パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
マーベルコラボの当たりと評価|引くべき? |
マーベルコズミックコロシアムの周回パーティ |
ワンピース(ONE PIECE)コラボの性能予想 |
最強リーダーランキング【夏休みの評価掲載】 |
パズドラのHP◯◯%以上で攻撃倍率を発動するリーダーを一覧で紹介。属性ごとのソート機能も搭載しているため、リーダーを選ぶ際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
各属性のモンスター一覧
※()内の倍率は軽減率考慮の実質倍率です。
キャラ | 性能 |
---|---|
エレン |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】16倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上で攻撃力が16倍、79%以下で10倍。ドロップを消した時、回復力×20倍のHPを回復。【スキル】 最大HPの40%分HP回復、バインド状態と覚醒無効状態を4ターン回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化HP回復1コンボで最大攻撃倍率 |
ドラクリスト |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】10倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP満タン時、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍。火か木を6個以上つなげると攻撃力が2.5倍。【スキル】 最上段横1列を火に、最下段横1列を木ドロップに変化。(26→11)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP〜以上攻撃強化 |
クトゥグア |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】12.5倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上で、攻撃力が5倍、49%以下で2.5倍。7コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が2.5倍。【スキル】 5ターンの間、2コンボ加算、火ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(18→13)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化 |
覚醒ウリエル |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】14倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上で、火属性の攻撃力が4倍。回復の2コンボ以上で攻撃力が3.5倍。【スキル】 光ドロップを火に、闇ドロップを回復に変化。最大HPの50%分HP回復。2ターンの間、HPを50%回復。(12→8)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP〜以上攻撃強化 |
エンラ |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】20倍 【回復力】4倍(8倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上で攻撃力が20倍、79%以下で攻撃力と回復力が4倍。火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が2倍、2コンボ加算。【スキル】 水と闇ドロップを火に、お邪魔、毒、爆弾を回復に変化。5ターンの間、火と回復ドロップが少し落ちやすくなる。(14→5)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化2コンボ加算属性コンボ高回復力 |
究極エンラ |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】20倍 【回復力】4倍(8倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上で攻撃力が20倍、79%以下で攻撃力と回復力が4倍。火の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が2倍、2コンボ加算。【スキル】 水と闇ドロップを火に、お邪魔、毒、爆弾を回復に変化。5ターンの間、火と回復ドロップが少し落ちやすくなる。(14→5)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化2コンボ加算属性コンボ高回復力 |
マッハ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】10倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上で攻撃力が10倍。【スキル】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、受けるダメージを激減。(26→21)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP〜以上攻撃強化 |
転生ウリエル |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】14倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上でダメージを軽減(25%)、火属性の攻撃力が4倍。回復の2コンボ以上で攻撃力が3.5倍。【スキル】 光ドロップを火に、闇ドロップを回復に変化。最大HPの50%分HP回復。2ターンの間、HPを50%回復。(12→8)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化非パズル依存軽減 |
覚醒セト |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】18倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性の全パラメータが1.5倍。HP満タン時に攻撃力が3倍。4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が4倍。【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。(13→9)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP〜以上攻撃強化4色以上指定5色以上指定 |
究極クトゥグア |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】21倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上で攻撃力が7倍、49%以下で2.5倍。7コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が3倍。【スキル】 5ターンの間、2コンボ加算、火ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(18→13)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化通常コンボ |
クリスマスヨグソトース |
【HP】1倍(2.5倍) 【攻撃】24倍 【回復力】4倍(10倍) 【軽減率】60% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上で攻撃力が6倍、79%以下で攻撃力と回復力が4倍。火の2コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が4倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火と回復ドロップに変化。バインドと覚醒無効状態とHPを全回復。(18→10)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化属性コンボ高回復力 |
究極お正月カミムスビ |
【HP】1倍(2.5倍) 【攻撃】25倍 【回復力】3倍(7.5倍) 【軽減率】60% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上で攻撃力が5倍、79%以下で攻撃力と回復力が3倍。火光の同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が5倍。【スキル】 最下段横1列を回復ドロップに変化。HPを30%回復。消せないドロップとバインド状態を全回復。(12→4)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化指定色高回復力 |
サガット |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上でダメージを半減、攻撃力が5倍。火の2コンボ以上で攻撃力が3倍、固定600万ダメージ。【スキル】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで火ドロップを3個生成。(7→2)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化固定500万〜非パズル依存軽減属性コンボ |
ダークエレナ |
【HP】1.6倍(3.2倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性のHPが1.6倍。火の2コンボ以上で攻撃力が20倍。HP50%以上でダメージを半減。2色以上同時攻撃で3コンボ加算。【スキル】 99ターンの間、火ドロップがほんの少し落ちやすくなる。2ターンの間、ダメージを半減(50%)、HPを50%回復。(10→8)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化3コンボ加算属性コンボ非パズル依存軽減2色以上指定 |
究極マッハ |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】18倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上で攻撃力が10倍、満タン時のみ12倍。4色以上同時でダメージを軽減(25%)、攻撃力が1.5倍。【スキル】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、受けるダメージを激減。(26→21)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP〜以上攻撃強化 |
オパチョ |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】10.5倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドロップ操作を2秒延長。3色以上同時攻撃で攻撃力が3倍。HP50%以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3.5倍。【スキル】 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。(16→11)【覚醒スキル】 操作時間延長HP〜以上攻撃強化3色以上指定非パズル依存軽減4色以上指定5色以上指定 |
転生セト |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】20.25倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性の全パラメータが1.5倍。HP満タン時に攻撃力が3倍。4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が4.5倍。【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。(13→9)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化4色以上指定5色以上指定 |
超転生レイラン |
【HP】1.5倍(3倍) 【攻撃】18.375倍 【回復力】1.5倍(3倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性の全パラメータが1.5倍。HP50%以上で攻撃力が3.5倍。火木光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が3.5倍。【スキル】 全ドロップを火、木、光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→8)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化指定色 |
センリ |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】18倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が2倍。回復を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大9倍(4個:4倍→9個:9倍)。【スキル】 上段横2列を火に、下段横2列を回復ドロップに変化。(42→12)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化1コンボで最大攻撃倍率非パズル依存軽減 |
翼竜 |
【HP】1倍(1.54倍) 【攻撃】9倍 【回復力】1倍(1.54倍) 【軽減率】35% 【備考】変身【リーダースキル】 4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大3倍。HP50%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が3倍。【スキル】 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。ブラック・マジシャン・ガールに変身する。(14→14)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP〜以上攻撃強化非パズル依存軽減 |
ウルド |
【HP】2倍(2.67倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 転生、超転生進化のみでチームを組むと、HPと攻撃力が2倍。HP50%以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が10倍。【スキル】 HPが50%減るが、敵全体に10万の固定ダメージ。ランダムで火ドロップを6個生成。(11→6)【覚醒スキル】 1コンボで最大攻撃倍率カテゴリ縛りHP〜以上攻撃強化非パズル依存軽減 |
汐見琴音 |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】16倍 【回復力】2倍(4倍) 【軽減率】50% 【備考】変身【リーダースキル】 火属性の攻撃力と回復力が2倍。HP80%以上でダメージを半減。火を5個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、固定1ダメージ。【スキル】 全ドロップを火、光、回復ドロップに変化。HPを20%回復、バインドと覚醒無効状態を5ターン回復。(8→8)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP〜以上攻撃強化固定1〜10万1コンボで最大攻撃倍率非パズル依存軽減つなげ消し |
キャラ | 性能 |
---|---|
クトゥルフ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】10倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP満タン時、攻撃力が5倍、99%以下で2.5倍。水を6個以つなげて消すと攻撃力と回復力が2倍【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。バインド状態を3ターン回復。(35→5)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化 |
覚醒ガブリエル |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】14倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上で、水属性の攻撃力が4倍。回復の2コンボ以上で攻撃力が3.5倍。【スキル】 光ドロップを水に、闇ドロップを回復に変化。最大HPの50%分HP回復。2ターンの間、HPを50%回復。(12→8)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP〜以上攻撃強化 |
ラスト |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】6.25倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 悪魔タイプの攻撃力が2.5倍。HP50%以上で攻撃力が2.5倍。【スキル】 敵1体に1000の固定ダメージ。4ターンの間、最大HPの20%分回復。(18→8)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化 |
転生ガブリエル |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】14倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上でダメージを軽減(25%)、水属性の攻撃力が4倍。回復の2コンボ以上で攻撃力が3.5倍。【スキル】 光ドロップを水に、闇ドロップを回復に変化。最大HPの50%分HP回復。2ターンの間、HPを50%回復。(12→8)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化非パズル依存軽減 |
シュスト |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】18倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上で攻撃力が4倍、49%以下で9倍。水を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が2倍。【スキル】 HPが1になるが、敵1体に攻撃力×300倍の水属性攻撃。最下段横1列を水ドロップに変化。(20→7)【覚醒スキル】 1コンボで最大攻撃倍率HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化つなげ消し |
水着ヨグソトース |
【HP】1倍(3.33倍) 【攻撃】30倍 【回復力】3倍(10倍) 【軽減率】70% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上で攻撃力が6倍、79%以下で攻撃力と回復力が3倍。水の2コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が5倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(18→9)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化属性コンボ高倍率高回復力 |
アマゾン |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上で攻撃力が5倍。水の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。【スキル】 左端縦1列を水ドロップに変化。水ドロップをロック。HPを20%回復。(9→4)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化 |
バイオライダー |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】18倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上でダメージを半減、攻撃力が3倍。ドロップを4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大6倍(4個:2倍→8個:6倍)。【スキル】 HPを全回復。最下段横1列を水ドロップに変化。(11→11)【覚醒スキル】 1コンボで最大攻撃倍率HP〜以上攻撃強化非パズル依存軽減つなげ消し |
間桐慎二 |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】14倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP満タン時に攻撃力が7倍。ドロップ操作を2秒延長。水属性の攻撃力と回復力が2倍。【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算される。全ドロップをロック。(11→3)【覚醒スキル】 操作時間延長HP〜以上攻撃強化 |
セイバー |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】24倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が4倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大6倍。【スキル】 HPを全回復。敵全体に10万の固定ダメージ。回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。(18→12)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化非パズル依存軽減3色以上指定4色以上指定5色以上指定 |
ティリー |
【HP】1倍(2.67倍) 【攻撃】18倍 【回復力】1倍(2.67倍) 【軽減率】62.5% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が18倍。回復の2コンボ以上ダメージを軽減(25%)、3コンボ加算。【スキル】 99ターンの間、回復ドロップがほんの少し落ちやすくなる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、回復力が2倍。(16→11)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化非パズル依存軽減属性コンボ1コンボで最大攻撃倍率3コンボ加算 |
究極ティリー |
【HP】1倍(2.67倍) 【攻撃】18倍 【回復力】1倍(2.67倍) 【軽減率】62.5% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が18倍。回復の2コンボ以上ダメージを軽減(25%)、3コンボ加算。【スキル】 99ターンの間、回復ドロップがほんの少し落ちやすくなる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、回復力が2倍。(16→11)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化非パズル依存軽減属性コンボ1コンボで最大攻撃倍率3コンボ加算 |
清洲タツミ |
【HP】1倍(1.54倍) 【攻撃】10.5倍 【回復力】1倍(1.54倍) 【軽減率】35% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が3倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が3.5倍。【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを軽減(30%)。回復ドロップを水ドロップに変化。(9→4)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化非パズル依存軽減4色以上指定5色以上指定 |
大門山ツラヌキ |
【HP】1倍(1.54倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1倍(1.54倍) 【軽減率】35% 【備考】非変身【リーダースキル】 4コンボ以上で攻撃力が3倍、ドロップ操作を2秒延長。HP50%以上でダメージを軽減(35%)、水属性の攻撃力が5倍。【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算、回復力が0になる。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(22→17)【覚醒スキル】 操作時間延長HP〜以上攻撃強化非パズル依存軽減 |
究極大門山ツラヌキ |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】21倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性の全パラメータが1.5倍。HP50%以上で攻撃力が3.5倍。5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大4倍。【スキル】 1ターンの間、1コンボ加算、回復力が0になる。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(22→17)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化通常コンボ |
究極ユージオ |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】25倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】水を6個以上つなげて消すと攻撃力が5倍。水属性のHPが1.5倍。HP80%以上で攻撃力が5倍。【スキル】 ランダムで水ドロップを6個生成。5ターンの間、最大HP40%分回復。(17→12)【覚醒スキル】 落ちコンなし1コンボで最大攻撃倍率HP〜以上攻撃強化つなげ消し |
究極ドナルド |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃タイプの全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を3秒延長。HP50%以上で攻撃力が10倍。【スキル】 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が3倍。最上段横1列を水ドロップに変化。(8→8)【覚醒スキル】 操作時間延長HP〜以上攻撃強化 |
転生ドナルド |
【HP】1.5倍(2倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1.5倍(2倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃タイプの全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を3秒延長。HP50%以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が10倍。【スキル】 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が3倍。最上段横1列を水ドロップに変化。(8→8)【覚醒スキル】 操作時間延長非パズル依存軽減HP〜以上攻撃強化 |
転生ヌト |
【HP】1.5倍(2倍) 【攻撃】18倍 【回復力】1.5倍(2倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 水属性の全パラメータが1.5倍。HP満タン時に攻撃力が4倍。5コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。【スキル】 ドロップのロックを解除し、左端縦1列を水ドロップに変化。1ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。(9→5)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化通常コンボ |
超転生カリン |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が5倍。水木闇の同時攻撃で攻撃力が4倍、固定300万ダメージ。【スキル】 全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→8)【覚醒スキル】 固定10〜500万HP〜以上攻撃強化非パズル依存軽減指定色 |
究極水着ヨグ |
【HP】1倍(3.33倍) 【攻撃】24倍 【回復力】4倍(13.33倍) 【軽減率】70% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上で攻撃力が6倍、79%以下で攻撃力と回復力が4倍。水の2コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が4倍、3コンボ加算。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(18→9)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化属性コンボ3コンボ加算高回復力 |
ドットダルシム |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 【操作時間12秒】HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が4倍。ドロップを6個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、固定1ダメージ。【スキル】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、ダメージを無効化。(22→22)【覚醒スキル】 操作時間固定固定1〜10万1コンボで最大攻撃倍率HP〜以上攻撃強化つなげ消し |
交換水着トール |
【HP】1倍(3.08倍) 【攻撃】25倍 【回復力】1倍(3.08倍) 【軽減率】67.5% 【備考】非変身【リーダースキル】 水光の同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が25倍、3コンボ加算。HP50%以上でダメージを半減。【スキル】 ランダムで水、光、回復ドロップを3個ずつ生成。1ターンの間、属性吸収を無効化。(9→3)【覚醒スキル】 3コンボ加算HP〜以上攻撃強化2色以上指定 |
キャラ | 性能 |
---|---|
火クーフーリン |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上でダメージを半減、バランスタイプの攻撃力が5倍。木の2コンボ以上で攻撃力が3倍、固定1ダメージ。【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。(11→4)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化固定1〜10万 |
ヒューイ |
【HP】1倍(4倍) 【攻撃】24倍 【回復力】1倍(4倍) 【軽減率】75% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP満タン時にダメージを激減(75%)、木属性の攻撃力が3倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が8倍。【スキル】 ドロップのロックを解除し、右端縦1列を木ドロップに変化。木ドロップを強化。5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。(10→5)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化非パズル依存軽減つなげ消し高耐久力 |
究極イシュタル |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】4倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドラゴンタイプと体力タイプのHPと攻撃力が2倍。HP50%以上で攻撃力が2倍。【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。敵1体に攻撃力×20倍の木属性攻撃、ダメージ分のHP回復。(23→13)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP〜以上攻撃強化 |
ニャルラトホテプ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】10倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP満タン時、攻撃力が5倍、99%以下で2.5倍。木の2コンボ以上で攻撃力と回復力が2倍【スキル】 敵の行動を1ターン遅らせる。回復、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。(37→7)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化 |
覚醒ミカエル |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】14倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上で、木属性の攻撃力が4倍。回復の2コンボ以上で攻撃力が3.5倍。【スキル】 ドロップのロックを解除し、光を木に、闇を回復に変化。HPを50%回復。3ターンの間、HPを50%回復。(12→8)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP〜以上攻撃強化 |
エンヴィー |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 悪魔タイプのHPが1.5倍、攻撃力は2倍。HP50%以上で攻撃力が2.5倍。【スキル】 4ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。4ターンの間、最大HPの20%分回復。(21→11)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化 |
転生ミカエル |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】14倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上でダメージを軽減(25%)、木属性の攻撃力が4倍。回復の2コンボ以上で攻撃力が3.5倍。【スキル】 ドロップのロックを解除し、光を木に、闇を回復に変化。HPを50%回復。3ターンの間、HPを50%回復。(12→8)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化非パズル依存軽減 |
ライザー |
【HP】2倍(4倍) 【攻撃】24倍 【回復力】2倍(4倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上でダメージを半減、攻撃力が8倍、79%以下で攻撃力が12倍。木属性の全パラメータが2倍。【スキル】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の木属性攻撃。火、闇、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。(13→3)【覚醒スキル】 1コンボで最大攻撃倍率HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化高耐久力 |
リーファ |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】16倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上でダメージを半減、攻撃力が4倍。木の2コンボで攻撃力が3倍、3コンボ以上で4倍。【スキル】 最大HP40%分のHP回復。火、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。(12→7)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化 |
学園ヨグ |
【HP】1倍(2.86倍) 【攻撃】24倍 【回復力】4倍(11.43倍) 【軽減率】65% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上で攻撃力が6倍、79%以下で攻撃力と回復力が4倍。木火の同時攻撃でダメージを65%軽減、攻撃力が4倍、2コンボ加算。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火と木ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(18→10)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化2コンボ加算高回復力 |
たまお |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上で受けるダメージを半減、攻撃力が3倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍。【スキル】 1ターンの間、受けるダメージを激減。全ドロップを木、光、闇、回復ドロップに変化。(16→11)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化非パズル依存軽減 |
超転生メイメイ |
【HP】1.5倍(2倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 木属性のHPが1.5倍。HP50%以上で攻撃力が5倍。木光闇の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。【スキル】 全ドロップを木、光、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→9)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化指定色 |
ゼルガディス |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】14倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が4倍。木闇の同時攻撃で攻撃力が3.5倍、固定5万ダメージ。【スキル】 2ターンの間、木と闇属性の攻撃力が5倍。ダメージを軽減(35%)。左端縦1列を木に、右端縦1列を闇ドロップに変化。(21→16)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化固定1〜10万非パズル依存軽減指定色 |
緑オーディン |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が4倍。木を4個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、1コンボ加算。【スキル】 3ターンの間、操作時間と神タイプの攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(19→9)【覚醒スキル】 1コンボ加算1コンボで最大攻撃倍率HP〜以上攻撃強化非パズル依存軽減つなげ消し |
転生リュエル |
【HP】1.5倍(2倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1.5倍(2倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 木属性の全パラメータが1.5倍。HP50%以上で攻撃力が2倍。木の2コンボ以上ででダメージを軽減(25%)、攻撃力が5倍。【スキル】 最大HP10%分のHP回復。ランダムで木ドロップを4個生成。(8→2)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化 |
山田花太郎 |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】13.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 神タイプのHPと攻撃力が1.5倍。HP50%以上で攻撃力が9倍。回復ドロップで2万以上回復すると、覚醒無効状態を5ターン回復。【スキル】 2ターンの間、HPを全回復。(15→10)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP〜以上攻撃強化覚醒無効回復 |
麻倉花 |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が5倍。HP80%以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。【スキル】 消せないドロップ状態を全回復。全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。(13→8)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化4色以上指定非パズル依存軽減5色以上指定 |
マティエ |
【HP】1倍(1.54倍) 【攻撃】12.5倍 【回復力】1倍(1.54倍) 【軽減率】35% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が5倍。ドロップの5個L字消しで、攻撃力が2.5倍。【スキル】 HPを3万回復。ドロップのロック状態を解除。水ドロップを木ドロップに変化。(12→7)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化非パズル依存軽減L字消し |
フェゴラン |
【HP】1倍(3.08倍) 【攻撃】22倍 【回復力】1倍(3.08倍) 【軽減率】67.5% 【備考】非変身【リーダースキル】 受けるダメージを半減。4色以上同時攻撃で攻撃力が22倍、ダメージを軽減(35%)、5色で固定500万ダメージ。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(21→12)【覚醒スキル】 固定500万〜HP〜以上攻撃強化非パズル依存軽減4色以上指定5色以上指定 |
間桐臓硯 |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】17.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上で攻撃力が7倍。悪魔タイプのHPが1.5倍。木闇の同時攻撃で攻撃力が2.5倍。【スキル】 覚醒無効状態を全回復。最上段横1列を木に、最下段横1列を闇ドロップに変化。(15→8)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化指定色 |
松野千冬 |
【HP】2.5倍(2.5倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 木属性のHPが2.5倍。HP50%以上で攻撃力が3倍。木を6個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、3コンボ加算。【スキル】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、サブの攻撃力が3倍。(13→8)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化つなげ消し3コンボ加算1コンボで最大攻撃倍率 |
キャラ | 性能 |
---|---|
AB・イエローバード |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】2倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上で、光属性の攻撃力が2倍。【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。(11→3)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP〜以上攻撃強化 |
闇イザナギ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】10.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上で、神タイプの攻撃力が3.5倍。光の2コンボで攻撃力が2倍、3コンボ以上で3倍。【スキル】 敵1体に攻撃力×30倍の攻撃。1ターンの間、神タイプの攻撃力が2倍。(11→7)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP〜以上攻撃強化 |
マシンゼウス |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】22.5倍 【回復力】2.5倍(2.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP満タン時に攻撃力が9倍。マルチプレイ時、攻撃力と回復力が2.5倍。【スキル】 敵の残りHPが35%減少。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(36→19)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化1コンボで最大攻撃倍率 |
お正月アマテラス |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】22倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP満タン時に回復タイプの攻撃力が22倍、99%以下で18倍。ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。HPを40%回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 HP回復HP〜以下攻撃強化HP〜以上攻撃強化1コンボで最大攻撃倍率 |
朽木白哉 |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】4.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上で、攻撃力が3倍。スキル使用時、攻撃力が1.5倍。【スキル】 敵全体に1000の固定ダメージ。1ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。(22→12)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化 |
転生アマテラス |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】6倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP満タン時、回復タイプの攻撃力が6倍、99%以下で3倍。ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。HPを40%回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化HP回復 |
スーパー覚醒マシンゼウス |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】8倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP満タン時、攻撃力が8倍、99%以下で5倍。【スキル】 敵の残りHPが30%減少。HPが全回復。(22→18)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化 |
ゼウスヴァース |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】15倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP満タン時、攻撃力が7.5倍。全属性の攻撃力と回復力が2倍。【スキル】 敵のHP35%分のダメージ。(50→35)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化 |
エドワード |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】14倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3.5倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大4倍。【スキル】 回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。HPを全回復。1ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。(25→20)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化 |
お正月ウズメ |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】7.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 神とバランスタイプのHPと攻撃力が1.5倍。HP80%以上で光属性の攻撃力が5倍。【スキル】 消せないドロップ、バインド状態、覚醒無効状態を全回復。敵1体に10万の固定ダメージ×5回。(17→10)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化 |
光ヨグソトース |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】18倍 【回復力】3倍(4倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上で攻撃力が6倍、79%以下で攻撃力と回復力が3倍。光の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。【スキル】 全ドロップを光と回復ドロップに変化。最大HPの40%分HPを回復、バインド状態を4ターン回復。(18→13)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化属性コンボ |
転生ヨグソトース |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】18倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上で攻撃力が6倍、79%以下で2.5倍。光の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。【スキル】 全ドロップを光と回復ドロップに変化。最大HPの40%分HPを回復、バインド状態を4ターン回復。(18→13)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化属性コンボ |
ギデオン |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】8倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上で攻撃力が5倍。20%以下で攻撃力が8倍。HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。【スキル】 3ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。3ターンの間、1コンボ加算される。(18→13)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化ふんばり |
ほのか |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】16倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が4倍、光を6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、3コンボ加算。【スキル】 2ターンの間、HPを50%回復、ダメージを半減。2ターンの間、リーダーの攻撃力が3倍。(16→9)【覚醒スキル】 1コンボで最大攻撃倍率HP〜以上攻撃強化非パズル依存軽減つなげ消し3コンボ加算 |
覚醒ハトホル |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】22.5倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 火属性の全パラメータが1.5倍。HP満タン時に攻撃力が3倍。4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が5倍。【スキル】 消せないドロップ、覚醒無効状態とHPを全回復。敵の残りHPが10%減少。回復、お邪魔、毒を光ドロップに変化。(13→9)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP〜以上攻撃強化4色以上指定5色以上指定 |
ゼウスギガ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】16倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP満タン時に攻撃力が4倍。ドロップ操作を2秒延長。光属性の攻撃力が4倍、回復力は2倍。【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。HPを全回復。全ドロップを光ドロップに変化。(25→20)【覚醒スキル】 操作時間延長1コンボで最大攻撃倍率HP〜以上攻撃強化 |
究極ゼウスギガ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】16倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP満タン時に攻撃力が4倍。ドロップ操作を2秒延長。光属性の攻撃力が4倍、回復力は2倍。【スキル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。HPを全回復。全ドロップを光ドロップに変化。(25→20)【覚醒スキル】 操作時間延長1コンボで最大攻撃倍率HP〜以上攻撃強化 |
ゼウスハンター |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP満タン時、攻撃力が10倍、2コンボ以上で攻撃力が2倍。ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。【スキル】 敵の残りHPが35%減少。1ターンの間、属性吸収を無効化する。(27→22)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化HP回復通常コンボ |
転生ハトホル |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】24.75倍 【回復力】1.5倍(1.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 光属性の全パラメータが1.5倍。HP満タン時に攻撃力が3倍。5色(4色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が5.5倍。【スキル】 消せないドロップ、覚醒無効状態とHPを全回復。敵の残りHPが10%減少。回復、お邪魔、毒を光ドロップに変化。(13→9)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化5色以上指定 |
如月ハニー |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】21倍 【回復力】3倍(6倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 光属性の攻撃力と回復力が3倍。操作時間が2秒延長。HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が7倍。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。全ドロップを強化。消せないドロップ状態を全回復。(16→7)【覚醒スキル】 操作時間延長1コンボで最大攻撃倍率HP〜以上攻撃強化非パズル依存軽減高回復力 |
愚地独歩 |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】14倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上で攻撃力が4倍、79%以下で2倍。6コンボ以上で攻撃力が3.5倍。【スキル】 敵全体が闇属性に変化。(バリアの影響は受けない)お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。(31→16)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化 |
極醒ヨグ |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】35倍 【回復力】4倍(8倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上で攻撃力が7倍、49%以下で攻撃力と回復力が4倍。光の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が5倍、固定1ダメージ。【スキル】 全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(20→9)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化HP〜以上攻撃強化属性コンボ固定1〜10万高倍率高回復力 |
ドットゼウス |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】20倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドット進化のみでチームを組むと、全パラメータが2倍。HP満タン時に攻撃力が10倍。【スキル】 HPを全回復。最上段横1列を光ドロップに変化。(61→11)【覚醒スキル】 1コンボで最大攻撃倍率カテゴリ縛りHP〜以上攻撃強化 |
オリガミ |
【HP】3倍(3倍) 【攻撃】21倍 【回復力】3倍(3倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドラゴンタイプのHPが3倍。HP50%以上で攻撃力が7倍。6コンボ以上で攻撃力と回復力が3倍、固定300万ダメージ。【スキル】 2ターンの間、4コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。敵の残りHPが20%減少。(52→12)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化固定10〜500万 |
ドット諸葛亮 |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】18倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドット進化のみでチームを組むと、HPと攻撃力が2倍。HP満タン時に攻撃力が9倍、99%以下で6倍。【スキル】 左端縦1列を光に、右端縦1列を回復ドロップに変化。回復力×20倍のHP回復。(11→6)【覚醒スキル】 1コンボで最大攻撃倍率カテゴリ縛りHP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化 |
超転生アマテラス |
【HP】1倍(4倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(4倍) 【軽減率】75% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上でダメージを激減(75%)、攻撃力が5倍。回復ドロップで10万以上回復すると、攻撃力が4倍。【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。HPを40%回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(12→7)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化非パズル依存軽減高耐久力 |
キリエ |
【HP】2倍(2.67倍) 【攻撃】8倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 光属性のHPが2倍。HP80%以上で攻撃力が4倍。回復ドロップで5万以上回復するとダメージを軽減(25%)、攻撃力が2倍。【スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を3ターン回復。1ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。(10→5)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化 |
花嫁サツキ |
【HP】1.6倍(3.2倍) 【攻撃】24倍 【回復力】4倍(8倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドラゴンと攻撃タイプのHPが1.6倍、攻撃力と回復力は4倍。HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が6倍。【スキル】 水、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→7)【覚醒スキル】 非パズル依存軽減HP〜以上攻撃強化1コンボで最大攻撃倍率高回復力 |
ナイトアイ |
【HP】1倍(3.08倍) 【攻撃】20倍 【回復力】4倍(12.31倍) 【軽減率】67.5% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が5倍。光か闇の5個L字消しでダメージを軽減(35%)、攻撃力と回復力が4倍。【スキル】 3ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(11→6)【覚醒スキル】 L字消し1コンボで最大攻撃倍率HP〜以上攻撃強化高回復力 |
ラマモア |
【HP】4倍(4倍) 【攻撃】22.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】ドラゴンタイプのHPが4倍、攻撃力は9倍。HP50%以上で攻撃力が2.5倍。操作時間が3秒延長。【スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(21→14)【覚醒スキル】 落ちコンなしHP〜以上攻撃強化1コンボで最大攻撃倍率操作時間延長高耐久力 |
究極ウルヴァリン |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】22倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 【落ちコンなし】HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が22倍。ドロップを消した時、回復力×15倍のHPを回復。【スキル】 左端縦1列を光に、右端縦1列を回復ドロップに変化。7ターンの間、自分の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(7→7)【覚醒スキル】 落ちコンなしHP〜以上攻撃強化HP回復1コンボで最大攻撃倍率非パズル依存軽減 |
キャラ | 性能 |
---|---|
マシンヘラ |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】7.5倍 【回復力】2.5倍(2.5倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上で、攻撃力が3倍。マルチプレイ時、攻撃力と回復力が2.5倍。【スキル】 敵の残りHPが30%減少。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(31→14)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化 |
斬月 |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】3.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上で、闇属性の攻撃力が3.5倍。【スキル】 1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。(16→6)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化 |
カースドラゴン |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】7倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上で、ドラゴンタイプの攻撃力が3.5倍。マルチプレイ時、攻撃力と回復力が2倍。【スキル】 闇ドロップを強化。2ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。(15→6)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP〜以上攻撃強化 |
アザトース |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】12倍 【回復力】2倍(2倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP満タン時、攻撃力が6倍、99%以下で3倍。5属性同時攻撃で攻撃力と回復力が2倍。【スキル】 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。バインド状態を3ターン回復。(37→7)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化 |
小人 |
【HP】1倍(5倍) 【攻撃】7.5倍 【回復力】1倍(5倍) 【軽減率】80% 【備考】非変身【リーダースキル】 闇と光属性の攻撃力が2.5倍。HP満タン時、受けるダメージを激減(80%)。攻撃力が3倍。【スキル】 ランダムで光と闇ドロップを6個ずつ生成。光と闇ドロップをロック。(26→11)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化高耐久力高回復力 |
ネルギガンテ |
【HP】1倍(2.5倍) 【攻撃】25倍 【回復力】1倍(2.5倍) 【軽減率】60% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを60%軽減、攻撃力が5倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が5倍。【スキル】 左端縦1列を闇に、右縦1列を回復ドロップに変化。7ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。(15→7)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化1コンボで最大攻撃倍率つなげ消し |
戸愚呂100%(ダンジョン) |
【HP】1.5倍(3倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 悪魔タイプのHPが1.5倍、攻撃力は4倍。HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が5倍。【スキル】 3ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。3ターンの間、光属性のダメージを無効化。(45→20)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化1コンボで最大攻撃倍率 |
パワプロハク |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】16倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを軽減(25%)、神タイプの攻撃力が4倍。火水闇の同時攻撃で攻撃力が4倍。ドロップ操作を3秒延長。【スキル】 HPを全回復。全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。(18→12)【覚醒スキル】 操作時間延長HP〜以上攻撃強化非パズル依存軽減指定色 |
究極カミムスビ |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】17.5倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上で攻撃力が5倍、79%以下で2.5倍。闇木の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3.5倍。【スキル】 3ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。HPを30%回復。(10→3)【覚醒スキル】 なし【リーダースキルカテゴリ】 HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化指定色 |
転生カミムスビ |
【HP】1倍(2.5倍) 【攻撃】25倍 【回復力】3倍(7.5倍) 【軽減率】60% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上で攻撃力が5倍、79%以下で攻撃力と回復力が3倍。闇木の同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が5倍。【スキル】 3ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。HPを30%回復。(10→3)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化指定色高回復力 |
ハロウィンヴェルダンディ |
【HP】1倍(2.86倍) 【攻撃】28倍 【回復力】4倍(11.43倍) 【軽減率】65% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上で攻撃力が5倍、満タン時のみ7倍。回復の5個十字消しでダメージを65%軽減、攻撃力と回復力が4倍。【スキル】 HPを全回復。2ターンの間、ダメージを半減。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。(18→11)【覚醒スキル】 1コンボで最大攻撃倍率HP〜以上攻撃強化十字消し高倍率高回復力 |
ダブル |
【HP】1.5倍(1.5倍) 【攻撃】18倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 闇属性のHPが1.5倍、攻撃力は3倍。HP50%以上で攻撃力が3倍、49%以下で6倍。【スキル】 3ターンの間、チーム内のスキルブーストの覚醒数に応じて攻撃力が上昇(30%)。(スキルブースト+は2個分で加算)(25→20)【覚醒スキル】 1コンボで最大攻撃倍率HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化 |
怪物くん |
【HP】2.5倍(2.5倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 悪魔タイプのHPが2.5倍、攻撃力は4倍。HP80%以上で攻撃力が5倍。ドロップ操作を2秒延長。【スキル】 3ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が2倍。全ドロップをロック。(14→5)【覚醒スキル】 操作時間延長1コンボで最大攻撃倍率HP〜以上攻撃強化 |
超転生ハク |
【HP】1.5倍(3倍) 【攻撃】26.25倍 【回復力】1.5倍(3倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 闇属性の全パラメータが1.5倍。HP50%以上で攻撃力が3.5倍。火水闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が5倍、2コンボ加算。【スキル】 全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。HPを50%回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。(13→8)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化2コンボ加算指定色高倍率 |
ファウストⅧ世 |
【HP】1倍(1.33倍) 【攻撃】10倍 【回復力】1倍(1.33倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを軽減(25%)、闇属性の攻撃力が4倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍。【スキル】 バインド状態と覚醒無効状態を6ターン回復。1ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。(17→10)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化非パズル依存軽減4色以上指定5色以上指定 |
究極ゼローグCORE |
【HP】2倍(4倍) 【攻撃】24倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 ドラゴンタイプのHPが2倍。6コンボ以上で攻撃力が4倍。HPが50%以上でダメージを半減、攻撃力が6倍。【スキル】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。(23→15)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化非パズル依存軽減高耐久力 |
ルオ |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 火と闇を同時に6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、3コンボ加算。HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が5倍。【スキル】 6ターンの間、受けるダメージを軽減(30%)。6ターンの間、火と闇ドロップが少し落ちやすくなる。(12→6)【覚醒スキル】 3コンボ加算HP〜以上攻撃強化つなげ消し非パズル依存軽減 |
究極ルオ |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 火と闇を同時に6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、3コンボ加算。HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が5倍。【スキル】 6ターンの間、受けるダメージを軽減(30%)。6ターンの間、火と闇ドロップが少し落ちやすくなる。(12→6)【覚醒スキル】 3コンボ加算HP〜以上攻撃強化つなげ消し非パズル依存軽減 |
碇シンジ |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】12.5倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 マシンタイプのHPが2倍。HP50%以上で攻撃力が5倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍。【スキル】 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。1ターンの間、ドロップ操作時間が2倍。(13→8)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化3色以上指定4色以上指定5色以上指定 |
バニーミント |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】16倍 【回復力】4倍(4倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上で攻撃力が3倍、49%以下で攻撃力と回復力が4倍。闇の5個L字消しで、攻撃力が4倍。【スキル】 1ターンの間、ダメージを軽減、操作時間が1.5倍。ドロップのロックを解除し、回復ドロップを闇ドロップに変化。(9→4)【覚醒スキル】 1コンボで最大攻撃倍率HP〜以上攻撃強化HP〜以下攻撃強化L字消し |
究極デイジー |
【HP】1倍(1倍) 【攻撃】12倍 【回復力】4倍(4倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 攻撃タイプの攻撃力が8倍、回復力は4倍。ドロップ操作を3秒延長。HP50%以上で攻撃力が1.5倍。【スキル】 敵全体に30万の固定ダメージ。1ターンの間、受けるダメージを激減。(13→13)【覚醒スキル】 操作時間延長HP〜以上攻撃強化 |
転生ネフティス |
【HP】1.5倍(2倍) 【攻撃】18倍 【回復力】1.5倍(2倍) 【軽減率】25% 【備考】非変身【リーダースキル】 闇属性の全パラメータが1.5倍。HP満タン時に攻撃力が4倍。3色(2色+回復)以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。【スキル】 2ターンの間、自分と闇属性の攻撃力が1.5倍、ドロップのロックを解除し、最下段横1列を闇ドロップに変化。(9→5)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化3色以上指定4色以上指定5色以上指定 |
ラキスト |
【HP】2倍(2倍) 【攻撃】12倍 【回復力】1倍(1倍) 【軽減率】0% 【備考】非変身【リーダースキル】 闇属性のHPが2倍。HP50%以上で攻撃力が6倍。闇光の同時攻撃で攻撃力が2倍。【スキル】 1ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。ランダムで光と闇ドロップを3個ずつ生成。(7→2)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化指定色 |
エリスドラゴン |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】22倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 闇を6個以上つなげて消すとダメージを半減、2コンボ加算。HP満タン時、攻撃力が22倍。【スキル】 1ターンの間、水と光ドロップが消せなくなる。上から2段目と下から2段目横1列を闇ドロップに変化。(35→5)【覚醒スキル】 2コンボ加算1コンボで最大攻撃倍率つなげ消しHP〜以上攻撃強化 |
狗巻棘 |
【HP】1倍(2.5倍) 【攻撃】20倍 【回復力】1倍(2.5倍) 【軽減率】60% 【備考】非変身【リーダースキル】 光闇の同時攻撃で攻撃力が10倍、固定50万ダメージ。HP50%以上でダメージを60%軽減、攻撃力が2倍。【スキル】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。HPが20%減少。敵の行動を1ターン遅らせる。(12→7)【覚醒スキル】 固定10〜500万HP〜以上攻撃強化指定色非パズル依存軽減 |
キラーマシン |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】18倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP80%以上でダメージを半減、攻撃力が9倍。ドロップを4個以上つなげて消すと攻撃力が2倍、固定1ダメージ。【スキル】 1ターンの間、ダメージを無効化。1ターンの間、マシンタイプの攻撃力が4倍。(19→14)【覚醒スキル】 非パズル依存軽減HP〜以上攻撃強化固定1〜10万つなげ消し |
Dr.ジョヴァンニ |
【HP】1倍(2倍) 【攻撃】21倍 【回復力】1倍(2倍) 【軽減率】50% 【備考】非変身【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が3倍。木闇の同時攻撃で攻撃力が7倍、固定1ダメージ。【スキル】 5ターンの間、チーム内のマシンタイプ1つにつき攻撃力が50%上昇。全ドロップをロック。(45→15)【覚醒スキル】 HP〜以上攻撃強化指定色固定1〜10万 |
キャラ | 性能 |
---|---|
該当なし |
関連記事
モンスター一覧
モンスター一覧 | |
---|---|
低コストモンスター |
★6以下モンスター |
リーダースキル一覧
スキル一覧
覚醒スキル一覧