【パズドラ】アナザーガイストの評価と使い道
- 編集者
- gano
- 更新日時
パズドラの「アナザーガイスト」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「アナザーガイスト」を使う際の参考にどうぞ!
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
8.0 / 10点 | 7.0 / 10点 |
関連モンスター | |
---|---|
リバティーガイスト |
アナザーガイスト |
関連記事 |
---|
▶︎ 「リバティーガイスト降臨!」攻略と高速周回のコツ |
▶︎ リバティーガイスト降臨!を転生劉備パで高速周回 |
アナザーガイストの評価
【リーダースキル】 お邪魔を3個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4.5倍。スキル使用時、悪魔タイプの攻撃力と回復力が2.5倍。【サブスキル】 水と毒ドロップをお邪魔ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(28→13)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
お邪魔ドロップが必要な悪魔特化リーダー
アナザーガイストはお邪魔ドロップを3個以上つなげると倍率が上昇し、最大4.5倍を発揮する。また、スキル使用時に攻撃と回復に2.5倍の補正をかけられるため、11.25倍の火力と高い復帰力が魅力のリーダー。
リーダーとしてはやや運用しづらい
アナザーガイストの最大攻撃倍率を発揮するには、チームを悪魔タイプで統一しつつお邪魔ドロップの8個消し+スキル使用が必要だ。
条件が多い割には11.5倍しか発揮できないので、リーダー運用はおすすめできない。
サブ評価
2体攻撃で火力を出せる
アナザーガイストは「2体攻撃」を3個所持している。攻撃色の4個消しで3.375倍の火力を発揮できるため、コンボパや単色パでアタッカーとして活躍できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
スキルでお邪魔ドロップを生成できる
アナザーガイストは、スキルで水と毒をお邪魔に変換できる。通常のパーティではお邪魔ドロップを生成する必要はないが、攻撃倍率を発揮するためにお邪魔ドロップが必要なパーティではドロップ供給として活躍する。
アナザーガイストの使い道
サブ運用がおすすめ
お邪魔ドロップ生成役を担える
アナザーガイストは、お邪魔ドロップを生成する珍しいスキルを所持している。そのため、倍率発動にお邪魔ドロップを必要とするパーティのサブでドロップ供給要員として運用するのがおすすめ。
相性の良いリーダー | ||
---|---|---|
極醒フェンリルヴィズ |
カーン |
究極静御前 |
アナザーガイストにおすすめの超覚醒
バインド耐性+がおすすめ
1 | バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
2 | 2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) |
3 | 操作不可耐性 |
操作不可攻撃を無効化する |
アナザーガイストにおすすめの超覚醒は「バインド耐性+」だ。アナザーガイストはバインド耐性を持っていない弱点があるため、超覚醒で補うと運用する際の安定感が増す。
アナザーガイストにおすすめのアシストスキル
リーチェ装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
リーチェ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+お邪魔ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。(35→30) |
アナザーガイストにおすすめのアシストは「リーチェ装備」だ。バインド耐性+と2体攻撃を付与できるため、弱点であるバインド攻撃を回避しつつ4個消しの火力を増強できる。
アシスト武器一覧 |
アナザーガイストにおすすめの潜在覚醒
神キラーがおすすめ
おすすめ潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
神キラー |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
アナザーガイストにおすすめの潜在覚醒は「神キラー」だ。神タイプの敵には強力なモンスターが多いため、自身の覚醒の2体攻撃と合わせて火力特化させる運用がおすすめ。
スキル遅延耐性もおすすめ
おすすめ潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
アナザーガイストをスキルメインで運用する場合は「スキル遅延耐性」がおすすめ。お邪魔ドロップを生成できる珍しいスキルを所持しているため、遅延攻撃を対策しておこう。
アナザーガイストのスキル上げ方法
リバティーガイストを合成する
アナザーガイストは「リバティーガイスト」でスキル上げ可能だ。リバティーガイスト降臨や超極限マシンラッシュでドロップする可能性があるため、対象のダンジョンを周回しスキル上げ素材を集めよう。
スキル上げ素材 | 入手できるダンジョン |
---|---|
リバティーガイスト |
▶ リバティーガイスト降臨 ▶ 超極限マシンラッシュ ▶ 極限降臨ラッシュ |
ヤミピィでもスキル上げできる
アナザーガイストは「ヤミピィ」でもスキル上げ可能だ。しかしスキルレベルを最大にするには15体のヤミピィが必要になるので、ヤミピィの使用はおすすめしない。
確定スキル上げとは |
進化系統
進化系統 | |
---|---|
「降臨」シリーズモンスター一覧
アナザーガイストの性能とステータス
正式名称 | 闘機帝・アナザーガイスト |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 90 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | E |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4369 | 1794 | 35 | 5,000,000 |
+297 | 5359 | 2289 | 332 | - |
限界突破 | 6451 | 2738 | 341 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
リバティーダークエナジーお邪魔を3個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4.5倍。スキル使用時、悪魔タイプの攻撃力と回復力が2.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
アーネストモード水と毒ドロップをお邪魔ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 | 13 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.5倍) | |
操作不可攻撃を無効化する | |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
入手方法
アナザーガイストからの究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
アナザーガイスト アナザーガイスト |
|
リバティーガイスト リバティーガイスト |
|
リバティーガイスト 闘機王・リバティーガイスト |
|
リバティーガイストの希石 闘機王・リバティーガイストの希石 |