【パズドラ】エノクの評価と使い道
- 編集者
- gano
- 更新日時
パズドラの「エノク(No.3600)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「エノク」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
7.5 / 10点 | 6.5 / 10点 |
分岐進化先 | |
---|---|
エノク |
エノクの希石 |
エノクの評価
【リーダースキル】 光属性のHPと回復力が2倍。光か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。【サブスキル】 4ターンの間、受けるダメージを軽減。4ターンの間、ドロップ操作時間が1.5倍。(22→7)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
HPと回復に2倍の補正をかけられる
エノクのリーダースキルは、光属性のHPと回復力に2倍の補正をかけられる。高いステータスを確保できるため、耐久力の高さが魅力のリーダーだ。
火力を発揮しづらい
エノクのリーダスキルは、光と闇の十字消し1個につき3.5倍の攻撃倍率が発動する。十字消し2個で12.25倍の火力を発揮できるが、光と闇ドロップが5個ずつ必要になるため、ドロップ供給がやや難しい。
サブ評価
チームの耐久力を高められる
エノクは覚醒スキルに「チームHP強化」と「チーム回復強化」を2個ずつ持つ。チーム全体のパラメータを底上げし、耐久力を高められるため、サポートとしても編成可能。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
チームHP強化 |
チームのHPが5%アップする |
チーム回復強化 |
チームの回復力が10%アップする |
根性対策要員として活躍する
エノクは「追加攻撃」の覚醒を所持している。回復ドロップの縦1列消しで1ダメージの追撃が可能なため、根性対策要員として運用できる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
追加攻撃 |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
汎用性の高い軽減+操作時間延長スキル
エノクのスキル |
---|
4ターンの間、受けるダメージを軽減。4ターンの間、ドロップ操作時間が1.5倍。(最短7ターン) |
エノクは4ターン持続する軽減+操作時間1.5倍スキルを持つ。耐久時や操作時間減少を上書きできるため、汎用性が高く腐ることのないスキルだ。
エノクの使い道
サブ運用がおすすめ
パラメータ底上げや根性対策を担える
エノクはリーダーでは扱いづらいため、サブ運用がおすすめ。追加攻撃やチームHP、回復強化を持つため、根性対策や耐久力の底上げ要員として編成しよう。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
究極ミキフレ |
転生鳴上悠 |
花嫁ゼラ |
エノクにおすすめの超覚醒
バインド耐性+がおすすめ
付与できる覚醒 | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
チームHP強化 |
チームのHPが5%アップする |
チーム回復強化 |
チームの回復力が10%アップする |
運用する際の安定感が向上する
エノクにおすすめの超覚醒は「バインド耐性+」だ。エノクはバインド耐性を持たないため、超覚醒で弱点を補うと運用する際の安定感が向上する。
エノクにおすすめのアシストスキル
アマコズミ装備や1号ベルトがおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
アマコズミ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。回復ドロップを闇に、木ドロップを光に変化。(35→5) |
1号ベルト |
【付与できる覚醒スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。ランダムでドロップを入れ替える。(19→14) |
エノクにおすすめのアシストはバインド耐性を付与できる装備だ。自身の弱点のバインドギミックを無効化できるため、運用する際の安定感が向上する。
「アマコズミ装備」や「1号ベルト」をアシストするとステータスアップ効果がさらに増えるため、チームの耐久力を高められる。
アシスト武器一覧 |
エノクにおすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性がおすすめ
おすすめ潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
エノクにおすすめの潜在覚醒は「スキル遅延耐性」だ。利便性の高い軽減+操作時間延長スキルを持つため、遅延対策をして確実に使えるようにしておこう。
エノクのスキル上げ方法
エノクでスキル上げ可能
エノクは進化前のエノクでスキル上げ可能。エノク降臨でドロップするため、ダンジョンを周回してスキル上げ素材を集めよう。
また、スキル上げする際には「キングヒカタン」と一緒に合成し、確定上げするのがおすすめ。
ヒカピィでもスキル上げできる
エノクは「ヒカピィ」でもスキル上げ可能。スキルレベルを最大にするには16体のヒカピィが必要になるため、ピィを使ったスキル上げはおすすめしない。
確定スキル上げとは |
進化系統
進化系統 | |
---|---|
「降臨」シリーズモンスター一覧
エノクの性能とステータス
正式名称 | 天界の書記官・エノク |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★6 | 50 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | C |
回復 | ---------------- | A |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 2955 | 1463 | 348 | 編集中 |
+297 | 3945 | 1958 | 645 | - |
限界突破 | 4832 | 2397 | 749 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
裁きの預言光属性のHPと回復力が2倍。光か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
敬虔な祈り4ターンの間、受けるダメージを軽減。4ターンの間、ドロップ操作時間が1.5倍。 | 7 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する | |
チームのHPが5%アップする | |
チームの回復力が20%アップする |
入手方法
「エノク」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
エノク エノク |
|
エノクの希石 天界の書記官・エノクの希石 |