【パズドラ】ガイノウトの評価と使い道
- 編集者
- N
- 更新日時
パズドラの「ガイノウト(No.1839)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「ガイノウト」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
6.5 / 10点 | 7.5 / 10点 |
ガイノウト関連記事 | |
---|---|
ガイノウト |
ガイノウトの希石 |
ガイノウトの評価
【リーダースキル】 4属性同時攻撃で攻撃力が4倍、5属性で5倍。 お邪魔を3個以上つなげると攻撃力が上昇、最大3倍。【サブスキル】 全ドロップを5属性+回復+お邪魔ドロップに変化。火ドロップを強化。(18→8)【覚醒スキル】 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | |
---|---|---|---|---|
リーダー | ー | 15倍 | ー | ー |
リダフレ | ー | 225倍 | ー | ー |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
リーダーとしては運用しない
ガイノウトは、最大15倍の火力を発揮できるリーダー。しかし、お邪魔による攻撃倍率発動条件や耐久力の低さが目立ち扱いづらい。そのため、リーダーとしては運用しない性能だ。
サブ評価
陣スキル目的では運用できる
ガイノウトは、覚醒スキルが貧弱であり優先して運用するサブではない。自身が持つ陣スキル目的で運用できる程度のサブ性能だ。
スキル |
---|
全ドロップを5属性+回復+お邪魔ドロップに変化。火ドロップを強化。(18→8) |
ガイノウトの使い道
ガイノウトの希石と交換する
進化素材として運用できる
ガイノウトは、リーダーサブともに性能が低い。そのため、交換所にてガイノウトの希石と交換し、進化素材として運用するのがおすすめだ。
進化素材に使うキャラ | 進化素材 |
---|---|
シヴァドラ |
|
火ネイ |
|
レムゥ装備 |
ガイノウトにおすすめの超覚醒
操作不可耐性がおすすめ
付与できる超覚醒 | 効果 |
---|---|
操作不可耐性 |
操作不可攻撃を無効化する |
チームHP強化 |
チームのHPが5%アップする |
ガードブレイク |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
ガイノウトには、「操作不可耐性」の付与がおすすめ。しかし、運用機会が極めて少ないため、超覚醒付与の優先度も低い。
ガイノウトにおすすめのアシスト
リーチェ装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
リーチェ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。(35→25) |
ガイノウトにおすすめのアシストは、「リーチェ装備」だ。自身の弱点であるバインドを対策しながら、封印耐性の付与でサポート性能を高められる。
アシスト武器一覧 |
ガイノウトにおすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵にスキルターン減少をされた場合、1個につき1ターン防げる |
ガイノウトにおすすめの潜在覚醒は「スキル遅延耐性」だ。遅延攻撃を防ぎ、スキルを確実に使える状態にしておこう。
ガイノウトのスキル上げ方法
進化前ガイノウトを合成する
ガイノウトは、同名スキルを持つ進化前ガイノウトを合成しスキル上げしよう。スキル最大までは、キングタンを用いた確定上げで10体の合成が必要だ。
確定スキル上げとは |
進化系統
進化の系譜 | |
---|---|
雷天の頑龍王・ガイノウトの性能と入手方法
正式名称 | 雷天の頑龍王・ガイノウト |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 90 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | C |
回復 | ---------------- | D |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4283 | 1615 | 120 | 0 |
+297 | 5273 | 2110 | 417 | - |
限界突破 | 5915 | 2352 | 435 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
頑龍王の逆鱗4属性同時攻撃で攻撃力が4倍、5属性で5倍。 お邪魔を3個以上つなげると攻撃力が上昇、最大3倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
プリズムファイア全ドロップを5属性+回復+お邪魔ドロップに変化。火ドロップを強化。 | 8 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
操作不可攻撃を無効化する | |
チームのHPが5%アップする | |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
入手方法
「頑龍王・ガイノウト」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
ガイノウト 頑龍王・ガイノウト |
|
ガイノウトの希石 雷天の頑龍王・ガイノウトの希石 |
頑龍王・ガイノウトの性能と入手方法
正式名称 | 頑龍王・ガイノウト |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 80 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | D |
回復 | ---------------- | E |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 3983 | 1415 | 90 | 0 |
+297 | 4973 | 1910 | 387 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
頑龍の逆鱗4属性同時攻撃で攻撃力が3倍、5属性で5倍。 お邪魔を3個以上つなげると攻撃力が1.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
プリズムファイア全ドロップを5属性+回復+お邪魔ドロップに変化。火ドロップを強化。 | 8 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
ガイノウト降臨!でドロップ |
スキル上げ対象モンスター
ガイノウト 雷天の頑龍王・ガイノウト |
|
ガイノウトの希石 雷天の頑龍王・ガイノウトの希石 |
「降臨」シリーズモンスター一覧