【パズドラ】キリエの評価と使い道
- 編集者
- tanuki
- 更新日時
パズドラの「キリエ」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「キリエ」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
4.5 / 10点 | 5.5 / 10点 | 6.0 / 10点 |
分岐進化先 | |
---|---|
キリエ |
キリエ装備 |
キリエの評価
【リーダースキル】 光属性のHPが2倍。HP80%以上で攻撃力が4倍。回復ドロップで5万以上回復するとダメージを軽減、攻撃力が2倍。【サブスキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を3ターン回復。1ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。(10→5)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
扱いにくくリーダー運用は向いていない
キリエは攻撃倍率がHP80%以上と回復ドロップで5万以上回復した時に発動する。HPや回復力によって左右されやすく、扱いにくい割に最大8倍しか発揮できないため、リーダー運用は向いていない。
サブ評価
回復力の底上げが可能
キリエは、覚醒スキルに「回復ドロップ強化」を2個持っている。回復ドロップが強化状態になり倍率がかかるため、パーティの回復力を底上げできる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
回復ドロップ強化 |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする(回復の4つ消しで回復力が1.5倍になる) |
サポートに長けたスキル
スキル |
---|
【ネロのプレゼント】消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を3ターン回復。1ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。(最短5ターン) |
キリエのスキルは、消せないドロップ/バインド/覚醒無効回復+操作延長だ。ギミック対策として無駄になりにくく、サポートに長けたスキルである。
キリエの使い道
回復要員としてサブ運用
キリエは、覚醒スキルの「回復ドロップ強化」を活かしてサブ運用がおすすめだ。回復要員になるため、HP倍率のあるリーダーと相性が良い。
相性の良いモンスター | ||
---|---|---|
究極アリス |
分岐幽助 |
学園アポロン |
キリエにおすすめの超覚醒
回復ドロップ強化がおすすめ
1 | 回復ドロップ強化 |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする(回復の4つ消しで回復力が1.5倍になる) |
2 | 操作不可耐性 |
操作不可攻撃を無効化する |
3 | 雲耐性 |
雲攻撃を無効化する |
キリエの超覚醒は、回復ドロップ強化がおすすめだ。キリエは回復要員としての運用が主なため、長所を伸ばせるようにしておこう。
キリエにおすすめのアシストスキル
ミッキー&フレンズ装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ミッキー&フレンズ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。(10→10) |
キリエのアシストは、ミッキー&フレンズ装備がおすすめだ。上位互換となる回復スキルに加え、ギミック対策と火力増強を行えるため、相性が良い。
アシスト武器一覧 |
キリエにおすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性がおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
キリエの潜在覚醒は、スキル遅延耐性がおすすめだ。回復要員としてサポートで運用するため、必要な時にスキルが発動できるように遅延対策しておこう。
キリエのスキル上げ方法
スキルレベルアップダンジョンを周回
キリエのスキルは、コラボ開催中に登場する「スキルレベルアップダンジョン」で上げられる。クリア毎に確定で1上がるため、キリエを編成して周回しよう。
確定スキル上げとは |
効率的なスキル上げ方法 |
キリエはどっちがおすすめ?
進化前がおすすめ
進化系統 | |
---|---|
キリエ |
キリエ装備 |
キリエはアシスト進化させずに運用するのがおすすめだ。覚醒スキルでパーティの回復力を底上げし、サポートとして運用できるため、2体目以降をアシスト進化させよう。
進化系統
進化系統 | |
---|---|
「DMCコラボ」シリーズモンスター一覧
キリエの性能とステータス
正式名称 | キリエ |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★5 | 18 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | B |
攻撃力 | ---------------- | D |
回復 | ---------------- | S |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 2438 | 1379 | 554 | |
+297 | 3428 | 1874 | 851 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
無理をしないようにね光属性のHPが2倍。HP80%以上で攻撃力が4倍。回復ドロップで5万以上回復するとダメージを軽減、攻撃力が2倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
ネロのプレゼント消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を3ターン回復。1ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。 | 5 | 6.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
強化されて回復ドロップの出現率と回復力がアップする | |
操作不可攻撃を無効化する | |
雲攻撃を無効化する |
入手方法
DMCコラボガチャから入手 |
スキル上げ対象モンスター
キリエ装備 キリエのネックレス |
キリエ装備の性能とステータス
正式名称 | キリエのネックレス |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★6 | 60 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | B |
攻撃力 | ---------------- | D |
回復 | ---------------- | S |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 2438 | 1379 | 554 | |
+297 | 3428 | 1874 | 851 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
ネロのプレゼント消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を3ターン回復。1ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。 | 5 | 7.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「キリエ」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
キリエ キリエ |