【パズドラ】ドットティファの評価とおすすめの使い道
- 編集者
- N
- 更新日時
パズドラのFFコラボキャラ「ドットティファ」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「ドットティファ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
7.5 / 10点 | 8.0 / 10点 |
分岐進化先 | |||
---|---|---|---|
ティファテンプレ |
究極ティファテンプレ |
ドットティファ- |
究極ティファ装備- |
関連記事 |
---|
▶︎ ティファはどっちがおすすめ? |
▶︎ ドットティファにおすすめの潜在覚醒 |
ドットティファの評価
【リーダースキル】 【7×6マス】光属性の攻撃力が2倍。光を7個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、回復力は2倍。【サブスキル】 回復ドロップを光ドロップに変化。1ターンの間、1コンボ加算される。(7→7)【覚醒スキル】 |
リーダー評価
7×6マスの光列パリーダー
ドットティファは、7×6マスの光列パリーダーである。通常よりも盤面が広いことから列を複数組みやすく、倍率以上の火力を出せる。
耐久性能は低め
ドットティファは回復倍率をリーダースキルに持つ。しかし、HP倍率や軽減を持たないため、耐久性能は低く攻略向きのリーダーではない。
サブ評価
無効貫通役として運用できる
ドットティファは覚醒にダメージ無効貫通を2個持ち、光パの無効貫通役に最適。スキルでコンボ加算もできるため、無効貫通を発動させる際に弱点となりやすい、コンボ数を稼げる点も強み。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
光列パの火力を底上げ
ドットティファは光属性強化3個持ちであり、光列パの火力底上げも可能だ。同じ覚醒を持つリーダーのサブに編成し、パーティ全体の火力を上げよう。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
光属性強化 |
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(10%) |
ドットティファの使い道
光パの無効貫通役として運用する
ドットティファは、光パの無効貫通役として運用するのがおすすめ。スキルと覚醒の相性が良く、コンボ吸収を受けた場合でも無効貫通を発動させやすい。
または、光の列パに編成することで火力上昇役を任せても良い。
ドットティファと相性の良いリーダー | ||
---|---|---|
スーパーマン |
ガッシュ |
アスナ |
ティファはどれがおすすめ?
ドットティファがおすすめ
進化系統 | ||
---|---|---|
ティファ |
ドットティファ |
ティファ装備 |
ティファは、ドット進化させて運用するのがおすすめ。ドットティファはダメージ無効貫通役として運用でき、コンボ加算スキルによって無効貫通発動時の弱点であるコンボ数も稼げる。
ドットティファにおすすめの超覚醒
ダメージ無効貫通がおすすめ
超覚醒 | 効果 | |
---|---|---|
1 | ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
2 | スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
3 | 操作時間延長+ |
ドロップ操作時間が延びる(1個につき1秒) |
無効貫通3個持ちとなれる
ドットティファにおすすめの超覚醒は「ダメージ無効貫通」だ。無効貫通3個持ちとなれるため、無効貫通要員として攻略周回ともに運用がしやすい。
ドットティファにおすすめの潜在覚醒
悪魔キラーがおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
無効貫通を活かしやすくできる
ティファにおすすめの潜在覚醒は、悪魔キラーだ。悪魔タイプにはクトゥグアなど、ダメージ無効を使用する強敵が多い。悪魔キラーを付ければ、悪魔タイプに高い火力を出せることから無効貫通を活かしやすくできる
関連記事 |
---|
潜在覚醒の効果と付け方 |
潜在覚醒のおすすめモンスター一覧 |
ティファにおすすめのアシストスキル
キリン装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
キリン装備 |
【付与できる覚醒スキル】 1ターンの間、1コンボ加算される。最上段横1列を光ドロップに変化。 |
火力強化とギミック対策が可能
ドットティファにおすすめのアシストは、キリン装備だ。光属性強化と耐性を覚醒に付与するので、火力強化とギミック対策が両方とも可能になる。
アシストの関連記事 | |
---|---|
ドットティファのスキル上げ方法
スキル上げの必要がない
ドットティファは進化させた時からすでにスキルレベルが最大なので、スキル上げの必要がない。
「ドットティファ」の分岐表
進化の系譜 | ||
---|---|---|
「ファイナルファンタジーコラボ」シリーズモンスター一覧
「ドット・ティファ」のステータス
正式名称 | ドット・ティファ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★8 | 32 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | D |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 5555 | 2145 | 109 | 編集中 |
+297 | 6545 | 2640 | 406 | - |
限界突破 | 7934 | 3176 | 433 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
メテオドライヴ【7×6マス】光属性の攻撃力が2倍。光を7個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、回復力は2倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
負けないよ、私……回復ドロップを光ドロップに変化。1ターンの間、1コンボ加算される。 | 7 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる | |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
ドロップ操作時間が延びる |
入手方法
「セブンスヘブンの看板娘・ティファ」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
なし |
「セブンスヘブンの看板娘・ティファ」のステータス
正式名称 | セブンスヘブンの看板娘・ティファ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 22 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | A |
回復 | ---------------- | D |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 5055 | 2045 | 109 | 編集中 |
+297 | 6045 | 2540 | 406 | - |
限界突破 | 7309 | 3051 | 433 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
メテオストライク【7×6マス】光属性のHPが1.5倍。攻撃力は2倍。光か火を5個以上つなげて消すと攻撃力と回復力が上昇、最大6倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
私、あきらめない!!回復ドロップを光ドロップに変化。光ドロップを強化。3ターンの間、受けるダメージを軽減。 | 8 | 7.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる | |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
ドロップ操作時間が延びる |
入手方法
FFコラボガチャ |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
究極ティファ 想い秘めし者・ティファ |
|
ティファ ティファ |
|
ティファのレザーグローブ ティファのレザーグローブ |
「ティファ」のステータス
正式名称 | ティファ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★6 | 12 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | C |
回復 | ---------------- | E |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 5055 | 1845 | 89 | 編集中 |
+297 | 6045 | 2340 | 386 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
掌打ラッシュ【7×6マス】ドロップ操作を2秒延長。光か火を7個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、回復力は2倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
私、あきらめない!!回復ドロップを光ドロップに変化。光ドロップを強化。3ターンの間、受けるダメージを軽減。 | 8 | 7.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる | |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
ドロップ操作時間が延びる |
入手方法
FFコラボガチャ |
スキル上げ対象モンスター
究極ティファ 想い秘めし者・ティファ |
|
ティファ セブンスヘブンの看板娘・ティファ |
|
ティファのレザーグローブ ティファのレザーグローブ |