【パズドラ】グランリバースの評価と使い道
- 編集者
- よぞら
- 更新日時
パズドラにおける「グランリバース」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「グランリバース」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
6.5 / 10点 | 7.5 / 10点 |
グランリバースの関連記事 | |
---|---|
グラン=リバース |
グランリバースの希石 |
グランリバースの評価
【リーダースキル】 ドラゴンタイプのHPが2倍、攻撃力は1.5倍。4属性同時攻撃で攻撃力が2倍、5属性で4倍。【サブスキル】 2ターンの間、ドロップ操作時間とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。(25→12)【覚醒スキル】 |
リーダー評価
リーダー運用はしない
グランリバースのリーダースキル |
---|
【裏・五源龍星撃】ドラゴンタイプのHPが2倍、攻撃力は1.5倍。4属性同時攻撃で攻撃力が2倍、5属性で4倍。 |
グランリバースは最大6倍の攻撃倍率を発揮する多色リーダーだ。HPを2倍に底上げできるが、攻撃倍率が低いため運用する機会はほぼない。
サブ評価
操作時間延長+エンハンススキルが強力
グランリバースのスキル |
---|
【パズル&ドラゴンズW】2ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。2ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が2倍。(25→12) |
グランリバースは操作時間延長+エンハンススキルを持つ。単純な操作時間+攻撃力強化としてだけでなく、敵が使用する操作時間減少や攻撃力減少ギミックを打ち消せる点が魅力的だ。
ドロ強要員として運用可能
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
木ドロップ強化 |
強化された木ドロップの出現率とダメージがアップする(1個につき確率は20%、攻撃力は7%アップ) |
水ドロップ強化 |
強化された水ドロップの出現率とダメージがアップする(1個につき確率は20%、攻撃力は7%アップ) |
火ドロップ強化 |
強化された火ドロップの出現率とダメージがアップする(1個につき確率は20%、攻撃力は7%アップ) |
闇ドロップ強化 |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする(1個につき確率は20%、攻撃力は7%アップ) |
グランリバースは4種のドロップ強化を持つため、4属性の火力を高められる。特に、全属性編成する多色パで活躍する。
グランリバースの使い道
希石と交換するのがおすすめ
グランリバースは本体では特に使い道がないため、モンスター交換所で希石と交換するのがおすすめだ。
グランリバースにおすすめの超覚醒
付与できる覚醒 | 効果 |
---|---|
スキルチャージ |
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
超覚醒自体おすすめでない
グランリバースは本体で運用する機会がほぼないため、貴重はスーパーノエルドラゴンとプラスポイントを温存するためにも超覚醒は付与しないでおこう。
グランリバースの入手方法
モンスター | 入手場所 |
---|---|
グラン=リバース |
・極限降臨ラッシュ ・グランリバース降臨 ・ヘキサゼオン降臨 |
「グラン=リバース」の分岐表
進化の系譜 | |
---|---|
「最果ての龍喚士・ソニア=グラン=リバース」のステータス
正式名称 | 最果ての龍喚士・ソニア=グラン=リバース |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 50 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | S |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 2808 | 1605 | 420 | 0 |
+297 | 3798 | 2100 | 717 | - |
限界突破 | 4500 | 2501 | 822 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
裏・五源龍星撃ドラゴンタイプのHPが2倍、攻撃力は1.5倍。4属性同時攻撃で攻撃力が2倍、5属性で4倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
パズル&ドラゴンズW2ターンの間、ドロップ操作時間とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 | 12 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる | |
7コンボ以上で攻撃力が2倍 | |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
入手方法
「龍喚士・ソニア=グラン=リバース」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
グラン=リバース 龍喚士・ソニア=グラン=リバース |
|
ミニソニアグラン 龍喚士・ミニそにあ=ぐらん=りばーす |
|
ハロウィンソニアグラン 古城の居候・龍喚士ソニア=グラン |
|
ハロウィングラン 古城の亡霊・龍喚士ソニア=グラン |
|
塗り絵グラン 龍喚士・ソニア=グラン=リバース【塗り絵コンテスト】 |
|
グランリバースの希石 最果ての龍喚士・ソニア=グラン=リバースの希石 |
|
転生ハロウィングラン 古城の幻想・龍喚士ソニア=グラン |
「龍喚士・ソニア=グラン=リバース」のステータス
正式名称 | 龍喚士・ソニア=グラン=リバース |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 40 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | A |
攻撃力 | ---------------- | C |
回復 | ---------------- | B |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 2658 | 1505 | 390 | 0 |
+297 | 3648 | 2000 | 687 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
裏・継界召龍律ドラゴンタイプのHPと攻撃力が少し(1.35倍)上昇。4属性同時攻撃で攻撃力が2倍、5属性で4倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
パズル&ドラゴンズW2ターンの間、ドロップ操作時間とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 | 12 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
ダンジョンでドロップ |
スキル上げ対象モンスター
グラン=リバース 最果ての龍喚士・ソニア=グラン=リバース |
|
ミニソニアグラン 龍喚士・ミニそにあ=ぐらん=りばーす |
|
ハロウィンソニアグラン 古城の居候・龍喚士ソニア=グラン |
|
ハロウィングラン 古城の亡霊・龍喚士ソニア=グラン |
|
塗り絵グラン 龍喚士・ソニア=グラン=リバース【塗り絵コンテスト】 |
|
グランリバースの希石 最果ての龍喚士・ソニア=グラン=リバースの希石 |
|
転生ハロウィングラン 古城の幻想・龍喚士ソニア=グラン |