【パズドラ】愚地独歩の評価と使い道
- 編集者
- N
- 更新日時
パズドラにおける「愚地独歩(おろちどっぽ)」の評価と使い道について紹介している。超覚醒、潜在覚醒、アシストのおすすめや、入手方法、スキル上げについても解説しているので「愚地独歩」を運用する際の参考にして欲しい。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.5 / 10点 | 8.0 / 10点 | 6.5 / 10点 |
チャンピオンコラボの関連記事 | |||
---|---|---|---|
ガチャ当たり |
ダンジョン周回 |
チャレンジ攻略 |
効率的な集め方 |
ガチャシミュ |
交換おすすめ |
3人マルチ周回 |
ー |
愚地独歩の評価
【リーダースキル】 HP80%以上で攻撃力が4倍、79%以下で2倍。6コンボ以上で攻撃力が3.5倍。【サブスキル】 敵全体が闇属性に変化。(バリアの影響は受けない)お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。(31→16)【覚醒スキル】 |
リーダー評価
HP制限付きのコンボリーダー
愚地独歩はHPに応じて倍率が変化し、6コンボ以上で追加攻撃倍率が発動するリーダー。リダフレで最大196倍の高めの倍率を発動できる。
耐久性能は低い
愚地独歩はHPや回復倍率、軽減効果を持たない。そのため、耐久性能は低く高難度ダンジョン攻略には向かない。
サブ評価
HP80%以上で火力を発揮
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
HP80%以上強化 |
HP80%以上で攻撃力がアップする(1個につき1.5倍) |
愚地独歩は覚醒スキルにHP80%以上強化を2個持つ。2.25倍の倍率がかかるため、HP80%以上で火力を発揮する。
お邪魔耐性2個持ち
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
お邪魔耐性 |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
愚地独歩はお邪魔耐性を覚醒スキルに2個持つ。パーティのお邪魔耐性を40%対策できるため、完全お邪魔耐性のパーティを組みやすい。
売却用タイプに火力を出せる
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
売却用キラー |
売却用タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
愚地独歩は超覚醒を含め売却用キラーを2個持つ。そのため、ぷれドラなどの高防御を持つ売却用モンスター対策が可能だ。
愚地独歩の使い道
売却用モンスター対策として確保しておく
愚地独歩はリーダーサブともに優先して採用すべき性能ではない。売却用タイプに対する火力には期待できるため、ランダンなどにおいて売却用タイプの敵が出現した際に活躍できるよう、BOXに確保しておくのが良い。
愚地独歩におすすめの超覚醒
売却用キラーがおすすめ
超覚醒 | 効果 | |
---|---|---|
1 | 売却用キラー |
売却用タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1個につき3倍) |
2 | HP80%以上強化 |
HP80%以上で攻撃力がアップする(1個につき1.5倍) |
3 | 雲耐性 |
雲攻撃を無効化する |
売却用キラーの火力を増強する
愚地独歩には「売却用キラー」を付与するのがおすすめ。優先度は低いが、ぷれドラなどの売却用タイプの敵に対し火力を発揮できるようになるため、運用する場合は付与するのが良い。
汎用的に火力を上げたい場合は、HP80%以上強化を付与するのがおすすめ。
愚地独歩におすすめのアシスト
海賊ゼローグ装備がおすすめ
装備 | 詳細 |
---|---|
海賊ゼローグ装備 |
付与できる覚醒スキル 敵のHPを15%減らし、1ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が2倍になる。 |
売却用モンスターに火力を発揮できる
愚地独歩には「海賊ゼローグ装備」をアシストするのがおすすめ。自身の覚醒と合わせて3個持ちとなりぷれドラなどの売却用モンスターに高火力を発揮できる。
愚地独歩におすすめの潜在覚醒
悪魔キラーがおすすめ
潜在覚醒の優先度は低い
愚地独歩におすすめの潜在覚醒は「悪魔キラー」だ。HP80%以上時に火力を出せるため、悪魔タイプに対して倍率がかかり火力を発揮できる。
しかし、優先してさいようすべきモンスターではないため、潜在覚醒の優先度は低い。
スキル上げの方法
チャンピオンコラボダンジョンを周回
愚地独歩は自身と同じスキルを持つモンスターがいないため、自身を合成するかピィでのみスキル上げできる。スキル上げをする際は、コラボ期間中に出現するコラボダンジョンを周回し、合成するのがおすすめ。
武神・愚地独歩の性能と入手方法
正式名称 | 武神・愚地独歩 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 35 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | E |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 3525 | 1960 | 43 | |
+297 | 4515 | 2455 | 340 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
空手家が空手使ってどこがワルいンでェHP80%以上で攻撃力が4倍、79%以下で2倍。6コンボ以上で攻撃力が3.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
手に何も持たぬことを旨とする道―敵全体が闇属性に変化。(バリアの影響は受けない)お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。 | 16 | 6.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
雲攻撃を無効化する | |
HP80%以上で攻撃力がアップする | |
売却用タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
入手方法
「愚地独歩」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
愚地独歩 愚地独歩 |
「チャンピオンオールスターズコラボ」シリーズモンスター一覧