍の闇属性攻撃。全ドロップを火ドロップに変化。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
リオレウス装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火ドロップを6個生成。火ドロップを強化。1ターンの間、2コンボ加算。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
正月火レイラン装備 |
【スキル】 全ドロップを火、木、光ドロップに変化。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
軀装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。1ターンの間、4コンボ加算。HPとバインド状態を全回復。(20→20ターン)【覚醒スキル】 |
小狼装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減。敵の行動を1ターン遅らせる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ハロウィンスオウ装備 |
【スキル】 敵の残りHPが30%減少、5ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
ハロウィン稲姫装備 |
【スキル】 4ターンの間、受けるダメージを半減。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
分岐丸井装備 |
【スキル】 1ターンの間、木ドロップが消せなくなる。1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が2倍。(3→3ターン)【覚醒スキル】 |
分岐水着デネボラ装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。ランダムで火、水、回復、お邪魔ドロップを2個ずつ生成。(7→2ターン)【覚醒スキル】 |
ドギラゴン装備 |
【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算、ダメージを激減。光、回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。(17→10ターン)【覚醒スキル】 |
ボルシャックNEX装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、右端縦1列を火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
蒼炎ドラゴン装備 |
【スキル】 2ターンの間、回復力と火と水属性の攻撃力が2倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
デュエマソニア装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。(20→15ターン)【覚醒スキル】 |
ハイビスカスのハーバリウム |
【スキル】 ランダムで火と回復ドロップを15個ずつ生成。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
学園赤ずきん装備 |
【スキル】 バインド状態を2ターン回復。敵1体に99の固定ダメージ。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
学園ハトホル装備 |
【スキル】 敵の残りHPが25%減少。2ターンの間、操作時間と神タイプの攻撃力が2倍。(18→13ターン)【覚醒スキル】 |
分岐遠坂凛装備 |
【スキル】 4ターンの間、HPを25%回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
降三世装備 |
【スキル】 敵のHP15%分のダメージ。全ドロップのロックを解除し、火、光、闇ドロップに変化。(18→14ターン)【覚醒スキル】 |
セイナ装備 |
【スキル】 3ターンの間、火と水属性の攻撃力が4倍。3ターンの間、回復力と操作時間が2倍。(12→10ターン)【覚醒スキル】 |
禰豆子装備 |
【スキル】 2ターンの間、受けるダメージを半減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ホルス装備 |
【スキル】 全ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。5ターンの間、回復力とドロップ操作時間が2.5倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
ラストブシニャン装備 |
【スキル】 HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×200倍の火属性攻撃。2ターンの間、ダメージを激減、火属性の攻撃力が4倍。(15→13ターン)【覚醒スキル】 |
スーパー1装備 |
【スキル】 敵のHP25%分のダメージ。2ターンの間、受けるダメージを無効化。(40→40ターン)【覚醒スキル】 |
日ノ丸四駆郎装備 |
【スキル】 上から2列目と下から2列目の横1列を火ドロップに変化。火ドロップを強化。(19→10ターン)【覚醒スキル】 |
ソニアアナザー装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(17→13ターン)【覚醒スキル】 |
バジュラズソウル |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、右端縦1列を火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
ミニやまとたける |
【スキル】 木ドロップを火に、闇ドロップを回復に変化。回復ドロップを強化。(13→5ターン)【覚醒スキル】 |
ミニれいらん |
【スキル】 全ドロップを火、木、光ドロップに変化。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
王賁装備 |
【スキル】 全ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
ディアナ装備 |
【スキル】 3ターンの間、サブの攻撃力が2倍、HPを50%回復。2ターンの間、ダメージを激減(75%)。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
飯田天哉装備 |
【スキル】 1ターンの間、攻撃とマシンタイプの攻撃力が4倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
灰原哀装備 |
【スキル】 4ターンの間、ダメージを軽減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
カティア装備 |
【スキル】 3ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
レッドペインター |
【スキル】 1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。全ドロップを火、回復、お邪魔ドロップに変化。(27→7ターン)【覚醒スキル】 |
アシュリー装備 |
【スキル】 3ターンの間、回復力が3倍、ダメージ吸収を無効化。3ターンの間、敵全体が木属性に変化。(バリアの影響は受けない)(16→14ターン)【覚醒スキル】 |
アルケミスト装備 |
【スキル】 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を回復に変化。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
分岐バレンタインアキネ装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(18→18ターン)【覚醒スキル】 |
ジード装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。1ターンの間、受けるダメージを無効化、3コンボ加算。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
正月カミムスビ装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを回復に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスエキドナ装備 |
【スキル】 ランダムで火と回復ドロップを9個ずつ生成。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
火クリスマスハク装備 |
【スキル】 全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
分岐クリスマス夏侯惇装備 |
【スキル】 1ターンの間、闇ドロップが消せなくなる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
刃霧要装備 |
【スキル】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。ドロップのロック状態を解除。消せないドロップ状態を全回復。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
煙鬼装備 |
【スキル】 2ターンの間、自分の攻撃力が7倍。2ターンの間、ダメージを激減(75%)。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
アルファ&オメガ装備 |
【スキル】 4ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(30%)、全ドロップを火、木、回復ドロップに変化。(19→14ターン)【覚醒スキル】 |
分岐真田装備 |
【スキル】 3ターンの間、自分の属性が火属性に変化。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
リョーマ装備 |
【スキル】 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が5倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
火エンドラREX装備 |
【スキル】 お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。(12→2ターン)【覚醒スキル】 |
カイロ・レン装備 |
【スキル】 2ターンの間、回復力が半減。2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
フレイザード装備 |
【スキル】 2ターンの間、ダメージを激減。ドロップのロック状態を解除。左端縦1列を水に、右端縦1列を火ドロップに変化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ミネルヴァ装備 |
【スキル】 3ターンの間、敵の防御力が0になる。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
ドギラゴン剣装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐花嫁降三世装備 |
【スキル】 2ターンの間、3コンボ加算、ダメージを半減。ドロップのロックを解除し、両端縦1列を火に変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
グレオン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、光、お邪魔ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(12→9ターン)【覚醒スキル】 |
アースクェイク装備 |
【スキル】 1ターンの間、操作時間が1秒短縮、火属性の攻撃力が4倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
学園テウルギア装備 |
【スキル】 ランダムで火ドロップを2個生成。火ドロップを強化。(10→4ターン)【覚醒スキル】 |
分岐レウス装備 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
分岐衛宮士郎装備 |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、3コンボ加算、ダメージを激減。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインアキネ装備 |
【スキル】 3ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(30→20ターン)【覚醒スキル】 |
火コットン装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、水を火に、木を回復に変化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
オウキ装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力とドロップ操作時間が2倍。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。(12→8ターン)【覚醒スキル】 |
猗窩座装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。4ターンの間、受けるダメージを半減。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
煉獄装備 |
【スキル】 2ターンの間、チーム内のダメージ無効貫通の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(30%)。ランダムで火ドロップを9個生成。(15→15ターン)【覚醒スキル】 |
汐見琴音装備 |
【スキル】 2ターンの間、チーム内の火属性強化の覚醒1個につき、攻撃力が50%上昇。最下段横1列を火ドロップに変化。(16→16ターン)【覚醒スキル】 |
アスカヤマタケ装備 |
【スキル】 木ドロップを火に、闇ドロップを回復に変化。4ターンの間、受けるダメージを半減。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
アルバトリオン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除。光とお邪魔ドロップを火に、闇と毒ドロップを水に変化。(11→5ターン)【覚醒スキル】 |
シルク装備 |
【スキル】 2ターンの間、チーム内の火光回復ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(25%)。(19→14ターン)【覚醒スキル】 |
さくら装備 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、火、水、光、回復ドロップのみ落ちてくる。(12→10ターン)【覚醒スキル】 |
ヒーローニャン装備 |
【スキル】 1ターンの間、自分と火属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを3個生成。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
ギガンテス装備 |
【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。(11→4ターン)【覚醒スキル】 |
アニマ |
【スキル】 HPと覚醒無効状態を全回復。ランダムで火ドロップを9個生成。1ターンの間、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が2倍。(18→10ターン)【覚醒スキル】 |
ゲンスルー装備 |
【スキル】 1ターンの間、敵の防御力を0にし、火属性の攻撃力が3倍。敵1体に攻撃力×100倍の火属性攻撃。(8→4ターン)【覚醒スキル】 |
阿良々木月火装備 |
【スキル】 2ターンの間、回復力と火と闇属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
荼毘装備 |
【スキル】 1ターンの間、火属性の攻撃力が4倍。下段横2列を火ドロップに変化。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインレイラン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光ドロップに変化。火ドロップを強化。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスカーリー装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
鷹村守装備 |
【スキル】 3×3の正方形に火ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4)1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ハロウィン稲姫装備 |
【スキル】 3ターンの間、ダメージを半減、火属性の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。(14→14ターン)【覚醒スキル】 |
真田装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージを激減(75%)。1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
学園リクウ装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
分岐マグニートー装備 |
【スキル】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。敵の行動を2ターン遅らせる。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
ミサトレイラン装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
レイラン装備 |
【スキル】 1ターンの間、3コンボ加算、操作時間を3秒延長。全ドロップを火、木、光に変化。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
徳川慶寅装備 |
【スキル】 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。敵1体に攻撃力×200倍の光属性攻撃。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
神楽装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。闇と毒ドロップを火ドロップに変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
クラウソラス装備 |
【スキル】 水とお邪魔ドロップを光に、闇と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、自分の属性が光属性に変化。(12→2ターン)【覚醒スキル】 |
アメン装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで火ドロップを3個生成。(7→3ターン)【覚醒スキル】 |
ハローキティ |
【スキル】 1ターンの間、バランスタイプの攻撃力が3倍。左端縦1列を火ドロップに変化。(10→6ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
クリスマスパウリナ装備 |
【スキル】 ランダムで水ドロップを2個生成。水ドロップを強化。(10→4ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
アレキサンダー装備 |
【スキル】 敵の行動を4ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(20→20ターン)【覚醒スキル】 |
ルドセブ&セイラーム装備 |
【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。(22→20ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスツリー |
【スキル】 99ターンの間、火と木ドロップがほんの少し落ちやすくなる。ランダムで火と木ドロップを3個ずつ生成。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
サンタクロース装備 |
【スキル】 3ターンの間、火と光ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(17→7ターン)【覚醒スキル】 |
パステルの幻画図 |
【スキル】 全ドロップを5属性+回復ドロップに変換。1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインサクヤ装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光ドロップに変化。光ドロップを強化。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
ハロウィンソニアグラン装備 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間、ドラゴンタイプの攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(25→12ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマスブーツ |
【スキル】 L字型に火と光ドロップを1個ずつ生成。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
NEOGEOmini |
【スキル】 全ドロップを火、水、光ドロップに変化。十字型に回復ドロップを1つ生成。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
サクヤ装備 |
【スキル】 1ターンの間、3コンボ加算、操作時間を3秒延長。全ドロップを火、水、木、光、回復に変化。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
遠坂凛装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、右端縦1列を回復ドロップに変化。回復以外のドロップから火と光ドロップを3個ずつ生成。(6→4ターン)【覚醒スキル】 |
ウェザーライト |
【スキル】 自分以外の味方スキルがランダムで1〜3ターン溜まる。(20→15ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ラフィーネ装備 |
【スキル】 2ターンの間、操作時間が2倍、ダメージを激減(75%)。2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。(12→12ターン)【覚醒スキル】 |
バレンタインハク装備 |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、水、闇ドロップに変化。闇ドロップを強化。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
ハロウィンカーリー装備 |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。(12→6ターン)【覚醒スキル】 |
カヲルカーリー装備 |
【スキル】 1ターンの間、回復力が3倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。(8→8ターン)【覚醒スキル】 |
ハク装備 |
【スキル】 1ターンの間、3コンボ加算、操作時間を3秒延長。全ドロップを火、水、闇に変化。(9→9ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
3個以上持ちモンスター一覧
モンスター | 性能 |
---|---|
ドット・キングポリン |
【スキル】 1ターンの間、ドロップ操作時間と体力タイプの攻撃力が3倍。ランダムで火ドロップを9個生成。(16→11ターン)【覚醒スキル】 |
ドット・ポリン |
【スキル】 5ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。5ターンの間、火ドロップがロック状態で落ちてくる。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
マスターリング |
【スキル】 ランダムでドロップを入れ替える。(12→6ターン)【覚醒スキル】 |
シロエビ |
【スキル】 火ドロップを強化。(15→3ターン)【覚醒スキル】 |
究極エルゲヌビ |
【スキル】 木、回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。9ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。(15→9ターン)【覚醒スキル】 |
エルゲヌビ |
【スキル】 木、回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。9ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。(15→9ターン)【覚醒スキル】 |
イダ |
【スキル】 3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
超ホノりん |
【スキル】 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が4倍。回復ドロップを火ドロップに変化。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
ミッキー(クラシック) |
【スキル】 闇ドロップを火ドロップに変化。(8→4ターン)【覚醒スキル】 |
転生ダンタリオン |
【スキル】 ランダムで火と回復ドロップを3個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
火ダンタリオン |
【スキル】 ランダムで火と回復ドロップを3個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
ヴァルテン |
【スキル】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。(22→2ターン)【覚醒スキル】 |
烈龍帝・ヴァルテン |
【スキル】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。(22→2ターン)【覚醒スキル】 |
ナツ |
【スキル】 1ターンの間、属性吸収を無効化する。ドロップのロック状態を解除、ランダムで火ドロップを5個生成。(21→10ターン)【覚醒スキル】 |
クリスマス究極ハク |
【スキル】 全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
赤オデンタマゾー |
【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体を超絶毒(攻撃力×100)にする。敵全体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃。(19→9ターン)【覚醒スキル】 |
シュレン |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、右端縦1列を火ドロップに変化。火ドロップを強化。5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
クリシュナ |
【スキル】 3ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。ランダムで火ドロップを2個生成。(15→6ターン)【覚醒スキル】 |
ダンタリオン |
【スキル】 ランダムで火と回復ドロップを3個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
ナポレオン |
【スキル】 ランダムで火ドロップを5個生成。3ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
ナポレオン |
【スキル】 ランダムで火ドロップを5個生成。3ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
学園テウルギア |
【スキル】 ランダムで火ドロップを2個生成。火ドロップを強化。(10→4ターン)【覚醒スキル】 |
シルク |
【スキル】 2ターンの間、チーム内の火光回復ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(25%)。(19→14ターン)【覚醒スキル】 |
お正月ホルス |
【スキル】 3ターンの間、回復力と神タイプの攻撃力が3倍。全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
お正月火レイラン |
【スキル】 全ドロップを火、木、光ドロップに変化。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
スコール |
【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。火ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
シャイターン |
【スキル】 3ターンの間、木属性ダメージを無効化。火ドロップを強化。(20→10ターン)【覚醒スキル】 |
フレイム |
【スキル】 ランダムで火ドロップを3個生成。火ドロップを強化。(18→3ターン)【覚醒スキル】 |
ラクシュミ |
【スキル】 9ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。ドロップのロックを解除し、木ドロップを火ドロップに変化。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
ティガレックス |
【スキル】 全ドロップを火、木、お邪魔ドロップに変化。(12→6ターン)【覚醒スキル】 |
ナツ |
【スキル】 1ターンの間、属性吸収を無効化する。ドロップのロック状態を解除、ランダムで火ドロップを5個生成。(21→10ターン)【覚醒スキル】 |
ネルヴァ |
【スキル】 1ターンの間、火属性の攻撃力が5倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(15→13ターン)【覚醒スキル】 |
切札勝舞 |
【スキル】 3ターンの間、操作時間とドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
花澤三郎(モンポ) |
【スキル】 5ターンの間、火と光ドロップが少し落ちやすくなる。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
モルジアナ |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、回復と毒を火ドロップに変化。4ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が1.5倍。(11→4ターン)【覚醒スキル】 |
ミニへらうるず |
【スキル】 敵の残りHPが10%減少。火ドロップを強化。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
大和ドラゴン |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、右端縦1列を火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
五右衛門 |
【スキル】 全ドロップを火ドロップに変化。HPが1になるが、敵全体に攻撃力×200倍の火属性攻撃。(20→15ターン)【覚醒スキル】 |
ドットサガット |
【スキル】 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が6倍。右端縦1列を火ドロップに変化。(11→11ターン)【覚醒スキル】 |
ドットビリー |
【スキル】 盤面外周を火ドロップに変化。左から2列目の縦1列を回復ドロップに変化。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
爆豪 |
【スキル】 回復ドロップを火に変化。敵1体に25万の固定ダメージ×5回。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が3倍。(5→5ターン)【覚醒スキル】 |
ブラムガー |
【スキル】 1ターンの間、属性吸収を無効化する。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(42→12ターン)【覚醒スキル】 |
ブラムガー |
【スキル】 1ターンの間、属性吸収を無効化する。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(42→12ターン)【覚醒スキル】 |
ドットイダ |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。左端縦2列を火ドロップに変化。(10→10ターン)【覚醒スキル】 |
転生クリシュナ |
【スキル】 3ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。右端縦1列を火ドロップに変化。(10→6ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒アンタレス |
【スキル】 回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。HPを全回復。全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
ドット京 |
【スキル】 全ドロップを火と回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→13ターン)【覚醒スキル】 |
リセ |
【スキル】 3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
エルドラアナ |
【スキル】 ランダムで火と回復ドロップを3個ずつ生成。1ターンの間、1コンボ加算される。(13→7ターン)【覚醒スキル】 |
エルドラ |
【スキル】 ランダムで火と回復ドロップを3個ずつ生成。1ターンの間、1コンボ加算される。(13→7ターン)【覚醒スキル】 |
エルドラ |
【スキル】 ランダムで火と回復ドロップを3個ずつ生成。1ターンの間、1コンボ加算される。(13→7ターン)【覚醒スキル】 |
火ツバキ |
【スキル】 ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
闇真田幸村 |
【スキル】 水ドロップを火に、光ドロップを回復に変化。火ドロップを強化。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
シュレン |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、右端縦1列を火ドロップに変化。火ドロップを強化。5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(10→5ターン)【覚醒スキル】 |
緋村剣心 |
【スキル】 2ターンの間、火と光ドロップが落ちやすくなる。ランダムで火と光ドロップを2個ずつ生成。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
光ツバキ |
【スキル】 ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
エース |
【スキル】 ランダムで火ドロップを3個生成。(18→3ターン)【覚醒スキル】 |
学園赤ずきん |
【スキル】 バインド状態を2ターン回復。敵1体に99の固定ダメージ。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
転生ホムラ |
【スキル】 水ドロップを火ドロップに変化。(9→4ターン)【覚醒スキル】 |
ウルド |
【スキル】 全ドロップを火、水、回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージを激減。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
安田泰男 |
【スキル】 5ターンの間、火属性の攻撃力が1.2倍。5ターンの間、操作時間が1.5倍。(11→5ターン)【覚醒スキル】 |
鬼炎龍火牙刀 |
【スキル】 敵1体に攻撃力×200倍の攻撃。(28→18ターン)【覚醒スキル】 |
猪八戒 |
【スキル】 ランダムでドロップを入れ替える。(21→6ターン)【覚醒スキル】 |
ハーレークイン |
【スキル】 闇ドロップを火に、光ドロップを水に変化。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
学園ヘラウルズ |
【スキル】 敵の残りHPが10%減少。火ドロップを強化。(14→8ターン)【覚醒スキル】 |
ガイノウト |
【スキル】 全ドロップを5属性+回復+お邪魔ドロップに変化。火ドロップを強化。(18→8ターン)【覚醒スキル】 |
ミニ赤関羽 |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、毒と回復ドロップを火に変化。HPを50%回復、バインドと覚醒無効状態を全回復。(12→5ターン)【覚醒スキル】 |
ファイアドラゴンナイト |
【スキル】 回復ドロップを火ドロップに変化。バインド状態を5ターン回復。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
いちドラ |
【スキル】 木ドロップを回復ドロップに変化。最大HP30%分のHP回復。(13→6ターン)【覚醒スキル】 |
第5の使徒 |
【スキル】 回復力×5倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。(8→3ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
メルクリア |
【スキル】 1ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(15→13ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
モンスター | 性能 |
---|---|
アポルォ |
【スキル】 1ターンの間、光属性の攻撃力が5倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(15→13ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
ディエナ |
【スキル】 1ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(15→13ターン)【覚醒スキル】 |
村田将五 |
【スキル】 5ターンの間、闇と火ドロップが少し落ちやすくなる。(10→3ターン)【覚醒スキル】 |
モンスター | 性能 |
---|---|
該当なし… | 該当なし… |
2個持ちモンスター一覧
モンスター | 性能 |
---|---|
花嫁プラリネ |
【スキル】 1ターンの間、チーム内の火ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。回復以外のドロップから火を6個生成。(2→2ターン)【覚醒スキル】 |
超炎の魔剣士 |
【スキル】 水ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。(23→18ターン)【覚醒スキル】 |
ドットナポレオン |
【スキル】 ランダムで火ドロップを5個生成。3ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
シャー77ドラゴン |
【スキル】 7の形に火ドロップを1つ生成。7ターンの間、自分の攻撃力が7倍。(37→7ターン)【覚醒スキル】 |
転生セト |
【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。(13→9ターン)【覚醒スキル】 |
究極アリババ |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。4ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が2倍。(14→10ターン)【覚醒スキル】 |
赤の精 |
【スキル】 3ターンの間、回復力、水と光属性とサブの攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。(20→12ターン)【覚醒スキル】 |
ガンダー |
【スキル】 ランダムで火ドロップを1個生成。(6→1ターン)【覚醒スキル】 |
パワプロくん |
【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。最下段横1列を火ドロップに変化。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
鷹村守 |
【スキル】 敵全体にチームの総HP×20倍の火属性攻撃。右端縦1列を火ドロップに変化。(18→10ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒セト |
【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。(13→9ターン)【覚醒スキル】 |
ニャオ |
【スキル】 2ターンの間、3コンボ加算、ダメージを半減。全ドロップを火、闇、回復ドロップに変化。(24→10ターン)【覚醒スキル】 |
ビリー(2P) |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。全ドロップを火、水、木ドロップに変化。(13→7ターン)【覚醒スキル】 |
テリー |
【スキル】 バインド状態と覚醒無効状態を3ターン回復。左端縦1列を火に、右端縦1列を光ドロップに変化。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
テリー |
【スキル】 バインド状態と覚醒無効状態を3ターン回復。左端縦1列を火に、右端縦1列を光ドロップに変化。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
マスタング |
【スキル】 木と闇ドロップを火ドロップに変化。火ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(16→9ターン)【覚醒スキル】 |
マスタング |
【スキル】 木と闇ドロップを火ドロップに変化。火ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(16→9ターン)【覚醒スキル】 |
ヴァルカン |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。敵全体に攻撃力×50倍の火属性攻撃。(22→12ターン)【覚醒スキル】 |
火アテナ |
【スキル】 火と光ドロップを強化。1ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が2倍。(15→5ターン)【覚醒スキル】 |
ドットティナ |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。左端縦1列を火に、右端縦1列を光ドロップに変化。(7→7ターン)【覚醒スキル】 |
ドットスコール |
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。(6→6ターン)【覚醒スキル】 |
分岐ウルド |
【スキル】 全ドロップを火、水、回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージを激減。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒からくり五右衛門 |
【スキル】 全ドロップを火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(27→17ターン)【覚醒スキル】 |
リオレウス |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、火ドロップを6個生成。火ドロップを強化。1ターンの間、2コンボ加算。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
学園ハトホル |
【スキル】 敵の残りHPが25%減少。2ターンの間、操作時間と神タイプの攻撃力が2倍。(18→13ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒クリシュナ |
【スキル】 3ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。右端縦1列を火ドロップに変化。(10→6ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒剣心 |
【スキル】 1ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。1ターンの間、火ドロップが落ちやすくなる。(16→12ターン)【覚醒スキル】 |
転生曹操 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。ドロップのロックを解除し、水と毒を火に変化。(13→9ターン)【覚醒スキル】 |
転生アレス |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水と回復を火に変化。8ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
転生レイラン |
【スキル】 全ドロップを火、木、光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
光セト |
【スキル】 回復ドロップを火ドロップに変化。2ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。(17→11ターン)【覚醒スキル】 |
転生シヴァ |
【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が激減。火と回復ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを激減。(13→6ターン)【覚醒スキル】 |
切札勝太 |
【スキル】 1ターンの間、3コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。闇ドロップを火に、回復ドロップを木に変化。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
木アンタレス |
【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
光アンタレス |
【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
緋村剣心 |
【スキル】 2ターンの間、火と光ドロップが落ちやすくなる。ランダムで火と光ドロップを2個ずつ生成。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
花嫁エキドナ |
【スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
火ラー |
【スキル】 敵全体に77777の固定ダメージ。7ターンの間、ドロップ操作を3秒延長。(11→7ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒曹操 |
【スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。ドロップのロックを解除し、水と毒を火に変化。(13→9ターン)【覚醒スキル】 |
トランス・クジャ |
【スキル】 敵1体にチームの火属性の総攻撃力×10倍の闇属性攻撃。ランダムで火ドロップを8個生成。(22→12ターン)【覚醒スキル】 |
レイン |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを激減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
レイン |
【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを激減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(15→10ターン)【覚醒スキル】 |
ティナ |
【スキル】 左端縦1列を火に、右端縦1列を光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(14→7ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒アレス |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、水と回復を火に変化。8ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
坊屋春道 |
【スキル】 回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。3ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。(13→5ターン)【覚醒スキル】 |
ボルシャックNEX |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、右端縦1列を火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
アリババ |
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。4ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が2倍。(14→10ターン)【覚醒スキル】 |
アンタレス |
【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
木セト |
【スキル】 回復ドロップを火ドロップに変化。2ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。(17→11ターン)【覚醒スキル】 |
超大型巨人 |
【スキル】 敵全体に攻撃力×100倍の火属性攻撃。敵の行動を1ターン遅らせる。(25→15ターン)【覚醒スキル】 |
ジャン |
【スキル】 3ターンの間、水属性ダメージを無効化。3ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
ジャン |
【スキル】 3ターンの間、水属性ダメージを無効化。3ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
ボルシャック |
【スキル】 ドロップのロックを解除し、右端縦1列を火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
ツバキ |
【スキル】 ランダムで火と光ドロップを3個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
クリシュナ |
【スキル】 3ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。ランダムで火ドロップを2個生成。(15→6ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒レイラン |
【スキル】 全ドロップを火、木、光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→8ターン)【覚醒スキル】 |
エース |
【スキル】 2ターンの間、火と闇属性の攻撃力が4倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(20→15ターン)【覚醒スキル】 |
エース |
【スキル】 2ターンの間、火と闇属性の攻撃力が4倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(20→15ターン)【覚醒スキル】 |
スコール |
【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。火ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
覚醒ホルス |
【スキル】 火ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。 1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。(8→2ターン)【覚醒スキル】 |
ベム・ギスト |
【スキル】 木、光、毒ドロップを回復ドロップに変化。バインド状態を3ターン回復。(12→7ターン)【覚醒スキル】 |
神羅魂獣神サイ |
【スキル】 敵全体に攻撃力×150倍の火属性攻撃。4ターンの間、火と闇属性の攻撃力が2倍。(20→12ターン)【覚醒スキル】 |
ミニ関銀屏 |
【スキル】 HPを25%回復。火と木ドロップを強化。(18→5ターン)【覚醒スキル】 |
ミニ曹操 |
【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。水ドロップを火ドロップに変化。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
ビーデル |
【スキル】 3ターンの間、火と木ドロップが少し落ちやすくなる。ランダムで火と木ドロップを2個ずつ生成。(11→6ターン)【覚醒スキル】 |
テウルギア |
【スキル】 ランダムで火ドロップを2個生成。火ドロップを強化。(10→4ターン)【覚醒スキル】 |
ウルド |
【スキル】 全ドロップを火、水、回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージを激減。(14→9ターン)【覚醒スキル】 |
セト |
【スキル】 回復ドロップを火ドロップに変化。2ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。(17→11ターン)【覚醒スキル】 |
クリシュナ |
【スキル】 3ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。ランダムで火ドロップを2個生成。(15→6ターン)【覚醒スキル】 |
空の王・リオレウス&レウスネコ |
【スキル】 敵全体に10000の固定ダメージ。4ターンの間、火と闇属性の攻撃力が1.5倍。(17→12ターン)【覚醒スキル】 |
キティ&ティラ |
【スキル】 1ターンの間、バランスタイプの攻撃力が3倍。左端縦1列を火ドロップに変化。(10→6ターン)【覚醒スキル】 |