【パズドラ】ドットセフィロスの評価と使い道|FFコラボ
- 編集者
- N
- 更新日時
パズドラの「ドットセフィロス」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「ドットセフィロス」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.5 / 10点 | 8.0 / 10点 | 8.0 / 10点 |
進化系統 | ||
---|---|---|
セフィロス▶︎ テンプレ |
ドットセフィロスー |
セフィロス装備ー |
関連記事 |
---|
▶︎ ドットセフィロスにおすすめの潜在覚醒 |
▶︎ セフィロスの進化はどっちがおすすめ? |
ドットセフィロスの評価
【リーダースキル】 攻撃と悪魔タイプの攻撃力と回復力が3倍。闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大5倍。【サブスキル】 両端の縦1列を闇ドロップに変化。1ターンの間、1コンボ加算される。(10→10)【覚醒スキル】 |
リーダー評価
最大15倍の列パリーダー
ドットセフィロスは最大15倍の攻撃倍率を発揮できる列パーティのリーダー。しかし、サブを攻撃タイプまたは悪魔タイプに寄せる必要があるためやや運用しにくい。
回復力も強化できる
攻撃と悪魔タイプのモンスターの回復力に対して3倍の常時倍率を発動できる。
攻撃面だけでなく、復帰力の増強もできる。
サブ評価
ダメージ無効貫通要員になれる
覚醒スキルにダメージ無効貫通を2個持っているので、ダメージ無効ギミックを使用する敵に強い。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
チームHPを5%強化できる
覚醒スキルにチームHP強化を1個持っているので、パーティのHPを5%上乗せできる。
パーティのサポートもできるためサブ向きのキャラといえる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
チームHP強化 |
チームのHPが5%アップする |
マシンタイプに3倍のダメージ!
マシンキラーを1個所持している。マシンタイプの敵に対して3倍の火力を発揮できるため、ダンジョンによってはアタッカーにもなれる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
マシンキラー |
マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
周回で活躍する列変換スキル持ち!
ドットセフィロスは、両端縦1列を闇に変換するスキルを持っている。1フロアを右端の闇ドロップを消して突破し、2フロア目を左端のドロップで突破するなどの運用が可能。
ダンジョン攻略でも攻撃を仕掛ける際に、ドロップ供給要員として活躍できる優秀なスキル。
ドットセフィロスの使い道
周回でサブ・アシストで使う
ドットセフィロスの確定列変換スキルやマシンキラーを活かし、ダンジョン周回のサブやアシストで使うのがおすすめ。
ドットセフィロスにおすすめの超覚醒
キラーがおすすめ
超覚醒 | 効果 | |
---|---|---|
1 | マシンキラー |
マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
2 | 神キラー |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
3 | コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
マシンタイプに対して火力を増強できる
ドットセフィロスにおすすめの超覚醒は「マシン/神キラー」だ。対応したタイプに対して高火力を発揮できるため、自身の無効貫通覚醒と合わせて性能を発揮できる。
ドットセフィロスにおすすめのアシストスキル
ベガの軍帽がおすすめ!
モンスター | 性能 |
---|---|
ベガ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 下段横2列を闇ドロップに変化。敵1体に1000の固定ダメージ×5回。(13→13) |
ドットセフィロスにおすすめのアシストは、「ベガ装備」だ。闇属性強化による火力増強もでき、周回で役立つ確定変換もアシストできるのでおすすめ。
アシストの関連記事 | |
---|---|
ドットセフィロスにおすすめの潜在覚醒
各種キラーがおすすめ!
ドットセフィロスは、マシンキラーを持っており時にアタッカーとして活躍することもある。
挑戦するダンジョンに多く出現するタイプに対してキラーを発揮できるよう、潜在覚醒キラーを付与しよう。
付与できる潜在覚醒キラー | ||
---|---|---|
神キラー |
悪魔キラー |
体力キラー |
ドットセフィロスのスキル上げ方法
スキル上げの必要はない
ドットセフィロスは進化した時点でスキルレベル最大なので、スキル上げの必要はない。
セフィロスはどれがおすすめ?
セフィロスがおすすめ!
進化系統 | ||
---|---|---|
セフィロス▶︎ テンプレ |
ドットセフィロスー |
セフィロス装備ー |
セフィロスはドットやアシスト進化をせずに、セフィロスを運用するのがおすすめ。高火力と軽減で強力なリーダー運用ができる。
進化系統
進化の系譜 | ||
---|---|---|
「ファイナルファンタジーコラボ」シリーズモンスター一覧
ドットセフィロスの性能とステータス
正式名称 | ドット・セフィロス |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 32 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | D |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 5035 | 2302 | 123 | 編集中 |
+297 | 6025 | 2797 | 420 | - |
限界突破 | 7284 | 3373 | 451 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
ブラックマテリア攻撃と悪魔タイプの攻撃力と回復力が3倍。闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
お前は…人形だ両端の縦1列を闇ドロップに変化。1ターンの間、1コンボ加算される。 | 10 | 8.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする | |
7コンボ以上で攻撃力が2倍 | |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
入手方法
「堕ちた英雄・セフィロス」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
なし |
究極セフィロスの性能とステータス
正式名称 | 片翼の天使・セフィロス |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 32 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | D |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 5035 | 2302 | 123 | 0 |
+297 | 6025 | 2797 | 420 | - |
限界突破 | 7284 | 3373 | 451 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
スーパーノヴァ攻撃、悪魔、体力タイプの攻撃力と回復力が3倍。4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が7倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
オレは選ばれし者全ドロップを強化。HPと覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 | 13 | 7.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする | |
7コンボ以上で攻撃力が2倍 | |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
入手方法
「堕ちた英雄・セフィロス」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
セフィロス セフィロス |
|
セフィロス 堕ちた英雄・セフィロス |
|
セフィロスの正宗 セフィロスの正宗 |
堕ちた英雄・セフィロスの性能とステータス
正式名称 | 堕ちた英雄・セフィロス |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 22 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | D |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 4535 | 2302 | 123 | 4000000 |
+297 | 5525 | 2797 | 420 | - |
限界突破 | 6659 | 3373 | 451 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
八刀一閃攻撃タイプのHPと回復力が2倍、攻撃力は3倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
オレは選ばれし者全ドロップを強化。HPと覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 | 13 | 7.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする | |
7コンボ以上で攻撃力が2倍 | |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
入手方法
「セフィロス」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
セフィロス セフィロス |
|
セフィロスの正宗 セフィロスの正宗 |
|
セフィロス 片翼の天使・セフィロス |
セフィロスの性能とステータス
正式名称 | セフィロス |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★6 | 12 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | D |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 50 | 4035 | 2302 | 123 | 707107 |
+297 | 5025 | 2797 | 420 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
居合切り攻撃タイプの攻撃力と回復力が3倍。ドロップ操作を2秒延長。3色以上同時攻撃で攻撃力が3.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
オレは選ばれし者全ドロップを強化。HPと覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 | 13 | 7.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
FFコラボガチャ |
スキル上げ対象モンスター
セフィロス 堕ちた英雄・セフィロス |
|
セフィロスの正宗 セフィロスの正宗 |
|
セフィロス 片翼の天使・セフィロス |