【パズドラ】アーロンの評価と使い道|FFコラボ
- 編集者
- よぞら
- 更新日時
パズドラの「アーロン」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「アーロン」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
5.5 / 10点 | 7.5 / 10点 |
アーロンの評価
【リーダースキル】 攻撃と体力タイプのHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。スキル使用時、攻撃力が4倍。【サブスキル】 3ターンの間、敵の防御力が激減。ランダムで火と闇ドロップを3個ずつ生成。(11→6)【覚醒スキル】 |
リーダー評価
HP2倍+攻撃8倍のタイプ指定リーダー
アーロンは、攻撃と体力タイプのHPと攻撃力に倍率を発揮できるリーダー。しかし、スキル使用時の制限に加え、タイプ縛りもあるため運用しにくい。
サブ評価
6種タイプに3倍の火力を発揮
覚醒スキル | ||
---|---|---|
強化合成用キラー |
進化用キラー |
悪魔キラー |
マシンキラー |
体力キラー |
回復キラー |
アーロンは覚醒スキルに強化合成用/進化用/悪魔/マシン/体力/回復の6種キラーを持っている。
6種タイプに3倍の火力を発揮できるので、アタッカーとして運用する機会が多い。
高防御力モンスターに強い
敵の防御力を激減させるスキルを持っているので、ピィやぷれドラ対策に使える。
同時に攻撃色も確保できるため、単体で対策がとれる点も強力。
アーロンの使い道
ゲリラ等の周回用に使う
アーロンの強化合成用キラーや進化用キラーを活かし、ゲリラダンジョン周回時に使うのがおすすめだ。
アーロンにおすすめの超覚醒
おすすめはバインド耐性+だが…
超覚醒の優先度が低い
1 | バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
2 | コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
アーロンにおすすめの超覚醒は「バインド耐性+」だが、頻繁に運用するモンスターではないため、超覚醒の優先度は低い。
アーロンにおすすめのアシストスキル
じんめん犬装備がおすすめ!
モンスター | 性能 |
---|---|
じんめん犬装備 |
【付与できる覚醒スキル】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×50倍の木属性攻撃。最上段横1列を木に、最下段横1列を闇ドロップに変化。(11→11) |
アーロンにおすすめのアシストは、じんめん犬装備だ。進化用キラーを2個付与することで、対象キャラに27倍の火力を発揮できるようになる。
アシストの関連記事 | |
---|---|
アーロンにおすすめの潜在覚醒
強化合成/進化用キラーがおすすめ
アーロンにおすすめの潜在覚醒は、強化合成用キラーや進化用キラーだ。一部キャラへの火力を特化させることで、曜日ダンジョンなどで活躍できる。
おすすめの潜在覚醒 | |
---|---|
強化合成用キラー |
進化用キラー |
アーロンのスキル上げ方法
ピィを使った確定スキル上げをする
アーロンと同じスキルを持つ他のキャラは存在しないため、ピィを使った確定スキル上げをする必要がある。
ホノピィを5体合成し、スキルレベルを最大にしよう!
進化系統
進化の系譜 | |
---|---|
「ファイナルファンタジーコラボ」シリーズモンスター一覧
究極アーロンの性能とステータス
正式名称 | 伝説のガード・アーロン |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★5 | 20 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | S |
回復 | ---------------- | F |
※ 限界突破時の数値を使用を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 3000 | 2255 | 0 | 編集中 |
+297 | 3990 | 2750 | 297 | - |
限界突破 | 4740 | 3314 | 297 | 50000000 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
征伐攻撃と体力タイプのHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。スキル使用時、攻撃力が4倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
今こそ決断する時だ3ターンの間、敵の防御力が激減。ランダムで火と闇ドロップを3個ずつ生成。 | 6 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
7コンボ以上で攻撃力が2倍 | |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
入手方法
アーロンから進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
アーロン アーロン |
アーロンの性能とステータス
正式名称 | アーロン |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★4 | 6 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | A |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | F |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 50 | 3000 | 2055 | 0 | 編集中 |
+297 | 3990 | 2550 | 297 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
牙龍攻撃と体力タイプのHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。スキル使用時、攻撃力が3倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
今こそ決断する時だ3ターンの間、敵の防御力が激減。ランダムで火と闇ドロップを3個ずつ生成。 | 6 | 編集中 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
FFコラボガチャ |
スキル上げ対象モンスター
アーロン 伝説のガード・アーロン |