パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ガンホーコラボの当たりと評価|引くべき? |
59クリアチャレンジの攻略と隠し条件 |
ガチャはどれを引くべき? |
最強リーダーランキング【ガンコラの評価掲載】 |
パズドラにおける「ドットイダ」の評価と使い道について紹介している。超覚醒、潜在覚醒、アシストのおすすめや、入手方法、スキル上げについても解説しているので「ドットイダ」を運用する際の参考にして欲しい。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
進化分岐先 | ||
---|---|---|
イダ |
リセ |
ドットイダ |
ドットイダの評価
【リーダースキル】 攻撃と体力タイプのHPと攻撃力が1.5倍。火を7個以上つなげて消すと、攻撃力が9倍。【サブスキル】 ドロップのロック状態を解除。左端縦2列を火ドロップに変化。(10→10)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
リーダー評価
タイプ特化のつなげ消しリーダー
ドットイダは攻撃/体力タイプ特化のつなげ消しリーダー。リーダースキルから列消し運用が強力であり、リダフレ最大182.25倍の高倍率を発揮できる。
耐久力は低めである
ドットイダは耐久面ではHP倍率しkかけられない。軽減や回復倍率を持たないため、耐久力は低く攻略より周回メインの運用が強力。
サブ評価
無効貫通要員として運用できる
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
ドットイダはダメージ無効貫通を覚醒に2個持つため、無効貫通要員として運用可能だ。また、自身のコンボ強化や潜在キラーを合わせることでより強力な無効貫通要員となれる。
ロック解除+大量生成スキル
スキル |
---|
ドロップのロック状態を解除。左端縦2列を火ドロップに変化。 |
ドットイダのスキルはロック解除+左端縦2列の生成効果。ロックギミック対策ができ、ドロップを確実に9個以上確保できる無効貫通とも相性が良いスキル。
ドットイダの使い道
無効貫通要員として運用する
ドットイダは覚醒やロック解除+生成スキルを活かし無効貫通要員として運用するのがおすすめ。潜在で悪魔キラーを振れるため、悪魔タイプ特化の無効貫通要員として活躍する。
ドットイダにおすすめの超覚醒
ダメージ無効貫通がおすすめ
超覚醒 | 効果 | |
---|---|---|
1 | ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
2 | バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
3 | L字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する。(攻撃力は1.5倍・ロック目覚め解除は99ターン分) |
無効貫通3個持ちとなれる
ドットイダにおすすめの超覚醒は「ダメージ無効貫通」だ。自身の覚醒を合わせ3個持ちとなれるため、無効貫通火力を上げられる。
また、バインド耐性を付与し汎用性を上げるのも良い。
ドットイダにおすすめのアシスト
マスタング装備がおすすめ
装備 | 詳細 |
---|---|
リオレウス装備 |
付与できる覚醒スキル ランダムで火ドロップを6個生成。火ドロップを強化 |
火力の底上げとして運用
ドットイダにおすすめのアシストは「リオレウス装備」だ。火ドロップ強化を付与できるため、火力の底上げができる。
ドットイダにおすすめの潜在覚醒
悪魔キラーがおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
悪魔キラー |
悪魔タイプに対して攻撃力がアップ(1個につき1.5倍) |
ドットイダにおすすめの潜在覚醒は「悪魔キラー」だ。貫通要員として運用する際、悪魔タイプに対する火力を増強できるため、3個付与するのがおすすめだ。
スキル上げの方法
スキル上げの必要はない
ドットイダは進化させた時点でスキルマの状態である。そのため、スキル上げの必要はない。
スキル上げの関連記事 | |
---|---|
イダはどれがおすすめ?
ドットイダがおすすめ
進化系統 | ||
---|---|---|
イダ |
リセ |
ドットイダ |
イダはドットイダとして運用するのがおすすめ。ロック解除付きの生成スキルや無効貫通を活かした運用が強力であるからだ。
「ファイナルファンタジーコラボ-ガチャ」シリーズモンスター一覧
ドットイダの性能とステータス
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★6/22 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4300 | 2245 | 93 |
Lv99+297 | 5290 | 2740 | 390 |
Lv110 | 5375 | 2806 | 116 |
Lv110+297 | 6365 | 3301 | 413 |
Lv120 | 5805 | 2919 | 121 |
Lv120+297 | 6795 | 3414 | 418 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
地烈斬攻撃と体力タイプのHPと攻撃力が1.5倍。火を7個以上つなげて消すと、攻撃力が9倍。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【よーし、ぶっぱなすよ!】ドロップのロック状態を解除。左端縦2列を火ドロップに変化。(10→10) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
「若き解放者・リセ」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|